プロが教えるわが家の防犯対策術!

二十代の女です。去年私の両親が離婚しました。典型的な熟年離婚です。それに関連していくつか悩みがあるので皆さんのアドバイスをいただきたいと思います。
1、私は父側にいて、母とほぼ連絡を取っていません。母の文句や離婚の際のわがままで母と話したくない気持ちです。でも、大嫌いというわけでもありません。母との接し方がわかりません。
2、母が離婚の話を出してくるまで、私は親が離婚するなんてこれっぽっちも考えたことがありませんでした。離婚してはじめて、両親も男と女であって、家族がずっと仲良しなんてキセキのように難しいと知らされました。大学に入って私もお付き合いする彼がいましたが、自分も親のように離婚してしまうんじゃないかと思ってしまいます。誰かと何十年も過ごしていく自信がありません。彼に何年も先のこととか、結婚のことを話されると一気に冷めてしまいます。


両親の結婚していた間は大まかに以下のような感じでした。
母は心配性で、忘れっぽくて要領が悪く、父は要領は良いですが、あまり人の意見を聞きません。母はおっちょこちょいで失敗も多々ありますが、家事をきちんとこなす主婦です。父は休日は家族と過ごし、たくさん旅行にも連れて行ってくれましたし、出張に行くと母に鞄などプレゼントも買ったり家族サービスもちゃんとしていました。母はたまに言われる「いつもおまえは失敗する」とか、けんかした時に父が意見を曲げないところが耐えられなかったようです。

母は私が大学に入るまでは我慢すると決めていたらしく、大学に入学が決まると今までためていた不満や文句を私に言ってきました。それまでも夫婦喧嘩はありましたが、母がそこまで思いつめてるなんて全く私は気づきませんでした(母も隠していたし)。離婚するころには母はややヒステリックになっていました。お互いに悪いところがあるはずなのに“私は被害者なのよ”という態度が私は嫌でした。私は今ほとんど母と連絡を取っていませんが、昔からとても心配性で私がどこへ行くにも電話やメールで連絡してよ!と心配しまくっていたのに、娘から連絡をほとんど拒否されたらどれだけ悲しむのだろうかと思います。しかし、そのような状況を作ったのは母自身だし、親が離婚することで私もかなりショックを受けているのでしょうがないような気もします。私のためを思って大学まで親のことを心配させないようにと我慢してくれていたのは、正直ありがたいと思っています。

まとまりのない文章ですがよろしくお願いします。

A 回答 (9件)

離婚は、どっちが良くてどっちが悪い(法的お互い有責ないならなおのこと)は、無いです。


お母さんと連絡とってないという事は、あなた目線では、母の我儘と判断してるんだとしたら
お母さんを理解はしてないと思うし、しなくてもいいけど、フェアな判断じゃない気がします。

表面上は、お父さんには非は無くても、非の無い欠点って(お母さんから見たら)あるから、離婚したはず。

夫婦は男と女の問題。
子供が判断する事じゃないです。

娘からの連絡拒否は悲しむだろうけど、その原因作ったのは母自身?

原因はお父さんもでしょ?

それと、親に限らず、今、日本は2分に1組離婚してるらしいです。
夫婦が何十年も一緒に暮らすって、ホント、奇跡ですもん。
あなたが、結婚に自信持てないのは分ります。

でもそれでも、結婚したい気持ちになった時に、結婚すればいいし、自信なかったら
結婚しなきゃいいし、自分の人生、いつも選択出来たらそれでいいじゃないですか?

それと親の人生と、あなたの人生が同じである訳ないしネ。

両親どっちも好きですか?
熟年離婚するお母さんって、たぶん、自分の人生、もっと大切に生きなきゃ、残り後悔するって
思い、実行したとしたら、娘から応援されたら、どんなに嬉しいだろうと思わない?

子供の時から、可愛がられた記憶があるなら出来ると思うし、お母さんの人生を肯定しないと
あなた自身も内心、辛いんじゃないかな?

「親は離婚したけど、私はなるべくは離婚しない結婚するわ」と考えるしかないですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

guntoさんには何か見抜かれているようで驚きました。
確かに心の中でいまだに離婚という事実を受け入れられない(受け入れたくない)部分があって、「母がもう少し我慢してくれていれば家族は家族のままだったのに」と考えてしまいます。我慢できない限界まで私のために我慢してくれていたのにこんな風に考えるなんてひどいですよね。何かあると親のせいにしてしまう辺り、私はまだまだ子供です。

母のこと好きなのに、母のことを否定していないと自分を保てないような気がして。その矛盾した気持ちがとても辛いです。

>熟年離婚するお母さんって、たぶん、自分の人生、もっと大切に生きなきゃ、残り後悔するって
思い、実行したとしたら、娘から応援されたら、どんなに嬉しいだろうと思わない?

このような考え方は思いつきもしませんでした。でも、確かにそうかもしれません。まだ、気持ちの整理がつかなくて応援できそうにありませんが、いつか応援できるようになれたらいいなと思いました。

お礼日時:2012/03/06 16:54

追記します。


思いを伝えましょうといったものです。
お母さんの熟年離婚の決意がどれだけ勇気のいるものかだけは理解してあげて下さい。
お母さんにも自分の人生がある。
まだ若いから無理かもしれませんが、きっとわかる時や助けて貰いたい時がきます。
なので冷たく接するんじゃなくて、理解するのに時間がかかる事とお父さんの悪口をききたくない事をやんわりと伝えて、一旦距離をとってみて下さい。じゃないとお互い傷つきそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>聞いて欲しくて、貴女にはわかって欲しくて、理解してほしくて。
もしかしたら自分の子供と言うより、女同士と言うか、同等扱いしてしまったのかもしれませんね。
>お母さんの熟年離婚の決意がどれだけ勇気のいるものかだけは理解してあげて下さい。

昔私が自分の恋愛話を母に話したときに「あんたとこんな話ができる日が来るなんて、買い物も一緒に行けるし女友達みたいで楽しいわ」と言っていました。きっと、母は私を子供→女友達としてとらえて、母自身の考えを理解して共感してほしかったのですね。母の私に対するとらえ方が変わっても、私の母に対するとらえ方は変わっていなったから、ずれてしまったのかもしれません。

自分の気持ちをもう少し整理してから母に連絡してみます。気持ちがすれ違ったまま過ごすなんてもったいないですよね。

お礼日時:2012/03/07 12:06

ご両親の喧嘩ばかり見て育たなかったから、理解するのに時間がかかって当然ですよ。


今はまだ貴女もお母さんも穏やかじゃないからお父さんの愚痴を言ってしまうのでは?
聞いて欲しくて、貴女にはわかって欲しくて、理解してほしくて。
もしかしたら自分の子供と言うより、女同士と言うか、同等扱いしてしまったのかもしれませんね。
お母さんが嫌いじゃないでしょ?
メールで自分の気持ち言っていいと思います。むしろ伝えるべきですよ。今の悩みを言葉だけ選びながらそのまんまに。
ずっと一緒にいたお母さんですよ!受けとめてくれますよきっと。
    • good
    • 0

私には質問者と同年代の娘がいます。

先日2日が誕生日でした。
生まれた時には花屋さんで売れ残りの桃の枝を全部買わされて
病院に入院中の赤ちゃんと看護師さんにも配りました。(^^;)

最近は、ニュースで哀れで不憫な子供達の事件が多くて遣り切れませんね。
そんな時に子供目線の質問は気になり読ませていただきました。

さて、悲しい相談内容ですね。

親は子供にとってお手本だったり反面教師だったり・・・どちらかです。
親の目線でしか子供が見れなくなってしまい子供がどう見ているかを
忘れてしまいます。

質問者が良い子に育ったから自分の事を考える時間が出来たのでしょうね。

私の両親も小さい時に離婚しました。両親の間を行ったり来たりして最後は
父方の祖父母の家に落ち着きました。
母も父も私たち兄弟を捨てたと恨みました。

でも、自分が3人の子供の親になって恨みは忘れていました。
両親ともに亡くなって居ませんので恨みたくともうらめませんが(^^;)

今すぐが無理でも質問者が親になる頃には考えや感じ方は変ります。
質問者が悩んでいる事は御両親とも感じ取っていると思いますよ。
質問者が無理せずに声を掛けられるまで放って於けばいいのです。

質問者が許せる時か母親が相談に来るまでは距離を置く事も大切な時間だと思います。
質問者は十分に親孝行です。

最近は親の為に悩む時間を持てない子供が多いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

usagiminntさんは小さい頃にご両親が離婚されたのですね。私は大学生でこんなにもショックだったのに、それより小さい頃に離婚があると思うと、本当に悲しかっただろうと思います。

私は自分で言うのもおかしいですが、ほんとに幸せものだと思っています。両親ともに優しく、私が望むことは望むようにさせてくれます。今も、実家から遠い自分の行きたかった大学で、好きなことをして過ごせています。将来も自分がしたいようにやればいいよと応援してくれます。
一方で、私なんかより辛い思いをしてがんばっている人はたくさんいます。親に愛されずに育った人、家族内の問題を抱えている人や金銭的な問題がある人…(その人が悪いとか、親が悪いとか言いたいわけじゃなくて、それぞれみんなきっと事情があるのだと思っています。)
なので、私が大学生にもなってこんなことでくよくよしていたら、もっとがんばってる人に失礼だと思います。

インターネットでこのような相談をするのは躊躇われましたが、私なんかのために皆さんの貴重な時間を割いて、親身に相談に乗ってくださって本当に感激しています。皆さんの回答を読んで、両親のことを自分(子供)目線だけでなく、親目線でも見られるようになってきました。なんというか、真正面から見てよくわからなかったものが、横から見たら全く違うものに見えたような、そんな気持ちです。


>質問者は十分に親孝行です。
親孝行…自分はあまりできていないと思います。でも、こんなこと言われると思っていなかったので嬉しいです。

お礼日時:2012/03/07 11:49

正直な感想としては、お母さんが「かわいそう」という一言です。



もう20歳過ぎてるんですよね?
お母さんは今まであなた達の家の事を頑張ってこられたんですよね?
家族で旅行に行ったり楽しい思い出もたくさん作ってきてくれたんですよね?

お母さんは長い間、我慢してきたんですよね?

そして決断して打ち明けた結果が娘から距離を置かれる・・・悲しいですね。

私の両親は小6で離婚しましたが小学生の私でも母を責める気持ちは産まれませんでしたよ。
だってお母さんは私を大好きでいてくれたし心配もたくさんしてくれたし私のために頑張って働いて育児して生きていってくれたから。

お母さんがあなたに打ち明けた離婚原因なんて、ほんの一握りだと思いますよ。
だってあなたが大好きな父親の悪口なんて言いまくれないし。

子供のあなたから見てどんなに良い父親でも、妻のお母さんにとって良い旦那ではなかったのではないでしょうか。

父親と亭主では違いますからね。

これは、たぶんあなたが結婚して、何か夫婦問題にぶち当たった時に、初めて分かる気持ちだし、離婚を決断しなかった理由や子供への気持ちも全て、あなたが経験していかないと分からない気持ちかもしれません。

でも少なくとも、あなたを産み育ててくれたお母さんを無視するのは、残酷だと思います。

なぜ母親側にいかないで父親側にいったのでしょうか?
あなたから見て父親より母親が悪いと判断されたのですか?
何かあきらかに理由があるなら仕方ないと思いますが。。。

それとも家族をバラバラにする離婚というきっかけを言い出したお母さんを許せなかったのでしょうか?

お母さんはお母さんかもしれないけど、おっしゃるようにお母さんにもあなたのような年齢の時代があり、お母さんも1人の人間で人生があるんです。

あなたが何歳になるまでお母さんは一緒にいるのが苦痛なお父さんと一緒にいて家族ごっこを続けていかないといけないのでしょうか?

少し残酷な言い方になってしまいましたが、、、お母さんもあなたと同じように子供時代があって人生を歩んでるという事を忘れないであげてくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

母と連絡を取らないのは自分でも酷いことをしているなと自覚しているからこそ、相談させていただきました。
ちなみに、経済的な都合で父のほうにいます。se-li-naさんの回答を見て母を許せない原因を考えてみたところひとつ思い当たることがありました。
離婚する前に、私の二十歳の誕生日と成人式がありました。その時(離婚していないが別居していた)私は母に家族みんなで過ごしたいと頼んだのですが、断られました(父の近くにいるのすらもう耐えられなかったのでしょう…)。その時、自分は母に捨てられたような気持ちになりました。今まで誕生日も家族で祝ってたし、成人式もみんな一緒が当たり前と思っていたのでなおさらショックでした。

>お母さんがあなたに打ち明けた離婚原因なんて、ほんの一握りだと思いますよ。

>子供のあなたから見てどんなに良い父親でも、妻のお母さんにとって良い旦那ではなかったのではないでしょうか。

私の想像もつかない多くの原因がきっとあったのですね。父親と旦那は違う…あたりまえだけど、気づいていませんでした。もっと広い視野で考えるようになりたいです。

お礼日時:2012/03/06 17:18

子から見た父母としての夫婦の形と、現実は案外違ったりするものです。

あなたのお母様はあなたが大学に入学するまでと、ご自分のお父様への不満を押し殺して過ごしてこられたのだとお察しします。あなたがかわいいからこそ頑張って耐えることができたのですね。
あなたは今、長年の不満を爆発させたお母様のヒステリックな態度に幻滅して許せない気持ちでいられるようですが、許せる気持ちになるまで距離を置いていいと思います。大学入学まで(あなたが独り立ちできるまで)と耐えてこられたお母様の愛にいつか気付くときがくると思います。そのときに、女性同志という立場でまた違った形での良い親子関係を築いていけばいいのではないでしょうか。
「自分も離婚するのでは…。」なんて案ずる必要はありません。誰しも先のことなどはわからないものです。ただ共に歩んでいきたいと思うのであれば、その気持ちに正直に努力してゆけば良いのだと思います。
あなたの幸せはあなたのものであり、あなた次第。
あなたもお母様もお父様も、これからの人生が輝けるものとなりますようお祈り申し上げます。
お父様にもお母様にも愛されているのですから頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

green_fluoriteさんのおっしゃる通り、自分も結婚して子供が大きくなれば母の気持ちも理解できるようになる気がしてきました。あと何年あるのかわかりませんが、それまで母には元気に過ごしていてほしいです。結婚生活に自信はありませんが、子供は大好きなので早く子供がほしいです。

お礼日時:2012/03/06 16:40

あなたが両親の離婚でショックを受けたのはよくわかります。

夫婦の間の事はやはり夫婦しかわからないものでいまさら詮索してもはじまりませんし、あなたはあなたの生き方を自分で考えてやっていくしかないでしょうね。
老婆心ながらアドバイスするならあなたの方から母親にコンタクトをとる必要はないように思います。距離を置いて付き合うような相手のような気がします。もしあなたが結婚を考える相手がいるなら尚更です。私の姉もそうでしたが結婚相手の両親から片親で育った環境を指摘され破談になったくらいですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

離婚前はメールや電話をよくしていたのですが、離婚してからは電話にほぼ出ず、メールはたまに「元気です。」のみ返したりしています。

>私の姉もそうでしたが結婚相手の両親から片親で育った環境を指摘され破談になったくらいですから。

片親で育つとなぜ破談になってしまうのですか。世間体というやつですか。結婚、離婚が夫婦の問題であるなら、子供に過失はないと思うのですが。そういうことがあるとは驚きです。

お礼日時:2012/03/06 16:24

ご両親が離婚されて、いろいろ思うところもあるかも知れませんが…


ご両親はご両親、貴女は貴女です
ご両親が離婚されたからといって将来貴女も離婚するとは限りませんし、あまり気にせずにお母様とも出来るだけ今まで通りに接してあげるのが良いかと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

母と今まで通り…



母が父の悪口を言うのを聞くのが耐えられません。これも聞いてあげるべきなのですか。自分が好きな人の悪口を聞くと、自分も否定されている気分になります。

お礼日時:2012/03/06 16:15

あなたとあなたのご両親は違います。

人格も性格も何もかも違うんです。
だから、親がどうなろうと、あなたの持つ家庭は関係ありません。
むしろ、反面教師として言い家庭を築けるかもしれませんよ。
だから、漠然とした不安はやめましょう。バカらしいことです。
誰も最初から何十年も先の事なんて分かりません。
それでも一つ一つ重ねていったら、何十年も経っていたってだけです。
それで良いんじゃないですか?
結婚のことまで話してくれる彼は、誠実だと思いますよ。
それだけあなたを大切に想っていてくれるんです。
冷めてしまうなんて寂しいですよ。

それと、あなたは父母のことをよく観察しているようですが、夫婦には夫婦の問題があります。
それはたとえ実子でも決してわかり得ないものです。
あなたの考えが及ばないものなのですから、それは考えなくても良いと思います。
決めるのは父母なのですから・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

素早い回答ありがとうございます!

私が知らないだけで、もっといろいろ問題があるのでしょうね…。でも、私は父も母も大好きだし、家族がバラバラになるのがほんとにショックです。大学に入って私は実家から離れて一人暮らしをしているので、もしどちらかが病気で倒れたら一人ぼっちで生きていけるのかなとか考えてしまいます。


大学に入って、世の中には浮気とか二股とか平気でする人が結構いるらしいと知りました。父は絶対に浮気とかしてないと思うのですが、浮気しない人もいますよね。みんなするわけじゃないですよね。


元カレは絶対に浮気とかしない人です。将来のこと話されると嬉しいと思う反面、自分がそれに応えられるか不安でした。彼は私が親が離婚してから「私は誰とも結婚しない」と言い張るから、安心?させるために言ってるだけなんじゃないかと疑ってしまいます。でも、きっと本気で言ってくれてたと思います。そういう風にしか受け取れない自分が嫌です。

お礼日時:2012/03/06 16:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!