dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中国人 37歳 日本の三流大学院卒  日本語はビジネスレベル 日本語能力試験1級合格 英語はTOEIC850点ぐらい  中国の上海で海外営業と貿易実務経験2年 日本の自動車免許持ち
これで就職できますか 派遣や紹介予定派遣でもいいですが もしできればどんな職種がいいですか 中国人へ偏見がないやさしい日本人の答えを待ちしております 教えて頂ければ本当にありがたいや

A 回答 (3件)

中小企業、技術職ならいくらでもあると思います。

営業でも通じると思います。大企業はわかりませんが上海は今アツイのでそれを売りにしたらどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答、ありがとうございます。

お礼日時:2012/06/28 03:44

どっちが正しいんですか?



http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7545253.html

日本の就職において、34歳と37歳は大きく違います。
実務経験3年と2年も経験者採用なら違ってきます。
TOEIC850点と900点も微妙に違います。

中国人に偏見は全くありませんが、経歴を詐称する人は就職できません。

この回答への補足

すみません。人を騙すつもりはありませんが、僕はいろんな状況を予想してみて質問した。実は今いろんなことで迷っている。日本で就職できるかどうかも分らないし、もし就職できなかったら母の面倒をみるどころか、自分も食っていけない。だからあらゆる状況を想像し、かならず就職できるということが確認できてから来日するつもりだ。ご迷惑をかけてすみません。(変な日本語我慢してね:))

補足日時:2012/06/28 03:32
    • good
    • 0

まずはVISAの問題ですね。

企業には日本から招かれて滞在している方がほとんどですから、まず上海で仕事を探した方が良いですよ。将来的に日本に行けるような会社はないのですかね?語学をスキルとして母国で働いてみた方が良いと思いますよ。どの国の人でも滞在先の書類がないとVISAを申請できないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。実は僕は永住ビザです。質問するときそれを忘れてしまってすみません。永住ビザは日本国籍とほぼおんなじな在留資格です。

お礼日時:2012/06/28 03:43

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!