dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初めまして、パソコンにそれほど詳しくない主婦です。
どなたか教えてください。

Everio GM-HM460 でハイビジョン撮影した子供の動画を
付属ソフトをつかって外付けポータブルHDDにバックアップしました。

外付けHDDはいつかは壊れるのではないかと思い
ブルーレイに全て焼いて保存しておきたいのですが
使用しているノートPCにはDVDドライブのみですので
別途外付けでBDライター?BDドライブ(書き込み用)を
購入したいと思いますが、どういったものを購入すれば
良いかわかりません。

PCにバックアップせず直接BDに書き込める
Everio専用のDVDライターが出ているようですが、2万円ほどと
私には少し高額です。

自宅にはBDプレイヤーがあるので、PCでブルーレイを
再生する目的はほとんどありません。

PCのハイビジョン動画をブルーレイに書き込みできる
お手軽で出来れば小型、お勧めの機種をご存じであれば
教えてください。

使用環境は下記の通りです。

ノートPC
FMV BIBLO NF40X windows vista

外付けHDD
BUFFALO HD-PCT500U2

ムービーカメラ
Everio GM-HM460

保存ソフト
Everio MediaBrowser3

以上です。ど素人な質問ですみません。
初めての子供の生後からの動画ですので
万が一でも消去されるのだけは避けたいと
思っています。
よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

今晩は、さっそくですが。


とりあえずDVDに焼いといて、ってのも選択肢でしょう。DVDの枚数は増えるけど、高画質録画できる範囲でコマ切れ録画しとけばいいんじゃないでしょうか。その上で、将来の機器の更新で、目的を遂げるみたいな感じですか。また、CD、DVDも、BRでさえ経年劣化で読み込めなくなる日が来るので、数年事の定期的なバックアップが必要となります。いっそのこと高くてもBDレコーダー買う方が、バックアップのし易さから言えばベストかとも思います。現状お金をかけたくないのなら、BDプレイヤーでもCDやDVDの再生は出来るので、先出のDVDコマ切れ録画しかないように思います。くれぐれも安いディスクは買わないように。データが残れば、将来どんな再生方式になっても下位互換で再生位は出来るでしょう。
    • good
    • 0

 外付けポータブルBDドライブはUSB2.0接続でしょうからデータ転送が遅いです。

パソコン内蔵型のBDドライブ(SATA接続)と比べると理論値で10倍近く遅くなります。

 ブルーレイディスクは1回しか書き込み出来ないBD-Rならば(25GB/枚)が50枚で5000円前後が相場ですが、何度も書き換えが出来るBD-REでは(50GB/枚)が10枚で4000~5000円と割高です。(今後、急速に価格破壊が進むとは思いますが。)

 価格的にも外付けポータブルBDドライブとBD-REを10枚購入すれば、2万円近い出費になりますが、それだけあれば、500GBの外付けポータブルHDD(7000円前後)が2台購入出来ます。

 もっとも、外付けHDDは毎日のように使用している方がトラブルが少なく、5~6年使っていると最後は突然壊れて使えなくなるという代物です。それに比べると、ブルーレイディスクは1度書き込んで置けば、5~10年間放置しても大丈夫ですし、最新型の光学ディスクドライブに変わっても互換性が保たれるはずですから読み出せるでしょう。長期保存という視点で考えるならば、BDドライブの方が信頼性が高いと言えるでしょう。
    • good
    • 1

質問の回答になっていないかも知れませんが、もう一台外付けポータブルHDDを用意して、2重にバックアップすることをお勧めします。

時折壊れていないようでも一部のデータが読み出せなくなることがあります。
DVDでも保管が悪ければ、読めなくなることはよく経験しました、ブルーレイでも同様だと思います。
2重にハードディスクにバックアップしていて助かったことは何度もあります。書込みもハードディスクの方が格段に早いです(ブルーレイは書込みに結構時間がかかります、フルに入れると1時間以上かかることもありました。)
    • good
    • 0

データーとしての保存ですか。

それとも、ブルーレイプレイヤーで見れるようにしての保存ですか。
後者なら、パソコンのスペックに無理があるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえ、データとしてではなく保存したものを
祖母に送ったり、プレイヤーで見たりしたいのですが・・・
パソコンが古いということですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/06 13:19
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり高額なものですね。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/06 13:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!