プロが教えるわが家の防犯対策術!

わたしは高校2年生の女子です。今年受験生になったのですが進路のことで悩んでいます。わたしは香川大学の経済学部の地域社会システム学科に行きたいと思っています。しかし、親は反対とまではいきませんが納得していません。経済学部に行きたいということは決まっていていろいろ調べてるうちに地域社会システム学科のことを知り興味を持つようになったのですが、岡山大学経済学部と悩んでいます。親としては偏差値の高い岡山大学に行ってほしいらしく、わたしも実際岡山大学を目指したい気持ちもあります。岡山大学にはオープンキャンパスに行ったのですが街も素敵で大学の雰囲気もいいなと思いました。担任の先生は岡山大学は理系に重点を置いているし、香川大学は就職もいいというので香川大学いいんじゃないかと言われました。
香川大学と岡山大学どちらがいいでしょうか?
香川大学の周辺の街の様子なども教えていただきたいです。

A 回答 (5件)

選択肢に迷いますね。


でも、結論から言うと、質問者さんが将来描いている進路・・これに尽きるのではないでしょうか?

東京や大阪に出て就職するおつもりなら、両者は「五十歩百歩」の関係です。
初対面の人相手にいちいち受験当時のセンター試験の偏差値表を取り出して「私の母校は・・・」とやりだす人はまず居ません。「ふ~ん、岡山にある国立大なんやね」「四国にある国立大なんやね」で終わります。
「旧帝大」とか、「メジャーなスポーツでとても強い」とかいうはっきりわかるものでなければ、世の中気にしません。

で、地元での評価ですが、そら偏差値が高いほうが聞こえはいいでしょう。しかし、就職氷河期と言われている昨今、一番困っているのは「地の利の無い、中途半端なクラスの大学」の学生です。
特に、女子学生の場合はUターンは大変厳しいことは最初に理解しておくべきでしょうね。(もちろん、4年後の日本経済がどうなっているかは判りませんが、現在はそうです。)

なまじっか「いい大学へ行った」というプライドが邪魔して、親の手前、(公務員や地銀以外の)下手なところには就職できないという気持ちと、だからといって各企業とも予定した以上の学生数は採用しないという現実とにさいなまれます。特に、最近は就職難ですから、各大学とも数少ない大企業へのアプローチが激しいので、他所から帰ってきた国立大学の学生は、はじかれる危険性があります。
「そんなことはない、企業側も優秀な人材は欲しいはずだ」という声ももちろん真実です。
ただし、それは定着率の高い(定年まで勤務するであろう)男子学生に限って言える事で、サイクルの早い女子学生の場合は、人事のニーズは「能力はそこそこあればいい。あとは人柄」というのが本音でしょう。

以下は、昨年度の実績ですが、四国のなかではそれぞれの県で大企業とされているところ。
徳島県の高校は兵庫県の大学へ、香川県の高校は岡山県の大学へかなりの数進学しています。
同じように、香川大学へは毎年対岸の岡山県からかなりの数が進学していて、今では岡山の地銀の中国銀行には毎年20名ほどの香川大の学生(殆どが経済学部の学生ですが)が就職しています。
それに対して、四国から岡山や広島に進学した学生が、4年経って四国にUターンできた数がとても限られていることに不思議すら覚えます。
残り全員が東京や大阪に就職したり、あるいは親も喜ぶ県庁や市役所に就職できたはずはないので、結局、プライドが邪魔して自分の内定先に納得せず、かなりの数の就職浪人が発生しているのではないでしょうか。


〔阿波銀行〕
大卒以上採用数72名、平均年収827万円(41歳)
【採用実績校】
(文系)(1)香川大7、(2)徳島大5、(3)関西学院大4、(4)法政大、明大、立命館大、早大各3、(8)関大、神戸大、中大、兵庫県大、高知女子大、四国大各2、
(14)阪大、慶大、横国大、大阪府大、大阪市大、岡山大、広島大、同大、下関市大、文教大、明学大、愛媛大、尾道大、大阪経大、京産大、近大、京都女大、専大、創価大、東海大、日大、同女大、武庫川女大、昭和女大、神戸市外大、京都ノートルダム女子大各1他
(理系)
阪大院1、徳島大2、龍谷大1


〔百十四銀行〕
大卒以上採用数109名、平均年収652万円(39歳)
【採用実績校】
(文系)(1)香川大9、(2)関西学院大、同大各6、(4)関大、京産大、立命館大各5、(7)早大4、(8)慶大、法政大、明大各3他
(理系)
近大2、関大、広島大、首都大、徳島大、立命館大各1


〔香川銀行〕
大卒以上採用数29名、平均年収572万円(39歳)
【採用実績校】
(文系)(1)香川大7、(2)京産大、近大、高知大、甲南大、関大各2、
(7)岡山大、岡山理大、福岡大、北九州市大、愛媛大、関西学院大、京都府大、京都外大、京都女大、同女大、尾道大、青学大各1
(理系)採用なし
    • good
    • 5

大事なことを書き忘れました。



>香川大学の周辺の街の様子なども教えていただきたいです。

幸町(さいわいちょう)のキャンパスなので、下宿するには香川大学の周辺となります。
特に経済学部キャンパスから南側の宮脇町に下宿生が多いです。
ここには銭湯などもあるし。

もちろんキャンパスの北側(扇町)や栗林公園近辺にも、かなり下宿しています。
扇町は教育学部生が多く下宿しています。

幸町キャンパス周辺は、高松市の中でも割と高級住宅街も多く、高松市の文教地区なので、
治安的にも良いところです。
また女子寮はキャンパスの西のほうにあります。

香川大学は日本の大学の中でも自転車(チャリ)利用者が多い大学。
香川大学と、あとは東京のICUくらいかな。
芳泉や一宮あたりの出身者が利用する岡山駅から、また南や天城出身者が利用する茶屋町や
児島あたりから通ってくる連中も、高松駅にちゃりを止めておいて(月ぎめで契約して)、
毎日、幸町のキャンパスまで自転車で通っています。時間にして10分くらいで着けます。

岡山も高松も日本でも一、二を競う雨の少ないところ。
自転車通学には本当に便利な町です。

高松はさぬきうどんで有名な町なので、いたるところにセルフうどん店があり、大学近辺にも
ガイドブックに載っている有名店が多い。

香川大学生協のうどんも安くておいしい。
香川大学生自体が「3時のおやつがわり」にうどんを食べています。
体育会系サークルの男子は、練習の合間合間で食べていますね。

高松市は四国の玄関として、官公庁や会社の支店が集まっているので人口の割に
都市の機能や規模は大きいです。
正直、繁華街だったら政令指定都市の岡山市と遜色は無いです。

繁華街はアーケードになっているので、丸亀町、常盤町、片原町、兵庫町といった
アーケード街ならば、地方の県庁所在地の中でも有数です。
新潟市や静岡市よりも上です。仙台にも負けないくらいです。
長さだけなら仙台よりも上です。

このアーケード街の東側に通称「ライオンとおり」という、こちらは居酒屋やスナックなどが
ひしめく歓楽街となっています。
香川大学生は、新歓も追い出しも忘年会も、ほとんどがこの「ライオン通り」のお店を使います。
お酒類の店だけでなく、古い甘党の有名店もあります。
繁華街も歓楽街も、ほんと、高松も岡山も大差はないですよ。

以上、些細なことですが書き込んでみました。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

本当に詳しくありがとうございます!
わたし自身の気持ちとしては、香川大学の地域社会システム学科で勉強したいと思っています。でもいま成績が上がってきて上を目指したいという気持ちや、親の希望もあって悩んでいます。担任の先生も香川大学の経済学部はいい、岡山は理系の学校だと仰ってました。
やはり悩みますがいまはとりあえず岡山大学に行くつもりで勉強頑張ってみようと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2012/01/07 15:46

この両大学の比較となると、詳細は地元の人でなくてはわかりません。



岡山に居住経験があり(小さい頃ですが、今でもちょくちょく出かけます。
それに以下の理由で高松にはよく行きますが)、
かつ親の片方の実家が香川大の近くにあり、親戚も香川県に多く、
仲の良い従兄弟も香川大出身なので、このような質問には割と正確に答えることができると思います。

NO1の方の回答ですが、失礼ですがこの方は理系の出身なので(批判すると言う意味ではなく)、
理系の方ならば香川大学のことは全く知らないのが当然なのです。
香川大学はもともとが経済学部が母体の大学です。理系学部は農学部しかなかったので、
(工学部は出来てから年数がたっていない)、理系の先生が全く聞かないのはしかたありません。
一方、岡山大学は理系に関しては研究力もあり、地方国立大学では上位にランクされている大学なので
自ずと知名度は結構あります(首都圏ではありませんが、少なくとも西日本では知名度はあります。
兵庫県の高校から毎年岡大を受験する高校生が結構いるので、関西ではそこそこ知名度があります。
特に医学部は全国でも有名です。

また首都圏においても関西においても、香川県と岡山県の交流の深さなどを知っている人は
ほとんどいません。
瀬戸大橋を利用して、毎日、高松市や丸亀市から岡山大学へ、逆に岡山市や倉敷市から香川大学へ
通学している学生が結構な数いるというような事情などは全く理解できないでしょう。

快速マリンライナーという、1時間に2本の割合で地方の県庁所在地同士を結ぶ交通手段が
あること自体、日本の他の地方では見ることができない現象だからです。
(例えば比較的近い金沢-冨山間でも、仙台-山形間でも、交通手段は「マリンライナー」ほど
 便利ではないですから)

まして香川大学の入学別出身者が、年度によっては岡山県のほうが地元の香川県より多いという事実など
他府県の人は知る由もありません。
日本ではおそらく、京都府(京大は人口が圧倒的に多い大阪府出身者が京都府出身者より多くなるのは当然)
と香川県だけでしょう。


香川大学が地方国立大学でありながら、かつ偏差値の割になぜ就職が良いとよく言われるのは、
やはり香川大学経済学部の伝統に起因しています。
一方、岡山大学経済学部は発足してから新しいので(できてから30年というのは、大学の伝統
からすれば新しい)、経済学部としてはまだまだ新米です。

ですから偏差値を抜きにすれば、経済学部としてのカリキュラムの内容の豊富さならば
香川大学経済学部のほうが充実しています。

経済学部の就職は、金融機関がメインなので、割と同窓を引っ張る傾向があり
伝統のある経済学部は就職も強いものです。
その良い例が、私がよく例えに出す話ですが、大手のメガバンクである「りそな銀行」の
現在の社長は香川大学出身の方が就かれています。

一方、岡山大学は検事総長も輩出するほど法学部は(法文学部の設置が早かったので)
著名な方を輩出していますが、経済学部はまだまだこれからという気がします。

経済学部の就職というものは、偏差値の高低以外に伝統の力も結構左右するものです。
四国の私学の松山大学も、入学難易度に比べて就職面はすぐれていますからね。

ですから地元で就職となると、理系と違って経済学部ならば、現時点では大差はないと
思いますよ。
中国銀行にしても天満屋にしても大本組にしても、岡山大学OBは多いけれど
香川大学OBもかなりの人がいますから。

あとはNO2の方がおっしゃるとおり、岡山県内での評価の違いがあるくらいでしょう。
岡山大学にわずかに届かないから、香川大学にいくと思われている。
まあこれは仕方がないでしょう。

また岡山大学は地元では強い人気だし、岡大生自身が自分の大学にプライドを持っていますから。

それに日本の国立大学の多くのキャンパスを知る私としては、岡山大学の津島キャンパスは
総合大学の中では良いキャンパスだと思いますよ。
医学部が鹿田にあるくらいで、他の学部はすべて津島ですから。

それも神戸大や金沢大や広島大のように山の上にあったり、都心から離れていたりと何かと
不都合な点が多いのに、津島キャンパスは平坦地に広がっていて、それも法界院駅近くという
非常に便利な恵まれた立地です。

それに岡山大学でしたら、いろんな学部の人とも友達になれますから。
香川大学は主要キャンパス(幸町)は教育・経済・法だけなので、
医学部だけでなく工学部や農学部もキャンパスは別のところにあるので、
そういう面では学年があがるにつれて学部間の交流は希薄になります。

ですから、あなたの進路としては、岡山大学への合格を頑張る。
全国的な知名度(東日本ではほとんどないけれど)は岡山大学のほうがかなり上。

でも経済学部としてならば香川大学のほうが伝統があり充実している。
就職面でも地元の就職ならば大差はない。
東京や大阪ならばOBが多く在籍する企業以外は、岡山大学が上だけど。

浪人するならば、また合格する自信がなければ、香川大学でも構わない。
ネットあたりの言葉を借りれば、偏差値の割にはお買い得なのが、香川大学の経済学部。

以上、こんなところです。
ご参考までに。
    • good
    • 3

中四国では、広島と岡山は評価が高いですよ。


大学の規模も違いますし、岡山のほうを強く勧めます。
どうしても、家から通える大学でないといけない人以外は、岡広に受からないから四国の大学に行ったのだと見られてしまいます。
後期に四国ならわかる。そういう人は多いです。

岡山って、四国と大して違わない田舎みたいに感じるけど、交通の要所です。
山陽新幹線があるので、東京・大阪に出るにも便利です。

それと、何気に、学食もおいしいですよ。
今、郊外に移転した大学が多くて、岡大みたいに、市内の大学は暮らしやすいし、いい面がたくさんあると思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

そうなんですか!
岡大はオープンキャンパスに行ったときにすごく広くて、街も都会でいいなあと思いました!
ありがとうございます。いまは岡山大学に行くつもりで勉強したいと思います。岡山大学にいきたいってなったとき学力がないとどうしようもないですもんね。

お礼日時:2012/01/04 18:23

阪東に住んでいると、岡山大の話しはしばしば聞きますが、香川大の話しは全く聞こえてきません。


香川に国立大がある事さえ知らない人が多いです。
四国内か中国地方での就職なら香川大でも良いですが、岡山大との格差は偏差値の数字以上に大きいと、多分将来知るときがくると思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。やはり知名度は一般的に岡山大学の方が高いですよね。親もそのこともあって岡山大学に行ってほしいみたいです。わたしは四国内で就職したいとは現段階では思ってますが、いろいろ考えてみたいと思います!ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/03 23:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています