dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様こんにちは。どうかお知恵貸してください。
大学入学に合わせて、三月の半ばくらいから
携帯とネットの契約をしたいのですが、それを安くする方法を探しています!
浪人が始まる前に使っていたiPhone3GSがあります。
今はどことも契約してません。
iPhone3GSはソフトバンクでしか契約できないようなのですが
ソフトバンクとネットを契約すると一万円以上かかってしまいます・・・

そこでEモバイルかwimaxと携帯の電話メールのみ契約で
安くならないのかと考えています。
それかテザリング?という機種の方がいいのでしょうか。
都合により1年半で解約しなければならないので、
新しい機種はあまりかいたくありません。

iPhone3GSの電池の持ちも悪くなってきているので
実質0円スマホなどは結構魅力なのですが、電話とメールのみ
ならウィルコムの方がいいでしょうか?
ちなみに普段はあまりメール電話は多くありません。
特に持ちたい機種とかはないです。
家でパソコンにつなげることができ、出先で乗り換え案内とかが
見れて、出先でメール電話ができるような環境が欲しいです。
あと、ルーターとかiPhoneと携帯を持ち運ぶのとかは
安くなるなら我慢出来ます。

お知恵をお貸しください!
こういった方面は疎くて、調べたのですがいまいちよくわかっていません。

A 回答 (3件)

> 今のところウィルコムとイーモバイルがいいのかなーと思っています。



だとすると、私の今の使い方と同じですね。なので、ちょっと追加で。
何か、いま、WILLCOMで、2台目無料のやつで、基本料無料のスマートフォンが配られているみたいです。
本体値段が月々数百円かかるので、微妙ですけど、キャッシュバックもあるみたいなので、いいかもです。

WILLCOMの電波は、家の中にはほとんど入らないので、この点は、注意というか、確認した方がいいかと。
もし、家の中で使えるなら、2台め・3台め基本料無料というのがあるんで、こういうのを考えてみるもありかと。

http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/20 …
賛否両々のおもしろ電話です。これ、PHSなので持ち運べるし、電源に繋いで使うので、カタログスペックで待ち受け時間∞・・・。

http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/wx/03a/
こっちは、世界最小だそうです。昔、TT と DD という伝説のPHSがあったんですが、それより小さい。

この春にもまた何が出るみたいなので、待ってみるのも面白いかも。

私はイーモバイルを2年間使っていました。なんか、タダでタブレットをくれるから延長しない?という案内がきてたんですが、それを振り切って、来月からUQWiMAXに変えます。使い勝手があがるかどうか微妙。

もし、PocketWi-Fiの安い方にされるなら、便利なサードパーティの製品を紹介しておきます。
http://www.amazon.co.jp/MUGEN-POWER-Pocket-%E5%A …

これ、ちゃちだったりいろいろと?というところがありますが、ホントに24時間通信しっぱなしにできるだけの電池の持ちになります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

二回もご回答ありがとうございます!
携帯の機種についてはあんまりこだわりがないので
適当に安いやつでウェブ閲覧機能ないものにしてしまおうかと思ってます。
wimaxは電波の入りが悪いって聞いてたのでイーモバで考えてましたが
コムも電波よわいんですね。初耳でした。かう前にチェックしようと思います
(下宿先が田舎なので)二三台目は契約する人もいないし二年使わないので
考えてません。
ドコモのクロッシーは今日携帯ショップ言ってみたのですが
本体代含めると月7千円くらいしたのでやっぱイーモバとコムにしようかなって思ってます。
基本料のみで契約できそうな携帯がコムしかないので。
ありがとうございました

お礼日時:2012/01/26 00:11

とりあえず、知ってる限りで、安い通話は、WILLCOM。

月2500円くらいでかけ放題になる。
モバイルルータで知ってる限りで安いのは、下記。
http://setsuzoku.nifty.com/emobile/news/cam.htm
http://setsuzoku.nifty.com/wimax/news/cam.htm
だいたい3500円くらいでネットが使い放題。

両方で月6000円くらい。

なお、私が知っている限りで、安くネットができる方法を2つ。
http://www.willcom-inc.com/ja/plan/phone/new_fix …

この機種、PHS側でテザリングというか、ルータ機能やモデム機能を持っているので、月1450円でネットし放題。
ただ、いまは契約できない機種なので、もし、復活したら・・・。(過去に1回復活してるんで)
この機種以外だと、+2800円で通信の上限になります。なお、いま、似たようなセットがあるけど、全然違うので注意。

http://www.sony.jp/reader/network/
月580円でネットし放題のタブレット。電話じゃないんで、通話はできないので、上記のWILLCOMとの組み合わせになるのかな。
テザリングなどはできなので、あくまでもこの機種でのメールやネットだけの場合。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

URL拝見しました。
やはり今契約できない機種や下りの速度が気になるのと、
家のパソコンをネットにつなぎたいので
今のところウィルコムとイーモバイルがいいのかなーと思っています。
ドコモやAUやソフトバンクだと基本使用料のみで携帯使うのは
3G使っちゃったりして難しそうなので・・・

ありがとうございました!

お礼日時:2012/01/25 02:39

携帯電話などすべて含めてなら、ドコモのXiでしょう。


ドコモなら、テザリングに対応しておりますから、PCを含めても安価です。
Xiは、スマートフォンだろうが、フィーチャーフォンだろうが、PCだろうがパケットの上限金額は同じです
FOMAは、PCなら上限金額は変わります。

WiMAXやイーモバイルで、WiFiルータを使い、携帯電話の通信もすべてそれにすると、安価になる場合があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウィルコムとイーモバイル契約のほうが安いかなという気もしますが
ドコモXi検討してみます。ありがとうございます。

お礼日時:2012/01/25 02:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!