プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

生後9ヶ月になる男の子の母です。
離乳食をそろそろ1日2回→3回にしなくてはと思うのですが、時間のことで悩んでいます。

ウチは起床時間や昼寝の時間を決めておらず、息子のその日の流れに合わせて過ごしています。
朝は大抵6:30までには起床、それからだいたい1時間半~2時間(最長でも2時間半)で疲れてくるので、そうしたら一回目の昼寝。
そして起きたら1回目の離乳食。
また1時間半~2時間したら昼寝。で、起きたら2回目の離乳食。
就寝は約17時15分から「お風呂→おっぱい→ベッド」の流れで18時頃にベッドに入れて、後は自分で寝てくれます。

夜、何回も起きたり4-5時頃に起きた後、また寝戻ったりすると朝起きるのが遅くなった時や(それでも7:30頃までには起床)、昼寝を長くした日は2回目の離乳食終了が16時頃になることも最近はしばしばあります。

3回食にしなければ、と思っているのですが、どこに3回目を入れるかで悩んでいます。
また、朝や昼寝で寝ていても規則正しい生活の為、ある程度の時間で起こした方がいいのか悩んでいます。 (育児雑誌で”午前の昼寝は1時間まで、午後は3時間までにした方がいい”、”年齢的に生活のリズムや昼寝が夜の寝つきに関わってくる”と書いてあったので。。。)

今のところ昼寝を長くしたからといって夜の寝つきに変化はないように思います。

育児経験者の方、または知識をお持ちの方、アドバイス頂けるとありがたいです(^-^)

A 回答 (2件)

毎日の育児、頑張っていらっしゃるのですね。


お疲れ様です。

育児に「しなければならない」ということはありません。
しなければ、と思うといっぱいいっぱいになることもこれから出てきちゃいますよ。
だから3回食にしなければならない、ではなく、
3回食にしてみようかな、くらいでいいと思います。

朝7時くらいに朝ごはんにするので、うちは一緒にあげてました。
後はいつもの時間に2回あげれば3回です。

それと昼寝のことで、すみません。
昼寝の時間が長すぎるので短くした方がいいと思います。
9ヶ月の赤ちゃんの睡眠時間は12時間前後。
必要な睡眠時間はグッスリ寝れば夜だけで十分取れます。
寝付きの問題ではなく、熟睡できるか、睡眠の質の問題です。

9ヶ月で夜中何回か目を覚ますんですよね?
もう起きることなく寝ていてもいい時期です。
特に夜の10時から2時までの間に成長ホルモンが分泌されるので、
その時間に目を醒ますことのないよう昼寝の時間の調節をしています。
赤ちゃん自身、昼寝を多少減らしても平気なくらい体力も付いてきた証拠です。

ママがいっぱい遊んでくれないと赤ちゃんの体力は付きません。
18時に寝れる環境を作るのもママのおかげです。
あなたのこれまでの育児の努力の結果です。
昼寝を減らして夜起きることなく寝れるようにしてあげてはいかがでしょうか?

老婆心で、余計なお世話になりましたら、すみません。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ウチの母にも”そろそろ夜起きないでもいい頃”とは言われましたが、’完全母乳の子だと卒乳までは起きる子は起きる’と聞いていたので、ウチもそーかなぁと思っていました。
2-3ヶ月の頃は起きても1回、起きないこともあったのですが、4ヶ月頃から数回起きるようになり、ここ最近は、1-2回のことが多いです。

昼寝もしなくても平気な子、しないとダメな子、いろいろいるので、そんに気にしなくてもいいかなぁって思ったりもしていました。
昼寝もだいたい午前と午後に1時間半前後なのですが、記載したようにたまに長~く寝るんです(^-^;)
おっしゃる通り長く寝ている時は起こした方が、夜ぐっすり寝てくれるんでしょうか??

離乳食については、やはり朝一のおっぱいを離乳食に変えることで解決ですね♪

お礼日時:2012/06/09 19:49

まだ9ヶ月。

悩むくらいなら3回食はまだしなくてもいいと思います。
ウチは6ヶ月から始めて、3回食は10ヶ月からでした。

朝起きたら、午前中の昼寝の前に朝食。
お昼ごろ、昼食。
昼寝したり、外で遊んだりして夕方、夕食。
とすれば、朝昼晩3食たべられますよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

朝一にあげているおっぱいを離乳食にかえればいいんですね☆

お礼日時:2012/06/09 19:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています