アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

カテゴリー違いでしたらすみません。
現在、so-netADSLを使用しているのですが、接続できない時があったりと不都合が生じていることから、so-net光(auひかり)に変更をする予定でいます。
せっかく、光回線に変えるので無線にしてテレビもインターネット接続できるようにしたいと考えていたのですが、
我が家のテレビは4年~5年くらい前に購入したブラビア(J5シリーズ)のため、無線LAN内蔵でもなく、USBアダプターによる接続も不可なようでした。
この場合、

(1)モデム(光回線でもそういうのか分からないのですが・・・)から、有線で接続するしか方法はないのでしょうか?

(2)テレビが有線接続しかできないとしても、スマートフォンを頻繁に利用するので、無線LANルーターも接続したいのですが、モデムのLANケーブル差込口は2つ以上あるものなのでしょうか?
それともハブを利用するのでしょうか?

検索をしたり、テレビの説明書、ブルーレイレコーダー(必要ない情報かも知れませんが型はソニーBDZ-AT350Sです)などの説明書を色々見てみたのですが、
お恥ずかしながら用語からして理解できていないため、どんどん混乱してしまいました。
お詳しい方にご教示いただければと思い質問させていただきました。
どうぞ宜しくお願い致します。

A 回答 (2件)

1.無線LANコンバーターというのを導入することにより、無線LAN接続することが出来ます。



2.今時の無線LANルーターのほとんどは有線端子も4つほど搭載しているものが多いです。
 パッケージに端子がいくつあるかは必ず書いてありますので、購入前によく確認してください。
    • good
    • 0

メディアコンバータを使いましょう。


テレビにUSB端子があれば、バッファローのUSB電源メディアコンバータがおすすめです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!