アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

最近テレビを聴くのに家族から音が大きいと言われ 又
レストランや公共の場で声が大きいと言われます
相手の声がよく聞こえないのでついつい大きな声を出してしまっているようです
補聴器を使いたいと思っていますがあまりにも種類(メーカー)が多く
何が良いのか分からず困っています できれば 実際に使用している方の
アドバイスや 専門知識のある方のお勧めなどを頂けたら有り難いと思います
値段も コストパフォーマンスを加味して妥当なところはどうなのか教えてください
宜しくお願いします

A 回答 (3件)

私の家族が難聴のため、補聴器を使用しています。


最初は会話がかみ合わなくなってきたり、テレビの音が大きかったり・・・というところから始まりましたが、本人も私たち家族もなかなか補聴器を考えるところまではいたりませんでした。
でも、あるとき思いきって聴力検査をしてみて、初めて難聴になっていたことがわかりました。

・眼鏡屋か、耳鼻科か
補聴器は眼鏡屋などでもそのまま買うことができますが、通常は耳鼻科や病院で一度診察をしてもらって、その診断結果をもとに医者から補聴器販売店を紹介してもらって購入する、というパターンが一般的です。
耳鼻科や病院では補聴器を直接販売していませんが、いわゆる「出入りの業者」を紹介されます。

難聴の場合、じつは原因は単純ではなくて、耳の中の外科的な要因だったり、神経などに関連するものだったり、はたまた内臓疾患から来ていたり、心療内科的なことに関係するものだったりすることもあるそうです。
耳というのは人間の体の中でも案外、複雑な部分なのだそうです。
補聴器を使用しなくてもよい場合や、補聴器では解決しない場合も少なくないようです。
なので、少し面倒ですが、できれば耳鼻科を通したほうが安全かもしれません。

・補聴器の種類と値段
補聴器は主に「アナログ式」と「デジタル式」の2つの種類がありますが、アナログは1~5万円、デジタルは5~20万円ぐらいが相場のようです。
デジタルのほうが音はクリアーです。また、音質や音量を個人に合わせて細かく調節することができます。
例えば高音だけを抑えたりとか、ある程度の雑音をカットするということもできます。
アナログ式の場合は細かい調整ができませんので、食器の音が大音量で耳に響いたりとか、日頃気にもしなかったちょっとした雑音が気になったりすることもあり、それがストレスや不調の要因になることもあります。
少し前の補聴器は音の方向感覚が感知できませんでしたが、最近の高い補聴器はどの方向から聞こえる音かを感知できる性能も持つ物が出ています。
個人的な意見をいうと、補聴器は少々高くてもアナログよりもデジタルの物を選ぶことをお勧めします。

補聴器の値段については、補聴器販売店に委ねられている部分が大きいのが実際のところです。
つまり、サービスなどを含めてどれだけ利益を上積みするかは、特に法的な制限は定められていないとのことです。例えば、性能が良くないものを100万円以上の値段で販売していて問題になった横浜の補聴器販売店のテクノスの例にもみられるように、メーカーの意に反してかなり高めで販売されるときもありますから、もしおかしいようでしたら、幾つかの店で比べてみてもよいかもしれません。
正直、あまり高すぎるときは要注意です。

・補聴器のメーカー
昔は、ベルトーン、シーメンス、ワイデックス、オーディコン、ユニトロン、GNリサウンド、バーナフォン、フォナックといった海外メーカーの補聴器が断然良いと云われていましたが、最近では国産の補聴器も格段に性能が良くなっていて、正直な話、海外と日本の差はほとんどなくなっています。
国産の補聴器では、パナソニックかリオンが比較的進んでいるようです。
といっても、高度難聴者のかたでなければ、メーカーではほとんど差がないので、補聴器を買う場合は、むしろ修理や調整などのサービス面を考えて販売店を選んだほうがよいと思います。
    • good
    • 20
この回答へのお礼

qsxmars様  
早速のご丁寧な御指導を頂き 本当に有難うございました
ご家族が補聴器を使用されておられるとか 装用感などは如何なものなのでしょうか
実は 当方も家内が近頃テレビの音量をかなり大きくしないと聞こえにくくなり
補聴器のお話になろうと思い ここに投稿させていただきました
補聴器メーカーのサイトを見ると300.000~500.000位するものが多くみなさんの知恵を
お借りしようと思いました 国産のものが性能が良くなっているとのこと早速見させてもらいます
貴重なご指導を十分参考にさせていただき メーカー及び販売店を見つけたいと思います
有難うございました  

お礼日時:2012/04/05 20:27

関連の仕事をしております。



既出の回答で、何か間違った回答がされていますが…。

補聴器を購入するのには耳鼻科の診察がなければ購入できないなんて事は全くありません、間違いです。

補聴器は、一般的には、補聴器センター、眼鏡店、一部の電気店等で購入できます。

また、耳鼻科で診察して、補聴器センター等を紹介されることはありますが、補聴器を販売する耳鼻科は恐らくありません。

最近の補聴器は良い物はデジタル化が進んでおり、ご自分が聞こえていない周波数帯だけを増幅出来るようになっていますので雑音が気になりにくくなっています。

一方、アナログ補聴器は全ての周波数帯を増幅するので、聞こえている周波数帯の音まで大きくしてしまい、結果それが雑音となります。

せっかくなら、この際デジタル補聴器の購入を是非お勧めします。

デジタル補聴器を取り扱っている店舗は、殆どの場合、専門員がおり、専門的な機械で聴力を計り、そのデータを元に、質問者さんの耳にあった音を調整してくれますし、殆どの店で視聴も出来ます。

逆に言うと専門員のいない店での購入はやめた方がよいです。

ただし、デジタル補聴器はアナログ補聴器と比べ高価になっています。

アナログ補聴器は1万円程度からあるのに対して、デジタル補聴器は概ね10万円台から50万円台まで。(ともに片耳)

ただ、仕事で会議に出席する必要があるとか、広い講堂である講演会にしょっちゅう出かけたいとかでないなら、50万円もする物が必要だとは必ずしも言えません。

10万円台中盤の物でも充分役にたちますよ。

また、メーカーは、この業界では、ヨーロッパのメーカーがマーケットリーダーです。
間違いなく日本メーカーよりも一日の長があります。

安いものではありませんので、信頼できる店で納得のいく説明を受けられてから購入されることをお勧めします。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

sunchild12様
早速のご丁寧なお答えを頂き有難うございました
アナログでなくデジタルが良いことや10万円台でも十分とのこと
早速 取扱店巡りをしようと思います
専門の店員がいる店舗が良いということですが
何か資格のようなものがあるのでしょうか?
あるとしたらどのように表示(掲示)されているのでしょうか
言われるとうり安いものではないので慎重にお店選びをしたいと思います

お礼が遅くなりまして申し訳ありませんでした
本当に有難うございました

お礼日時:2012/04/05 20:47

補聴器を利用するには、耳鼻科での診察や各種検査を経た上でのみ、利用開始が可能とはなります。



すぐに、診察などナシに補聴器が利用できることは全く皆無ですし、

更には、突発性難聴や慢性難聴などの耳鼻科の医師の診断書がない限りは、補聴器の購入さえ全く出来ません、全国において。

最低でも、補聴器は、片耳で20万円以上の出費は確実視されます。どんな安くでもです、メーカーなど一切問いません。
10万円以下などであるものは、数日~数ヶ月で故障を繰返します、無論、店員などは言いませんが。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

nq437様
早速のご丁寧なご回答いただき有難うございます
お礼が遅くなり 申し訳ありませんでした
御指導を十分参考に 耳鼻咽喉のお医者に相談して
慎重に機種選定を進めたいと思います
本当に貴重な御指導をありがとうございました

お礼日時:2012/04/05 21:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!