アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

http://hisaaki.net/mt/p4/guest.jpg
「CG-Guest」に接続して、インターネットを使用しています。
1. これは無料でしょうか。
2. CG-Guestが使用できるところにいるなら、イー・モバイルなどは不要なのでしょうか。
3. CG-Guestの使用は無期限でしょうか。
4. CG-Guestで気を付けることがありましたら教えてください。

A 回答 (4件)

参考URLは、そのパソコンの場所付近にある、隣近所等のESSIDの一覧とと思われます。



「CG-Guest」とは、あなたの無線LANアクセスポイント(AP、つまり無線の親機)ですか?
「CG-Guest」が、あなたの無線LANアクセスポイントなら、接続してもOKです。
「CG-Guest」が、あなたの無線LANアクセスポイントで無いならば、隣近所の無線LANに,あなたがタダ乗りをするということです。

> 4. CG-Guestで気を付けることがありましたら教えてください。

この隣近所のESSOID一覧で、ビックリマークが有るのが、無線にセキュリティの暗号化をしていないのです。
「CG-Guest」が、あなたの無線LANアクセスポイントなら、セキュリティの暗号化をしていないため、他人からタダ乗りされる恐れがあります。
「CG-Guest」が、あなたの無線LANアクセスポイントで無いならば、隣近所の無線LANが暗号化をしていない為、たとえ接続出来ても、それはやめましょう。もしかして、そのESSIDでは、タダ乗りしてくるのを待っていて、あなたのインタネット接続情況や、個人データを抜かれているかもしれません。



> 1. これは無料でしょうか。
> 2. CG-Guestが使用できるところにいるなら、イー・モバイルなどは不要なのでしょうか。
> 3. CG-Guestの使用は無期限でしょうか。

「CG-Guest」の持ち主等の素性が分らないので、回答できません。
本来ならば、自分の無線LANアクセスポイント(AP、つまり無線の親機)のESSIDを知っとくべきでしょう。
質問からは、自分のESSIDを知らない様子ですが、知らないならならば、あなたの無線ルータの設定画面から確認が出来ます。
そして、自分のESSIDならば、無線の暗号化をしましょう。

--------------------------

参考URLの隣近所の一覧を見た場合・・・
まだ、下のほうの隠れた所にも、ESSIDが2~3個ありますね。
その場所には、見えているのも含めて、合計10個の無線LANがありそうなので、だいぶ、無線が混んでいる地域ですね。
ソフトバンクや、auの名前も見えるので、公衆無線LANも有るかもしれません(公衆LANのESSIDは、実際、どんなESSIDか私は知りません)
FONも、公衆LANの一部ですが、もしかしたら、ソフトバンクが配布しているかもしれません。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/02 23:38

CG-guestって、coregaの無線LAN親機のセカンドSSIDです。


自分で無線LAN親機を設定・使用した覚えがないなら
他人の無線LAN親機と言うことになります。
いわゆる、「ただ乗り」というやつですね。
違法行為に該当する恐れがあるので、使用するのはやめた方がいいです。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/02 23:39

「CG」ってのはなんでしょうか・・・


無線LAN機器などを売ってる「corega」っていう
会社の製品の型番についてるんですよね。
で、「CG-Guest」っていうのは
coregaの無線親機でマルチSSID機能がある機種の
セカンドSSIDの初期値だと思います。
ファーストSSIDはWPAとかで暗号化して
セカンドSSID「CG-Guest」はゲーム機用とかに
WEP暗号化とか暗号なしになってたり。

その「CG-Guest」は誰かが設置している無線親機です。
自分なのか近隣の誰かなのか・・・。
質問の内容からすると自分ではないでしょうから
近隣の他人です。
設置者が無知で公開されちゃってるのか、
わかってて「タダ乗りしてください」って公開してるのか、
ワナでわざとタダ乗りさせて悪さを企んでいるのか。
タダ乗り者の通信を盗聴するとか、
PCなどに侵入(覗く/いじる)するとかかもしれません。

タダで使える回線なんてそこいらに落っこってるわけないです。
(公衆のあつまる場所に設置されることはあるが)
いずれにしても、即刻使用を中止することをおすすめします。
悪意のアクセスポイントだったら何かの被害にあうかも。
そうでなくてもタダ乗りし続けると自身が犯罪に問われるかも。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/02 23:39

それは誰が何の目的で立てているAPですか?



これは一部の無線LANルータの標準設定で作られるセカンドSSIDと同じ名前で、必ずしも使用が許されているとは限りません。
意識の低い管理者だと存在を知らなかったり、止め方がわからない場合があり得ます。
もし管理者がわざと公開していなかった場合は不正アクセスですから、確認することをお勧めします。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2012/04/02 23:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!