dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Edyのお預かりサービスを利用せずに機種変更しました。
以前の機種にほんの少し残高が残った状態になっています。
これって使うことできるのでしょうか?

また残額を現金もしくは新しい機種のほうのEdyで支払うというようなことは
可能でしょうか?

A 回答 (2件)

下記の URL によれば、



※旧携帯電話を解約後もEdyカードと同様にご利用いただけますので廃棄する際にはEdyの残高がないかご注意ください

とのことなので、以前の機種残金はそのまま使えるようですね。
移し替えるのは、解約前でないとだめのようです。

参考URL:http://www.edy.jp/edy_mobile/edy_mobile_07.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確認不足でした。
ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/07 12:58

Edyをサービス解除していなければ通常通り使うことができますし、Edy用に使うことも可能です。


新しい端末に移す場合は、少なくとも106円が必要となり、105円が手数料として引かれます。
なお、移行する場合は、4サービスメニュー>7機種変更のお手続き>1Edyのお預け>1次へ>1次へ>必要事項を入力し、1送信を押します。
受け取る場合は、機種変更のお手続きまで同じ操作をし、2Edyのお受け取り>必要事項(お預け時に入力した情報と同じもの)を入力し、1次へを押します。
お預け時に105円を引かれますが、受け取り時には手数料は引かれません。また、Edyを預けたら90日以内にお受け取りください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2006/09/17 09:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!