プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

パソコンの自作を考えています。

で、古いパソコンを分解し点検したら、ケースファンのコネクタが4ピンで、最近のものは3ピンであることが判りました。

MBのピンも当然3ピンですから接続できません。新しいのを購入してもいいのですが、古いファンが使用できるなら使用したいと思います。例えば変換ケーブルなどで。半田コテではもうしたくないし.......

技術革新で、インターフェイスの仕様やCPU/メモリの接続が変更になるのは理解できますが、たかがDCでぶん回す?モータの接続変更はなんとなく理解できません。なにか特別な理由(メリット)がありましたらご教授願います。

ありがとう

A 回答 (3件)

4pinと一口に言っても、IDE時代のドライブ類に使われていた大4pinなのかPWM用4pinなのかが判断しかねる訳ですが……


マザーボードという表現からするとPWMでしょうか。

大4pinならマザーボードから取らずに電源から直結すればいいですし、PWMなら↓のような製品使えばいいです。
http://ainex.jp/products/ca-08pf.htm
もっとも、PWMファンなら普通に3pinコネクタと互換がありますから変換せずに直結する手もありますが。

この回答への補足

大4pinではありません。今の3pinコネクタの形状で4pin(赤、黒、黄色、緑のワイア)です。大きさは10mmx4mmくらいです。

ファンを接続していいなと、POST中ワーニングが出ましたから緑はそのシグナルだと思います。パソコンは日立のFlora 440です。このPCのMB用の特別仕様?かもしれません。

ありがとう。

補足日時:2009/07/04 11:51
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

お礼日時:2009/07/05 18:44

自作用のパーツ売り場に変換コード売ってます。

    • good
    • 0

変換コネクターはPCショップにあります。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!