アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。
春に神社で挙式・披露宴を予定していますが、
衣装で決められないことがあり困っています。
何かアドバイス頂けると嬉しいです><;

衣装は挙式で白無垢、披露宴は髪型を変えた白無垢で前半まで居て、お色直しで色打掛・・・
と考えています。
色打掛に気に入ったものがあり、それを着たいと思っていました。
しかし、その色打掛は掛け下が白だと、
首周りが少し寂しい雰囲気になってしまうことが分かりました。


衣装の方が、掛け下が薄桃色の白打掛を挙式で着て、その後色打掛を着ると良いのでは?
と提案して下さいました。
確かにそうすると首周りも綺麗でした。

白打掛で挙式をすることってどうなんでしょうか?
白無垢と白打掛、両方とも同等の正装だと聞きましたが、
白打掛で挙式をする人っているのでしょうか?

白打掛の模様は赤ふきで、薄桃色の雲の柄+金刺繍の松+鶴の模様です。
彼氏は、披露宴でも着ているなら模様がある方が華やかで素敵なのではと言ってくれるのですが・・・

純白の白無垢か華やかな白打掛か・・・・
迷ってしまって、決められません。

神前式を見たことがある方や、行われた方のご意見を聞かせて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

真っ白いこの生地のような気持ちで、貴方のもとへ嫁ぎます。



私は、貴方色に染まりました。

という意味合いで、挙式は白、披露宴は色もの というのが古くからの考えです。

披露宴の色は、二人の色!でもいいわけです。二人で、今、神、仏に誓いを立て、二人の色になりました!という意味での色でも言い訳です。

そういうことを考えて衣装選びを本来はするべきですが、まぁーこんなことを知っているコーディネーターも今は少ないようですがね。

古典的な意味から行けば、最初は白ならばなんでもいい!と言ってしまうとなんですが。
今時あれこれ知っている人も少ないですから、着たい物を着ればいいでしょう。
費用はご自身もちならば、お財布事情を考え、親御さんから出るならば、お気持ちに感謝してお選びください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

衣装の色の意味、衣装についてみているとよく書いてありますね!
気にする人と気にしない人様々ですが、「私も真っ白いこの生地のような気持ちで…」
という意味で、白無垢に特別な意味を感じます。

また、衣装屋さんには言われませんでしたが、白無垢でしか綿帽子は被ることができないのですよね。
私は角隠しより綿帽子を被りたかったので、その点でも白無垢に揺らぎます…。

ただ、披露宴でも着ているとなると…白打掛も捨てがたく…。
悩ましいです;

お礼日時:2012/01/03 00:26

結婚式の撮影を仕事にしています


神社で挙式なら白無垢でも打掛でもどちらでも大丈夫です
色打掛で挙式される方もいらっしゃるので気にしなくていいですよ

真っ白の掛下で色打掛を着た時襟周りが寂しいのなら飾りを入れる事も出来ますよ
衣装屋さんで用意していないと提案も出来ないでしょうけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!
掛け下に飾りを入れることができるのですか!?
それは、掛け下の見える部分にだけつけるということですよね?
振袖を着たときにそのようなことをした気がします…

一度、衣装屋さんにあるのか聞いてみます!

お礼日時:2012/01/03 00:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!