プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

宜しくお願いします。

先日、30平米ほどの芝生にザイトロン系除草剤を散布しました。
少々の雑草なら手で抜いていたのですが、芝のすき間に芽生える「ツメクサ」退治です。
ツメクサは小さく広範囲に、しかも芝よりも背が低いので手作業は大変ですから。

で、散布後約10日。ツメクサ等の雑草は予定通り黄色っぽくなって効果は出ているようです。
しかし、現状は花は咲き終わり、実を結んでします。
除草剤の効果が出るまでの10日間で成長し、種を落としているということになります。

その種が発芽するなんてことはあるのでしょうか?

除草剤により枯れかかっている雑草の種に発芽能力があるかを教えて下さい。
また、除草剤使用の際にできる散布後の種対策がありましたら、あわせてお願いします。

A 回答 (2件)

今晩は、(^^♪


先日、散布されてますので秋に散布でいいと思います。
また、発芽前土壌処理剤か、幼植物の時に茎葉処理剤で防除が一番だと思います。
粘り強く頑張ってくださいね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

度々、ありがとうございます。
一部、新たに生えてきている部分もあるのですが、それらはなんとか手で対処しようと思います。
頑張らねば。。。

お礼日時:2012/05/23 19:01

まずは、一回目で終了です。


種が残っていた場合は、来年に出てきますので・・その前に除草剤を散布します。その時期は専門店でお聞きください。 ちなみに、スズメノカタビラも年二回の土壌処理を致します。雑草はそのようにして少なくしていくのが一番ですね。
芝管理は大変ですけど頑張ってください。(^^♪
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
やはり来年出てきますか・・・。
あせらず対応していきます。

ちなみに、再度の散布はどのくらい空けたらよいでしょうか?

お礼日時:2012/05/22 18:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!