アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

解説を読んでもわかりませんのでわかる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします


重要例題126(3)

問題

1辺の長さが1の正五角形ABCDEにおいて ACとBEの交点をFとするとき
正五角形ABCDEの5本の対角線が内部に作る正五角形ともとの正五角形との面積比を求めよ。


答えは(7-3√5):2


解説のACとBDの交点をGとするとAF=CGということからよくわかりません



解説よろしくお願いします

A 回答 (2件)

1辺の長さが1の正五角形ABCDEにおいて ACとBEの交点をFとするとき


正五角形ABCDEの5本の対角線が内部に作る正五角形ともとの正五角形との面積比を求めよ。

答えは(7-3√5):2

>解説のACとBDの交点をGとするとAF=CGということからよくわかりません
対角線BDとCEの交点はH,ADとCEの交点はI,BEとADの交点はJとする。
この図の中で合同な二等辺三角形は4種類あります。

正五角形の1つの内角は108度です。角A~角Eまで5つです。
それらを頂角とする合同な二等辺三角形は5つあります。
例えば1つは△ABEです。等辺=1,
底角は、角ABE=角AEB=(180-108)/2=36度
他に△BCA,△CDB,△DEC,△EADが合同です。
(合同な三角形の等しい辺,角にはしるしを付けていけばいいです。)

2種類目も頂角が108度の二等辺三角形で、5つあります。
例えば、△FABは、底角は36度、底辺が1です。等辺は長さが分からないので
AF=BF=xとします。
これと合同な三角形の一つは△GBCです。だから、AF=CGになります。
他に△HCD,△IDE,△JEAが合同です。

3種類目の合同な二等辺三角形も5つあります。
例えば、△AFJは、頂角36度、底角72度、等辺=xです。
底辺は、真ん中の五角形の1辺です。
他に、△BGF,△CHG,△DIH,△EJIが合同です。

4種類目の合同な二等辺三角形は10個あります。
例えば、△BJAは、頂角36度、底角72度、等辺=1、底辺=xです。
(合同な図形は自分で探してみて下さい。)

真ん中の五角形の1つの辺をyとします。3種類目の合同な三角形の底辺なので、
5つの辺はすべて等しいです。
すべての内角は、2種類目の二等辺三角形の頂角の対頂角であるから、
等しくなります、だから108度です。
これから、辺の比がすべて等しく角の大きさが等しいから、
真ん中の五角形は正五角形で、もとの正五角形と相似になります。

△BJAと△AFJは相似になります。
2つの底角がどちらも72度で等しいからです。
BJ=1,BF=AF=JA=x,FJ=y
よって、BJ:AF=JA:FJ より、
1:x=x:y から、y=x^2 ……(1)
また、BJ=BF+FJより、
x+y=1 ……(2)
(1)(2)より、x^2+x-1=0
これを解いてx>0より、x=(1/2)(-1+√5)
y=(1/2)(3-√5) ……(3)

真ん中の正五角形ともとの正五角形は相似だから
面積比は、相似比(辺の比)の2乗に等しくなる、
だから(3)より、
面積比=y^2:1^2
   ={(1/2)(3-√5)}^2:1^2
   =(1/2)(7-3√5):1
   =(7-3√5):2

図がないので説明が長くなってしまいましたが、すぐに分かることばかりなので、
図を描いて考えてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧にありがとうございました

お礼日時:2012/01/29 11:36

>解説のACとBDの交点をGとするとAF=CGということからよくわかりません


線対称といってしまうか、丁寧に三角形の合同を示すか、どちらかですね。

2種類の二等辺三角形があちこちに現れてきます。
「2種類」というのは頂角が 36度か 108度かという意味です。
まずは、それらを拾い上げてみては?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2012/01/29 11:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!