アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

私は小3~小6まで
部活でヴァイオリンを弾いていました。

今は中学3年です。

中1から今までは
ヴァイオリンは全然弾いてません。
でも、
やっぱりヴァイオリンが好きだから
もう一度頑張りたいと思っています。

ですが、
今から音大を目指して頑張るのは
もう手遅れですよね?

どぉか聞きたいです。

A 回答 (2件)

 ヴァイオリンが好きだから、とのことですが、ヴァイオリンを弾くこと、音楽することが好きならば、音大に行って職業にするだけが道ではありません。


 野球やサッカーが好きだからといって、プロ野球やJリーグの選手になるだけが、スポーツを続ける道ではないのと同じです。
 職業ではなく、趣味として楽しむ道です。

 高校にオーケストラ部のあるところも結構ありますし、音大でなくとも、普通の大学のオーケストラや、社会人オーケストラでヴァイオリンを弾けるところはたくさんあります。

 ご自分の将来の職業に対する希望の強さも大事だし、ご自分の適性や才能を専門の音楽家に見定めてもらうことも必要かもしれません。
 このような場所で無責任な答をもらうより、ご自分で積極的に周囲の意見(ご両親、学校の先生、ヴァイオリンの先生など)を聞いてみた方がよいと思います。
    • good
    • 0

手遅れかどうかはともかくとして・・・音大に行くのは茨の道ですよ。


私は5歳から高校1年で交通事故に遭うまでピアノを習っていましたが、中学生の頃にずっと習っていたピアノの先生から、「あなたは音楽以外の事ができるのだから、違う道を行きなさい」と言われました。
ま、今思えば音楽の才能がなかったという事なんですが(笑)

中学の頃には、そのピアノの先生の教え子で当時音大生だった人にもピアノを習っていましたが、彼女は大学院卒業後ヨーロッパに行き、かなり先輩たちを追い抜いて認められたりしたそうですが、演奏家として食べていけたのかどうか・・・とにかく、日本では職がなくて帰って来れないと聞きました。

もちろん、演奏家にならなくても、音楽教師になるとか、音楽に関係のある会社に勤めるとか、自宅でヴァイオリン教室を開くとか、もう少し楽な道はあるかと思います。それを目指すなら、多分遅くはないですよ。
私の中学の時の友人ですが、当時、特に音楽を習っていたわけではなかったのに、高校時代に頑張って、声楽で音大に行った人がいます。

どちらにしても、頑張ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!