プロが教えるわが家の防犯対策術!

1980年位って、大卒初任給が15万円とかだったと思うのですが(現在は19~20万円)、当時って物価が安かったのですか?

私は1980年生まれなのですが小学生のときにバブルがきたけど働いていなかったし母子家庭で貧乏な暮らしだったので恩恵は受けていませんが、当時もすごーく物価が安かったってイメージはないのですが…

覚えているのはタクシーの初乗り運賃が340円でした。

あ!! 2倍以上???

こういうのが「物価が安かった」って言うんですかね?

缶ジュースは100円でしたけど…


あと、なぜ物価があがるのですか?

物価が上がって賃金も上がってきたのなら、物価を上げずに賃金も上げなければいいと思うのですが…

現在の日本は賃金が1980年よりははるかにマシですが少々物価が下がっていますよね?(気のせい?)

経済学どころか社会を理解してません(;・∀・)

A 回答 (2件)

> 当時って物価が安かったのですか?



そう言う質問のしかたをされたら、「はい」という返事になりますね。

 ご自分でも『当時もすごーく物価が安かったってイメージはないのですが』とお書きのように、その時代の生活実感とはまた別な話です。

> なぜ物価があがるのですか?

 いろいろな理由があります。

 大きく分けると、原因が日本の国外にある場合と、日本国内にある場合があります。

 例えば、OPEC加盟国が石油の生産を絞ると、当然国際的な原油価格があがりますので、日本のガソリン代も灯油代も、プラスチック製品なども上がります。

 また、石油の国際価格は同じでも、円安になれば、ガソリン代その他が値上がりします。

 国内に原因がある場合としては、人件費の高騰や政策的に米価を上げたりした場合です。例えば米の代金があがると、せんべいなどの米菓の価格も上がります。

> 物価を上げずに賃金も上げなければいい

 ザックリと書けば、物価上昇の原因が国外にある場合、物価上昇を拒否できません。必ず上がります。

 で、暮らしていけないから賃上げしろという要求が高まります。

 つまり人件費があがります(賃上げ)ので、国内生産品も値上げしないとやっていけなくなる。

 値上げする。と、暮らしていけないから賃上げしろという要求が高まります、という具合に進んでいきます。

 最後の質問は、最近の指標が手元にないので分かりませんが、お書きのような感じはありますね。同感です。
    • good
    • 0

>なぜ物価があがるのですか?


 上がるようにしているから。
 その物価は専門用語で『消費者物価指数』といいます
 http://www.garbagenews.net/archives/1190943.html
 
 基本的にこれを政府と日銀は一定の水準で上がるように調整してます
 それを『インフレターゲット』といいます


>物価が上がって賃金も上がってきたのなら、物価を上げずに賃金も上げなければいいと思うのですが…
 それでは経済は悪くなります
 詳しくはWIKIなどみてください
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3% … 


>現在の日本は賃金が1980年よりははるかにマシですが少々物価が下がっていますよね?
 そうです
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!