プロが教えるわが家の防犯対策術!

ぶっかけうどんの元祖は香川県善通寺市の、山下うどんというお店のようです。
http://www.shikoku-np.co.jp/udon/shop/509

20年くらい前に香川県を旅行した時には、あいにく山下うどんにはいっていませんが、うどんはずいぶん食べ歩きました。その時には、ぶっかけうどんというものは見かけなかったような気がします。そのころにはまだ、ぶっかけは今ほどにははやっていなかったのでしょう。

それにぶっかけという名称、そば屋で見かけるようになっのは、最近になってからのような気がします。「冷やしたぬき」というぶっかけそばと同じようなものは昔からありましたが、昔はそれをぶっかけとは言いませんでした。

江戸時代にはすでに、ぶっかけそばと称するものがあったそうですが、今のぶっかけそばとは趣が異なるようですし、「ぶっかけ」という名称もすぐに廃れてしまったようです。

そば屋で現代的なぶっかけ(冷たい麺に具沢山)の元祖はどこなのでしょうか?
そしてそれはいつ頃のことでしょうか?

A 回答 (1件)

山下うどんが昭和56年の創業]に対し、ふるいちが昭和30年代にぶっかけうどんの提供を始めているため、ふるいちが元祖




http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%B5%E3%82%8B% …

この回答への補足

ぶっかけそば元祖をネットで調べてもわかりませんでした。
ネットで調べてもわからないことは OK Wave で聞いてもわからないのですね。
もうあきらめました。

補足日時:2012/05/14 20:15
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答有難うございます。
ちがうんです。
うどんじゃなくて
お聞きしたいのはそばなんです。

お礼日時:2012/05/10 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!