アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、パソコンと「ある」機器がRS-232Cで接続されています。
今般、パソコンを更新することに伴い、「ある」機器側はRS-232Cのままで、USB変換器を介して、更新するパソコンにはUSB接続しようと検討しております。
接続形態の変更に伴う問題点や注意点があれば是非ご指摘下さい。
また新規購入するUSB変換器やUSBケーブルで選択条件があればあわせてご教授願います。
よろしくお願い致します。

A 回答 (8件)

こんばんは


USB変換器に使われているチップとの相性で動かないことがあります。
相性とは、チップが新しい物か古いものか、とか供給されたドライバがOSより前なのか後なのか
という感じですかね、「ある」機器がどれと相性がいいのかは
つないで見ないとわからないと言うことになります。
チップの種類は、有名どこで2種類くらい、がんばってください!

参考までに
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答頂きありがとうございます。

色々つないで相性確認します。

ご教授ありがとうございました。

お礼日時:2012/04/24 14:47

> できなかったとのことですが、他の接続で実現されたのでしょうか?



USB接続できるMIDI音源を使いました。

この回答への補足

ご回答頂きありがとうございます。

承知致しました。

補足日時:2012/04/20 17:32
    • good
    • 0

はじめまして、こんにちは


最近のPCはRS232Cコネクタがない物が多いですね。
私の場合は、ROMライタがPCのRS232Cからの12Vを使用して書き込む機器でした。
USB変換器では5Vになってしまうので使えなくなりますね。
このように、RS232Cで電源を供給している機器では注意が必要です。

この回答への補足

ご回答頂きありがとうございます。
今回は電源供給する必要がありませんので、その点は大丈夫です。
アドバイス頂きありがとうございます。

補足日時:2012/04/20 13:48
    • good
    • 0

私の場合機械制御用のPLC(シーケンサー)に使用する為旧モデルのPLCはパソコンとの通信にUSBコネクターが無い


事を告げ聞いた所メーカーで検証済の型番を教えてくれました。
しかし検証した型番はもう新型に変更に成っていたので、ケーブルメーカーに問い合わせ同等ケーブルで無事通信する事が出来る様に成りました。

相手機器のメーカーの指導を受ける事は不可能なのでしょうか。

相手機器メーカーも必ずしも100%OKとは言いきっておりませんでした。 あくまでこちらで検証して上手く行っています、の返事でした。

この回答への補足

ご回答頂きありがとうございます。
返答が遅くなってすみません。
測定器は数年前にユーザー様仕様で作成された測定器で一般に流通している測定器ではありません。
従いまして動作保証というのはなく、USBに切り替えて通信できるかどうかは「やってみないとわからない」という状況です。
従いまして、相手機器のメーカーの指導を受けるというのは不可能な状態です。

補足日時:2012/04/20 13:46
    • good
    • 0

USB-RS232C変換器は各社から各種各様の製品が出ていますが、相性問題が頻発する困ったジャンルでもあります。

こればっかりは実際につないでみないと、どうなるか解らない…としか言いようがありません。複数の変換器と複数の機器があったら、これ1本でどの機器にもいけるなんてものは期待できず、じゃんけんのように「こっちではつながるけど、あっちではだめ」みたいなことになりやすい…いや、おそらくそうなります。

なのでその「ある機器」のメーカーで動作確認したものでもない限りは、接続できるものに一発では行き当たらないものだ、くらいに考えておくべきでしょう。

この回答への補足

ご回答頂きありがとうございます。
返答が遅くなってすみません。
「接続できるものに一発では行き当たらないものだ」ということですね。。
ということは、各社から変換器をお借りして、どのメーカーの変換器と相性がいいか、実際つないでみてテストするしかないということですね。

補足日時:2012/04/20 13:42
    • good
    • 0

測定器か なにかの制御機器だと察しましたが。



私が使っていた測定器は 「**社の***という USB-232C変換器では動きません」と メーカーサイトに出ていましたので 動作保証がされている変換器でつなぎました。

先の回答にもありますが 出来る限り PCIカードやPCカードによる「バスでつなぐ」I/Fをお勧めします
動作保証のないUSBアダプタを使うのはバクチになります

この回答への補足

ご回答頂きありがとうございます。
返答が遅くなってすみません。
お察しの通り測定器が相手です。
その測定器は数年前にユーザー様仕様で作成された測定器で一般に流通している測定器ではありません。
従いまして動作保証というのはなく、USBに切り替えて通信できるかどうかは「やってみないとわからない」という状況です。
ただ、先の方のコメントで頂いておりますが、設置場所の関係や予備PCの関係でノートPCにしたいというのが条件にありますので、USBに変換してやってみようということです。
ただ、知識なしでやってみるのでは時間を要するだけなので、このように情報収集させて頂いている次第です。
ご理解のほどお願い致します。

補足日時:2012/04/20 13:38
    • good
    • 0

USB→RS232C変換ケーブルはありますが場合(制御方法)によってはうまくいかない場合があります。


その場合、PCIやカードスロットタイプのRS232Cカードが必要になります。
また、ノートの場合カードスロットがないと取り付け不可能です
デスクトップも空きスロットがないと使用できません。

この回答への補足

ご回答頂きありがとうございます。
返答が遅くなってすみません。
ハード的要因でうまくいかない場合はあるというのは承知の上です。
「制御方法によってはうまくいかない場合がある」とのことですが、具体的に「制御方法」とはどういう制御のことでしょうか?
よろしくお願い致します。

補足日時:2012/04/20 13:31
    • good
    • 0

問題点は、ソフト側での対応が必要なのと、実際にやってみないと効果が分からない点です。


当方、MIDI音源で実験しましたが、うまく認識されず、この方法での接続は諦めました。

この回答への補足

ご回答頂きありがとうございます。
返答が遅くなってすみません。
できなかったとのことですが、他の接続で実現されたのでしょうか?

補足日時:2012/04/20 13:27
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!