プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

伯父さんから突然クリスマスプレゼントが宅急便で頂いたのでお礼の電話をするのですが、もし伯母さん(伯父さんの妻)が電話に出て、伯父さんが不在の場合は、どのように伝言するべきでしょうか?
一私・「伯父さんから結構なものを頂いて有難うございます」
伯母・「あらあら、わざわざありがとう。夫に伝えておきますわ」
私・「あ、そうですか、すみません。では伯父さんに宜しくお伝えください」

二・私「この度はありがとうございます」
伯母「あらあら、わざわざありがとう。夫に伝えておきますわ」
私・「いえ、とんでもない!また改めてお電話いたしますので伯父さんが家にいらっしゃる時間をおしえてください」

どちらが常識ですか?
伯父さんは親戚といえ、普段は疎遠で全く交流がないので他人と同じ感覚があり、あまり着心の知れた風なナアナアな失礼な対応はできません。

どうぞ宜しくお願いします。

A 回答 (9件)

再度の回答で失礼します。



旅行中とのことで、それなら帰ってからお電話差し上げれば大丈夫ですよ。「留守にしておりまして、お礼が遅くなりすみませんでした」と伝えれば十分でしょう。

中身も確認せずにお礼を言うより、帰宅後品物を見てから「結構なものをいただいて…」と言う方がいいと思います。近日中に帰れないのであれば、伯父さんの電話番号を聞いて電話するか、どなたかおうちの方にお礼の電話を頼んで、後日改めて手紙かハガキでお礼を述べるのがいいと思いますよ。

普段疎遠で気心が知れない間柄とはいえ、ご両親のご兄弟でしょう。それにあちらから見れば、質問者さまは可愛い姪っ子さんです。だからこそプレゼントを贈ってくださったのだと思いますが。
赤の他人から親切を受けたときのお礼のように、そつのない態度を取るより、可愛い姪っ子として心から「ありがとう」を伝えればいいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追加回答ありがとうございます。

旅行に帰ってから「届いた」という電話をし、お土産と礼状を送りました。

お礼日時:2011/12/31 21:06

40代の母親です。



失礼な対応は出来ない相手と考えているなら「一」です。
伯母さんにお礼を言いつつ、伯母さんじゃ駄目なので再度電話しますという内容になるので「二」は避けるのが賢明です。
常識的と言うなら伯母さんが電話に出てお礼と伝言を頼んだら、再度お二人宛てにお礼状を書くのが丁寧な対応と感じられますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

他の回答者さま同様、わざわざ伯父さんに再度電話するのはかえって失礼なんですね。

いま旅行中なので(プレゼントは母からのメールで知りました)、電話できるのが帰宅後の明日以降になっちゃうので、ちょっと遅いかな…という点も心配です。
礼状は夕べ旅館で急いで書きました。
ちょっとしたお土産に礼状添えて送ろうと思います。

お礼日時:2011/12/25 10:45

伯父さんはご両親どちら側の伯父様ですか?


きょうだいである親御さんに相談されるのが一番ですよ。
ただ単純にマナーという問題ですと、他の方もお書きですが、
手紙かハガキが一番丁寧です。
電話の方が直接話せるので礼儀をつくしているという印象がおありだったのでしょうか?
何でも、大人の社会は「お礼状」が最上級だと思っています。
私も、学生時代に人から託されてお年玉を受け取った時は、お礼状を書いていました。

お礼欄に書かれている通り、本来ならメールはちょっと失礼だと思います。
普段メールでやりとりを多少なりともしているなら、親戚ならアリだとは思いますが。
ただ、近年お礼状でお礼を伝える人は、結構少ないです。
普通は手紙を書くのは面倒なので、それだけお付き合いが簡素化されてるんだろうと感じます。
まして今回は親戚となので、電話で十分だと思います。
ご自分が手紙の方がいいと思われるなら、言うことないです。
お手紙かお葉書でお礼状を出されるのがいいかと思います。
もらったらすぐにアクションするのが礼儀なので、お手紙なら大急ぎがいいと思います(^^;
質問者様の年齢が分かりませんが、
大学生とかならきちんとした文章のお礼状が必要でしょうが、
中学生以下くらいなら、あまりかしこまらず、
嬉しかった旨を伝えることをメインにかかれるのがいいと思います。
とは言え、文中のどこかに1つは、「寒いのでお体を大事に」など、
伯父伯母を気遣う言葉は入れるのが良いかと(^^)

電話であれば「一」でよいと思います。
改めて電話までは不要かと。
「伯父さんならお礼以外に話したいことがある」ならそれもいいですが、
おそらく電話の内容は一緒でしょうし。
伯父様からしていただいたことは、伯父様の家からしていただいたと認識し、
奥様である伯母様にお礼を伝えれば「その家にお礼が伝わっている」ので十分だと思います。
伯父様から贈られてきていても、発起人は伯母様かもしれませんし、
プレゼントのチョイスや購入も伯父様とは限らないですしね(^^)
プレゼントの感想(嬉しかった、使うものなら早速使わせていただきたい、など)も伝えると、
更によいと思います。
姪からのお礼の電話で本当にお礼の言葉だけ、ではちょっと味気ないので…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧なアドバイスありがとうございます。

私はトークが苦手で、手紙のほうが楽な性格なので、先方から『手紙で済まそうなんて、そんなに直接話すのが嫌なのか?』と思われないか心配でした。

手紙が一番丁寧と、伺ってあんしんしました。

早速手書きの手紙を書きました。

ありがとうございました。

お礼日時:2011/12/25 10:38

ていねいにお礼を言いたいならば、到着時にできるだけ早く電話をする→もちろん常識外の時間になってしまったら翌日。


伯父、伯母は夫婦なので口答のお礼はあえて伯父さんに伝えてくださいは不要で伯父伯母どちらでもいい。→夫婦で情報を共有しているのが常識ですから・・・

同時に葉書でいいので ○○○雄様 ○子様 と連名の宛先で礼状を出す。
手紙に慣れていないならネットで挨拶を検索して真似してもいいので(検索、真似も勉強ですから・・)、
自筆でていねいに書く(多少、字がきたなくてもかまわない)。
1)季節の挨拶
2)この度は・・・とお礼
3)寒さも一段と厳しくなりますが・・・と結び
これだけでいいですよ。

もちろん、これは伯父伯母が仲の良いご夫婦という前提です。

ちなみに一般的には
迅速性 1)電話 2)メール 3)手書きの手紙
ていねいさ 1)手書きの手紙 2)電話 3)メール
の順です。
来客中に電話がかかっていたらどうしますか?
ほとんどの人が「ちょっと失礼」と出ますが、わざわざ来ていただいた方を待たせて、電話で話すのはとても失礼なことなんです。
もっともこういった習慣は時代や年齢で変わっていきますから、受ける立場の時は寛大になりましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

電話→その後お礼状、が一番良さそうですね!
迅速にですか…。今旅行中で、伯父さんの番号がわからないので、すぐに電話はできませんでした。
プレゼントは母からのメールで知りました。プレゼント本体はまだ、見れてない状況です。

…ここまで書いて、母に『伯父さんの電話番号教えて』と携帯で聞けばよかったんだ、と今さら気付きました!

プレゼント届いたの昨日なんで、もう1日経ってしまいました…ああ…(バカ)…。

お礼日時:2011/12/25 10:54

伯母さんに伝えるのでいいのでは?


不在にしてるのは伯父側の都合なわけだし、そもそも突然プレゼントを送ってくる段階で先方も
あなたのおっしゃる「気心の知れた間柄」じゃないのに「気心の知れた対応」をしてるわけですから、
そこまでマナーを理解してるとも思えません。

2の方法にしちゃうと、伯母さんに逆に失礼な気がします。
(アンタじゃ話にならない=伯父さんに伝えるかどうか疑わしいから確実に伯父さんのいる時に話したい、とも
取られてしまう可能性もあります)ビジネスの場であれば、確実に本人に伝えなきゃならないこともあるし、
電話に出た人じゃなく本人でないとわからない話もあるから、本人がいる時にかけ直すってこともありますけど、
日常生活においては逆効果な場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

改めて伯父さんに電話しなおすのはかえって伯母さんに失礼なのですね。

皆さん同じアドバイスなので、よくわかりました。

どうもありがとうございます。

お礼日時:2011/12/25 10:56

常識かどうかは分かりませんが、私ならまず電話で無事に届いたことと、お礼を一言述べます。



そして改めてお礼の手紙を書きます。今の時期なら、相手との関係次第で年賀状にお礼の言葉を書き添えてもいいかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

すぐ電話してから改めて礼状が、丁寧なのですね。

旅行中ですぐ電話できないので、帰宅してからになってしまいます…。失礼でしょうか。

母に伯父さんの電話番号聞いて、かければいいんだと今さら気付きました。
もう1日経ってしまいました…。

お礼日時:2011/12/25 11:01

お礼文へ


>え、電話は失礼で、手紙のほうがいいんですか??
メールは元より失礼なので考えてないです。
でも電話より手紙のほうがいいんでしょうか??
私も手紙のほうが楽(心の準備して気持ちを伝えられるので)、助かるのですが、年配のかたは、手紙でいいの?
 手紙が良いのは、残るからです・・・
 ふと昔の手紙を見ると、その当時を思い出せるツールです。
 メール、電話は残せないです・・・・話言葉は消えるもの・・・
 残せる物が高齢者にはうれしいです、写真を同封すると尚喜ばれますよ・・・
 絵手紙は高齢者には、挨拶代わりの連絡方法、時期の季節ものを手紙に描き出す、それを作品としてコレクションする方も居ます。
 
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

てっきり直接口答で礼を言わないと『話したくないからって手紙で誤魔化してる』と思われて失礼ではないか、逆に考えていました。
逆に手紙のほうが残るからいいんですね。

夕べ手紙を書きました。今旅行中なので簡単なお土産買って、明日帰宅したら送ろうかなと思います。

お礼日時:2011/12/25 11:07

こんばんは。



常識…と言うか、厳密に言うのであれば、電話でお礼自体がマナー違反です。

送っていただいた上に、そのお相手をお呼び立てすると言う考え方から来るみたいです。

私自身は気のおけない相手であれば電話でお礼をすることもありますが、やはり一筆したためますね…

ところで伯父様からとありますが、伯父様の名前で送った伯母様からのお心遣いと言うことはないでしょうか?

伯母様と普段近しくされているのであれば、直接電話→伯母様にお礼…でもよいかもしれません。

その後にお葉書でもお送りすれば、より丁寧だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

電話でのお礼はマナー違反なんですね。

伯母さんと親しければ電話でも許されるとのこと、実は伯母さんともあまり付き合いがないので、手紙がいいですね…。

夕べ手紙は書き終えました。旅行中なので簡単なお土産と一緒に夫婦連名宛にして、送ろうかなと思います。

お礼日時:2011/12/25 11:12

お礼に常識も何も無いです・・・・


十分な気持ちを込め、電話が失礼なら、手紙を書くとか・・・・メールとかの方が失礼です・・・
高齢者は手紙は好きですよ、絵手紙とか・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

え、電話は失礼で、手紙のほうがいいんですか??

メールは元より失礼なので考えてないです。

でも電話より手紙のほうがいいんでしょうか??
私も手紙のほうが楽(心の準備して気持ちを伝えられるので)、助かるのですが、年配のかたは、手紙でいいの?

お礼日時:2011/12/24 18:27

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!