dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12月にセックスレスと不倫というタイトルで相談したものです。

あのときはいろいろな方にアドバイスしていただき、私も前向きに再構築に取り組めるようになりました。夫と普通に笑ったり話したりするようになりました。不倫が発覚する前は会話もない、笑顔もないという完全な仮面夫婦だったので、そのことを考えると大きな進歩です(^^)

夫も前に比べると嫌いという気持ちが減ってきたと言っています。でも、まだ好きだとか愛しているとか言ってもらえなくて、それが寂しいしまた不倫されるんじゃないかと不安になって、喧嘩になってしまうこともありますが、不倫が分かってまだ4ヶ月なので、焦らないで少しずついい方向に向かっていけるように頑張りたいです。

あとはもうすぐ10年目に突入するセックスレス。
私としては夫がセックスレスの状態に満足しているならそれでいいと思っていたのですが、不倫されてからは、浮気を防ぐためにも、夫婦としてお互いに心身ともに満たされるようにしたほうがいいのかなと思うようになりました。

私からはどうしてなの?と聞いたことがありますが、分からないというだけです。他のセックスレスに関する投稿を見ても、レス側の夫は理由をはっきり言わないことが多いみたいですね。
妻を傷つけたくないからなのか、自分のプライドが高いから言えないのか、それとも本当に自分でも分からないのか?

とりあえず10年間スキンシップもない状態だったので、私から手をにぎったりして、少しずつスキンシップをとるようにしています。夫から握ってくることがないのでそれも寂しいのですが、じっと待つしかないなあと思っています。

もうすぐバレンタインデーなので、チョコと一緒にカードも渡すとかしようかなと思っています。

カードにはなんて書こうかな?「愛しています」?「もう2度と浮気しないで」?
態度ではさりげなく渡す?ハグする?(でも恥ずかしいなあ)

なんていろいろ考えてしまっています。私は浮気したことがないので、どういう言葉や態度で接したらいいのか分からなくて。

不倫した人または不倫中の人に聞きたいのですが、妻からどういう言葉や態度を取られたら、グッとくるでしょうか?(もう浮気しないようにしようと思ったり、やっぱり妻が大切と思ったりするような言葉や態度)

または私と同じように不倫された奥様で、こんな言葉や態度をとったら夫が変わったというようなことはあったでしょうか?

参考に教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

既婚40代子供有り男性です。



以前の質問を拝読させて頂きました。
非常に含蓄のある質問と回答で、自分も感じ入る点が多々あり返答を書き込んでおります。

自分は不倫中ではないのですが妻とは子供が小さい所為もあって数年セックスレスです。
うちは全く違った職種での共働きもあって、お互いの仕事については不干渉で
airin3さんとご主人の関係性に自分と妻の関係が重なってしまって、少し共感もします。

ご質問の『妻からどういう言葉や態度を取られたら、(もう浮気しないようにしようと思ったり、やっぱり妻が大切と思ったり)グッとくるでしょうか?』とのことですが

自分だったらどうかな、と考えてみますと
妻はあからさまな愛情表現がとても少なくて
自分は口に出して「好き」「愛している」と散々言っていたのですが
妻から「いちいち言わなくても解っている」と言われて今は心が醒めてしまっている状態です。

仲は良いと思うし外見上は良好な夫婦のように他所からは見られている、と手前みそながら思ってます。

ただ、もし今自分に対して「過去自分が妻にしていたような愛情表現」を惜しみなくしてくれる女性が現れたら、そちらになびかずに居られるか少し自信はありません。

世の中の男性が全てとは言いませんが、少なくても自分は
「自分のことを愛してくれる女性を愛したい」と思いますし
「自分が相手を愛するように、自分の事を愛して欲しい」と考えています。

airin3さんがカードに書くべき言葉は
『貴女のご主人が「書いて欲しい」と望んでいる言葉』なんだと思います。

以前の質問の最後にairin3さんが書き込まれたお礼の文から引用させてもらいます。
『その代わりに、なんと、私と夫がつきあっていたときにやりとりしていた
メールのファイルを見つけたんです。

500枚以上もあって、夫と相手とのメール内容とはとても及ばないくらい、
こんなにいろいろなことを話していたんだなあと幸せな気持ちになりました。』

前述の貴女が幸せを感じた言葉(メール)は
ご主人が「貴方に幸せを感じてもらいたくて贈った言葉」だと思います。
そういう関係を持てることに男性(自分)は喜びを感じます。

貴女が今、不安を感じながらも再構築して
日々の中でわずかでも「ご主人との幸せ」を感じているなら
そのことを伝える言葉をカードへ記しては如何でしょうか。
「ご主人が貴女の事を幸せにしている」
この事実をご主人が実感できれば、ご主人も幸せを感じることができるのではないかなと思います。

もう浮気はしない。
妻が大切である。
とご主人が考えるのは「不倫発覚後からの再構築に伴う義務」からではなく
「自分の愛する人を幸せにしたい」からであった方がより良い夫婦関係に繋がると思います。
airin3さんの様に、辛い修羅場を経験した訳ではないですが、偉そうに回答して申し訳ないです。

御懸念のセックスレス解消のことも同様に思います。

自分は「愛しい相手が気持ちよく自分を受け入れてくれている」のが最高に幸せを感じます。
性欲解消だけなら自慰でも風俗でも構わないですから。
「セックスしたがっているようなら相手しなければ」と思われたら
そんなセックスならしなくて良い、と自分なら考えてしまいます。

夫婦の間の機微はその夫婦にしか解り得ないものだと思います。
ましてや「性」に関する問題は他人の誰かが単純に正解を出せるものではないですから
自分がおいそれと指摘できるようなことでは有りませんが。
差し出口で申し訳ないです。

『不倫をふせぐため』ではない
愛し愛されるセックスが、いつの日かairin3さんご夫婦に復活されることを祈っております。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

今までアドバイスをいただいたことに気づかず、
返事が遅くなってしまって申し訳ありません。
私の以前の投稿も読みながらアドバイスくださって、ありがとうございます。
>貴女が今、不安を感じながらも再構築して日々の中でわずかでも「ご主人との幸せ」を>感じているならそのことを伝える言葉をカードへ記しては如何でしょうか。

そうですね、前よりも夫といることが楽しくなってきましたが、
今もまだ夫が浮気したことを思い出してしまい、気分悪くて悲しくて、
どうしてあんなことをしたのかと言いたくなる自分がいます。
今はまだ、夫に対して「幸せだ」と言えないけれど、いつかそう言えるときがくるのかな・・・。

今回は結局照れくさくてチョコだけ渡しましたが、
今度カードを書くときの参考にしたいと思います。ありがとうございます。

>「ご主人が貴女の事を幸せにしている」>この事実をご主人が実感できれば、ご主人も幸せを感じることができるのではないかな>と思います。
私が幸せを感じていることが、夫の幸せになるっていうことはつながるってそうなんでしょうか。

考えてみると、私と夫は性格が違いすぎて、結婚する前も結婚した後も、夫は「自分と一緒にいても楽しくないと思う」というようなことを言っていました。夫が2回も浮気したのは、私のことを幸せにしていないという失望感から起きたことなのかな?
夫の浮気を別の視点から考えるきっかけになりました。
>もう浮気はしない。>妻が大切である。>とご主人が考えるのは「不倫発覚後からの再構築に伴う義務」からではなく>「自分の愛する人を幸せにしたい」からであった方がより良い夫婦関係に繋がると思います。
不倫がばれた後、夫は「もう浮気はしない」「家族を大切にする」と約束しましたが、私は家族だけでなく、私も大事って言ってほしかったんです。私に対する気持ちは分からないというばかりなので、もし娘が大きくなって自立したら、私と夫の関係はどうなるのか、なかなか不安がぬぐえないです。

先日もまた不安が高まって、「50~60歳になってまた浮気されるのはもう嫌だ、そうされるくらいなら、いま別れたほうがいい」って言いました。
夫は何も言わずに考え込むだけでしたが、その後も普通に話しかけたりしてくれているので、とりあえず大事にしようと思っているのかなと思いました。でも人の気持ちって自分の思う通りにコントロールできるものじゃないから、また夫が気持ちを抑えられなくなるようなことがあったら・・・。
もともとプラス思考なのに、夫に対してはマイナス思考になってしまいます。
>自分は「愛しい相手が気持ちよく自分を受け入れてくれている」のが最高に幸せを感じます。性欲解消だけなら自慰でも風俗でも構わないですから。
夫は時々自慰しているみたいです。私としないのは、私が愛しくないからなんでしょうか。そのことを考えるとまた落ち込みそうです。

>『不倫をふせぐため』ではない愛し愛されるセックスが、いつの日かairin3さんご夫婦に復活されることを祈っております。

私も本当は夫の浮気を防ぐためではなく、お互いに幸せを感じられるようなセックスができるようになりたいです。
優しいアドバイスをありがとうございました。

お礼日時:2012/02/26 09:13

男は、女の直向さ(ひたむきさ)に絆される(ほだされる)。




一度切れた気持ちをなかなか元に戻すことは難しいけど、

何かしら日々の生活の中で、きっかけを探しているのです、

男は。

雪解けを待つように、ゆっくり一日一日を過ごしましょう。

貴女の気持ちは通じているのです。


カードには・・・、

貴方、いつも仕事ご苦労さま。感謝してます。

元気で頑張っていこうね。

・・・、でいいと思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

私の場合は夫に浮気されたことで愛情があったことに気づきましたが(皮肉なものです涙)、
夫の場合は何がきっかけになるのかなあ~。とにかくこれからも自分磨きしていきます!

普通に感謝の言葉を述べるだけでも嬉しいですよね。ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/11 20:44

おばさんです。



良かったですね。
前の質問も読ませていただきました。
貴女の自然な感情、凄くポジで可愛らしくて…このまま素直にご主人に伝わっていく事を願います。
押しつけるのじゃなく、素直に素直に貴女の可愛らしさが伝わっていかれれば良いですね。
そのためにも貴女の笑顔、思いやり、優しさ…言葉でも態度でもきちんと伝えていかれてくださいね。

さて、私は計算した態度や言葉…は、相手に微妙に伝わるものだと思えますし、おすすめもしたくありません。
ですので、貴女から自然に出た言葉から書かせていただきました。

>ハグする?(でも恥ずかしいなあ)
ご主人の後ろから<恥ずかしいけれど…>と、おっしゃりながら…ハグされてみたらいかがですか?
その時にチョコを渡されたら。

カードにも貴女の気持ちのままに、伝えたい気持ちのままに。
・ず~っと、一緒! ・大好きだよ! ・いつもありがとう! ・これからもよろしく! ・貴方の笑顔が1番好きです! ・楽しい家庭を築こうね! 

・いつも空を見上げた隣に貴方の席がありますよ 
・いつか雲を追いかけて貴方と2人出かけたいなぁ…
・娘がうらやましい…私だって甘えたいんだ(テレ) 

可愛いイラストとかもいいね。
応援しています。

がんばってね!!!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

過去の質問も読んでいただいてありがとうございました。

不倫がばれる前の私が言いそうな言葉ばかりです!

今の私は、夫に辛い気持ちを分かってほしいとか、
もう浮気されないためにはどうしたらいいのか
いろいろと考えすぎてしまっているのかも・・・。

自分の気持ちを素直に書くのが一番ですよね(^^)

お礼日時:2012/02/11 11:31

10年のレスを解決となるととても難しいですよね。

私は6年半のレスを去年からようやく解決しましたが、不倫と風俗発覚後でしたので行為をしていても苦しい時があります。やり方が変わってるんですよ。誰に教わったのかしら。

修復を選びましたがより奥さんが我慢して苦しくてもそれを押し込めての生活ですよね。

過去をいちいち言わずに笑顔でいてくれる、気を使ってくれる奥さんがいいそうですよ。一般的に。勝手な生き物ですよね。

夫も家庭を見るようにはなったり、優しく?なってきたりはしてますが妻は簡単には不信感もぬぐえず、本心を抑えての生活だと今思っています。

あなたが笑顔で前向きに自らの人生も積極的に楽しんで輝くことが一番の解決策です。

メッセージは「いつもお疲れ様」「いつもありがとう」と端的に感謝の意を述べてれば十分だと思います。余計なひと言は重圧になると思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

6年のレスをどうやって解決したのでしょうか?
参考に聞かせてくれると嬉しいです。

行為をしていても苦しいとのこと、分かるような気がします。私も正直言って、もし復活したら夫が相手とやっていたことを思い出してしまいそうで怖いです。夫の風呂上りの姿を見るだけでも辛くなりますし。このままレスのほうがいいのかなあという気持ち、お互い心身ともに満たされるために解決したほうがいいのかなという気持ちで相反していますが、今は少しでも満たされる関係になれるように頑張ってみたいと思っています。

過去のことを言わないでいるのって大変ですよね。時々悲しい気持ちでいっぱいになって、夫にぶつけてしまって、夫がせっかくいい気分になってきているのに自分でぶち壊してしまいます(涙)。
でも気持ちを抑えるのって辛いし、お互いに気持ちを理解しあえるような夫婦になりたいので、たまにはいいんじゃないかと。私は夫の浮気した気持ちを理解したいし、私も浮気された気持ちを理解してほしいって言ったことがありますが、やっぱり夫のほうが悪いことをしたっていう気持ちがあるからなんでしょうか、夫は嫌みたいです。どうせ消し去ることができない過去なんだから、浮気してしまった夫も丸ごと含めて好きになっちゃったほうが、夫にとっても私にとってもいいのかなと思うようになっています。

そうですね、重圧になるような言葉よりも、前向きで嬉しくなるような言葉がいいですね。
有難うございました。

お礼日時:2012/02/11 12:01

「愛しています」?「もう2度と浮気しないで」?



 子供だましな、 小学生を諭してるんじゃあるまいし。


『絶対わからないようにしてね』と言って、 自分からは詮索しなければいいんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

愛してますとか浮気しないでとかストレート過ぎますよね。

絶対わからないようにしてねっていうのは、浮気を黙認するようなものなので
私は言いたくないです。また浮気したらもう縁を切るつもりです。

お礼日時:2012/02/11 10:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!