dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母との関係で悩んでいます。
以下、簡単に私の周囲の状況を。
・私、25歳、女。(娘の立場です)
・父(56歳)と母(46歳)は、私が2歳半の時に離婚。わたしは、父に引き取られました。(父方の祖父母、父と同居)
・24歳の時に母と再会。それまでは、母は死んだと聞かされていました。

 母と再会してから1年半ほど経ちます。
 最初は、私にも母がいたのだとうれしかったのですが、最近母との関係が正直言ってわずらわしくなってきました。
 母は若くして(20歳の時)に私を産み、離婚後はばりばり働きそれに、再婚もせずに一人で生きてきた、強い女性です。仕事も遊びも人並み以上に経験豊富な人で、尊敬できるすごい人だなと思います。


 最初は母の期待に答えたいと思って、ゴルフ(母と共通の趣味)をがんばったり、オシャレ好きの母と並んで恥ずかしくないようにファッションを母の好みのように合わせたり(以前はダサダサでした)してみました。でも、その努力を認めてもらえず、なんだか疲れてしまいました。
 母は私に「変われ変われ」と言いますが、25歳にもなって、半年や1年でそんなに急激に変われない。少なくとも私には無理だと思ってしまいます。母の言い分が正しいのかもしれませんが、それがものすごく負担になっています。
 母のことを「わがまま」とか「自分勝手」とか思ってしまう時もあって、そんな自分に自己嫌悪してしまいます。親子なんだからはっきり言えばいいと思うのですが、娘と再会して喜んでいる母に強いことを言ったらかわいそうだと思って言えません。

 母と父の間で板ばさみになっているような状況も、耐えられません。父は、もう母のことは「気まずいな」ぐらいでなんとも思ってないふうですが、母は、まだ父が許せないようで、私と父が仲良いのを嫌がります。
 父とは、やはり小さな頃から生活してきた家族ですから、喧嘩をしてもすぐ仲直りできるし、パターンもつかめているので一緒にいて楽です。それに、母より父が大事だと心の底で思っているような気がします。
 最近ではメールが来ると胃が痛くなってきます。会いたくないと思ってしまいます。そう思ってしまうのも、母に対して申し訳ないです。こんな情けない話、周囲にも相談できません。

 今回、私がお聞きしたいのは、

・離婚家庭でない母と娘は、どういう関係なのでしょう?
・今後、どういった心構えで母と接すればいいのでしょうか?
・女性の方でしたら、貴女自身は、どういった心構えでお母様と接していらっしゃいますか?

ということです。

 初めての質問です。至らない文章かと思いますが、時間がある方はぜひお答えいただければと思います。
 足りない部分があれば、補足させていただきます。
 よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

こんばんは。

私は二十歳で結婚して親元を離れたので母との関係はよそに比べて希薄だと思います。
でもやはり自分を一番わかってくれる、そして許してくれる存在です。

がんばったり努力したりしなくても良い存在が母との関係だと思います。
私は家庭を持ってることもあり母には頻繁に連絡もしないし会うのも年に数度。
一駅となりという近さに住んでるのにです。
普通はあまり考えられないだろうと思います。毎週のように会っても良い距離だと思います。
母娘がうまく行ってないのかと誤解されてもいいくらい疎遠だと思います。
でも私と母の間では別に不思議でもないことで自分の生活を優先するのが当たり前と思ってます。
母は一人暮らし。精神的に自立した人です。

もう母も歳ですので最近は時々は温泉旅行に誘って出かけたりもします。
でも20代の頃なんか、母のことを思いやる余裕なんかなく、自分のことで精いっぱいでした。
母は愚痴を言うでもなくそんな私を心配しつつも黙って見守ってくれました。
それが本当にありがたかったです。
親が余計な干渉をはさむことを良しとしないとわかってくれていたこと。

普段は正直、母のことなんか頭にないです。忘れちゃってます。
それって本当にありがたい事なんです。
忘れてても平気なくらい母が元気で自立してくれているという事だから。
母の方はきっと一日も私のことを思わない日はないんだろうと思います。
私は究極の甘えっ子だろうと思います。
子供に自分の存在を忘れさせる優しさ、とでも言うのか。
とにかく干渉しません。負担になりません。会えばいつも優しく接してくれます。
そこが大好きで尊敬できる母なのです。

でも、これからはもう少し親孝行の真似ごとをたくさんしてあげたいと考えています。

離れていても心はいつも通じているのが親子。
けれど質問者様の場合はその逆というパターンじゃないでしょうか。
一緒に生活していないのだし、お母様はあなたを育てていないのだから仕方がないです。
生みの親より育ての親とよく言いますが、生んだだけでは親にはなれないと思います。
24歳で再会して親子になろうと言うのが無理がありますよ。
血のつながった親子でもです。
あなたは母親はいないと思って育ったのです。
突然あらわれたお母様は、生んでくれたという意味では母だけど、実際には母親になってないと思います。
きつい言い方に聞こえるかも知れませんがそれが現実だと思います。

早い話が他人ですから、一緒にい過ぎれば疲れるのも当然。本音も言えないで当たり前。
お母様の方はかわいい我が娘に再会できて舞いあがってるかも知れないけど、あなたの方はそうは行かなくて当然でしょう。
無理に母親だと意識しなくて良いんですよ。
年上の信頼できる友人かお姉さんのように思ってはいかがですか。
きっとその方が付き合いやすいしうまく行きますよ。
ドライに割り切って頼る時だけ頼りましょう。親として義理だてするような考え方はナシにしましょう。
気ノリがしなければ無理に会わなくてもいいんです。それくらいの勝手は許される権利があなたにあります。
子供の勝手を許すのが親心であり愛情だと私は思います。
それで十分に幸せなのが親なんですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
丁寧な回答ありがとうございます。
回答者様とお母様の関係、お互いを信頼しあっているからこそ成り立つ、すてきな関係だと思います。

回答者様のおっしゃるように、母はおそらく他の母親から比べたら、母の気持ちが薄いような気がします。ただ、私も母になったことがないので推測ですが。
娘を恥ずかしくない子に育てたいから、という思いがあって、いろいろなことに口出ししたり、怒ったりするのだろうなあ、と思います。
母は、母になろうとしているけど、わたしはどうにも他人行儀から抜け出せなかったので、悩んでいたのですが、無理に親子になる必要はないという回答を読んで涙がでてきました。

会いたくないのなら、会わなくていい。そういってもらえて、なんだか心が軽くなりました。

しばらく一人で心の整理をして、母との付き合い方を考えたいと思います。

お礼日時:2012/03/27 13:00

あなたの心理は、ごくまともではないかと思いますよ。



親権を得たのが父上だったこと、
また「母は死んだ」などと聞かされていたこと。
離婚理由がわかりませんが、おそらく母上に原因があったのでは?

母上も、「良かれと思って」助言しているのでしょうが
あなたにはあなたの、母上が20年以上知らない歴史があり、
父上との絆の方が深くて当然だと思います。

私は、母親が経営する会社に勤めていることもあり、
私にとっての母は仕事からプライベートまで
なんでも相談し合える相手です。
私自身が結婚してからは特に、「母と子」というよりも
「女同士」としての会話も増えました。
心構え、なんて意識しないのが親子関係だと感じます。

母上に、やんわりとお伝えしてみてはいかがですか?
「私はずっとこうやって生きてきたから、
お母さんの望むような子供には育っていないかもしれない。
でも、お母さんに会えて嬉しいって言う気持ちと同じくらい、
お父さんに育ててもらった感謝の気持ちがある。
もう25歳なんだから、私を一人の大人として見てくれないかな」
と。

父上>母上 という部分は見聞きしたくないでしょうから、
母上が産んでくれた感謝と父上が育ててくれた感謝が
同じだけあるという事が伝わればいいのではと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
具体的なアドバイス、そして丁寧な回答をありがとうございます。
回答者様の優しさが伝わってきます。


ごくまとも、といっていただけでホッとしております。
母が私に親として愛情を注いでくれているのはわかっているので、それを理解しない私が冷たい人間ではないかと、ちょっと怖かったです。

残念ながら、離婚理由は聞いていません。周囲の誰も口にしないので、聞くのも悪いかなと思って、なんとなく聞けませんでした。母が言うに、性格の不一致だとは思うのですが。

母が普段注いでくれる愛情や、生んでくれたことには、とても感謝しています。
本当なら一生出会えなかったかもしれないけど、出会えたことにも感謝しています。でも、母の思うとおりの娘にはきっとなれないだろうと思います。

>「私はずっとこうやって生きてきたから、
お母さんの望むような子供には育っていないかもしれない。
でも、お母さんに会えて嬉しいって言う気持ちと同じくらい、
お父さんに育ててもらった感謝の気持ちがある。
もう25歳なんだから、私を一人の大人として見てくれないかな」

上記お言葉、優しさにあふれていて、いいなあと思いました。
すぐに全部を伝えるのは無理かもしれませんが、徐々にそういったことを伝えられたらと思います。

お礼日時:2012/03/27 12:53

こんにちは



私は女で、母がおっとりしていることもあって、仲良くできています
でも最近は私が成長したせいか、「母」と言うより一人の人として親を見ることができるようになってきました
母がイライラしていても、家事をするよう言われても、母と言う人と円滑な人間関係を築くには、多少の努力は必要なんだ、と


23,4歳になってからのお母様との再会であれば、親子というより、女同士のお友達感覚の方が付き合いやすいのかな、と思います
あなたが2歳半の時からお父様や父方のおじいさまおばあさまにそだてられたのですよね?
母親としての務めをあまり果たされていないお母様に、母親ぶる資格がないと、客観的には思ってしまいます
「変われ」とおっしゃる理由は様々あると思いますが、きっと理想の娘像でもあったのでしょう
あなたの求める親子関係と、お母様の求める親子関係は違うんだと思います

あなたはあなたらしくいればいいと思います
「母親」としてお母様をご覧になって、これからどのような距離を保つのかを考えるのが一番だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

こんにちは。
丁寧な回答、ありがとうございます。
優しいお言葉をかけていただいて、うれしかったです。

やはり、相手を「母」としてではなく身近な「ひとりの人」として見ることが重要なのですね。
どうにも、母との接し方が分からず、少しの時間を母に楽しく過ごしてもらおうと思っていましたが、最近は何をしても説教モードで、どうしたらいいのかわかりませんでした。

おっしゃるとおり、私は祖母が母代わりでした。
多分、私は母の娘像とはぜんぜん違う子だと思います。母はちゃきちゃきですがわたしは父方の家庭環境もあってのんびり屋で、それでもどかしい思いをさせていると思います。
でも、私はのんびりしたペースが好きなのです。

回答者様とお母様の関係をうらやましく思いますが、でも一緒にいた時間が短すぎるので、同じようにできなくて当然なのですよね。
少しでも母と娘の時間を、と思い、べったりしすぎたのかもしれません。
母との距離感を考えながら、じっくり付き合っていきたいと思います。

お礼日時:2012/03/27 12:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!