海外旅行から帰ってきたら、まず何を食べる?

ゲームプログラマーを目指す高校1年生です。

ゲームプログラマーは、専門学校より大学の方がいいと分かッたのですが、ゲームプログラマーになるためには、どこの大学に行くといいんでしょう?

お願いします。

A 回答 (7件)

現在、情報系学科の4年です。



大学でゲームプログラミングの勉強なんてしないよ。

そんなんでゲームの勉強ばかりしている専門学校生に就職でかなうわけがないじゃない。

自分で作ったゲームの作品提出とか求められるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。ありがとございます。
今のところは神戸電子専門学校を目指して頑張ってみます。

お礼日時:2012/08/27 20:25

NO.5です



>上に行けるプログラマーッてどんなプログラマーですか?
そんなものは自分で考えてほしいんですけど.
というよりも,そう言ったことを自分で考えられる頭を持っている人が上に行けます.

まぁ,高校一年生ということでヒントだけ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B3%B6% …
とりあえず,わかりやすい例としてメタルギアシリーズの生みの親を挙げてみましょう.

この人,今プログラマーでしょうか?
少なくともMSXでソフト開発してた頃はプログラマでしょうが,
この人が一人でPS3用のゲームを一から組んだとは思えません.

どの世界でもそうですが,上に登れば登るほど必要なのは「マネジメント」能力です.

ゲームは一人で作るものではない以上,
音・画像・ポリゴン・UI・etc...をきちんと管理し,その上で
必要な期限までに必要な品質を満たす作品を割り振られた予算内で実現する.

そういう能力があって初めて「自分らしさ」を表現する権利を得ることは留意しましょう.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わざわざありがとうございます。
それから、何でも聞いてすみませんでした。
「マネジメント」を身に着けられるよう頑張ります。

お礼日時:2012/07/31 19:30

>ゲームプログラマーを目指す高校1年生です。


あなたのいう「プログラマー」ってどういう人?

子供の頃によくやるなぞなぞの一つにこんなものがありますよね?

「大阪城を作ったのは誰?」「答え:大工さん(×豊臣秀吉)」

大工=与えられた仕様書通りにプログラムを作るプログラマー,なら
専門でも十分でしょうけど,一生上には行けないでしょうね.
大工がどれだけ頑張っても豊臣秀吉にはなれないように.
(ちなみに,私の知り合いの事務系のソフトハウスでは,
プログラムの大半をインドに発注していますから,
そのうち日本人のプログラマはリストラされそうです。)


それからもう一つ.
現代において,プログラムを組むのに専門の設備なんか必要ありません.
素材も出来合いのものであればいくらでもネットで拾えます.
スマホ用アプリならストアに登録してお金を稼ぐことだってできます.

おっさんの私の時代でさえ,中学生がゲームを作って雑誌に投稿していたんです.
今の高校生にできないはずはありません.


学歴やらなんやら言う前に,好きなら1本くらい自分で作ってみせること.
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>大工=与えられた仕様書通りにプログラムを作るプログラマー,なら
専門でも十分でしょうけど,一生上には行けないでしょうね.

上に行けるプログラマーッてどんなプログラマーですか?

>学歴やらなんやら言う前に,好きなら1本くらい自分で作ってみせること.

わかりました。大変ですが、がんばってみます。

お礼日時:2012/07/31 09:26

あれれ?


そのガセネタはどこから仕込まれたんだろう?

専門出た人の方が圧倒的に多い感じだよ。
私の周りって。
スマホのアプリ作ってるんですけどね。

コード叩くのがしたいの?
そういったコーダーを取りまとめるマネジメントがしたいの?

後者なら難関大学の院卒がいいと思われますが、
ガシガシPHPやJava書きたいんだったら、専門学校の方がミッチリ指導してくれます。

若くて活きのいい連中が徹夜を重ねてガーッと馬力で作ってるような世界です。
もたもた大学なんか行ってる場合じゃないよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。ありがとうございます。
もう一度調べなおしてみます。

お礼日時:2012/07/29 09:13

通常で考えれば学費(55万と120万)の差異があるから国公立の方がいいだろうね。


通常理系は6年だし。

バイオハザードのプロデューサーは同志社の商学部とかだし、割と大学とか学部関係ない感じはする。
さいきんは情報学部や数学科卒が多い気がする。

どっちにしろ英数の勉強をすることと、別途、高校自分からしょぼくてもいいので独学でどんどん作ることだね。
中学生でも作る奴はごろごろいるよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
わかりました。今からでもプログラム、がんばっていきたいです。

お礼日時:2012/07/29 09:14

No.1の方に同感。

情報科学では「鉄道運行システムをつくる」とか「絶対解けない暗号をつくる」などが本寸法の仕事であって,子供に有害だという意見もあるゲーム開発なんて「カス」仕事。

あなたは,少し前に「専門学校か大学か」という質問をした人ですよね? ここで「旧帝大じゃなきゃ人気企業は無理」という回答がついたら,「はいそうですか」と受験できる学力なんですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

まぁ、それでも夢は変わらないですね。すみません。

学力は今から、がんばれば届かないこともないんですが、旧帝大の方がいいんでしょうか?

お礼日時:2012/07/27 09:49

ゲームのプログラミングとかに興味があるなら,大学としては,ひとつの候補でしょう。


http://www.osakac.ac.jp/faculty/info_science_art …


ただし,
(1) プログラミングは,どちらかというと単純労働であり,
   大学出てするほどの仕事なのかは要検討。
(2) ゲームソフトの最も重要な部分は,ゲームの企画,ストーリ,キャラクタの設定,画像であり,
  どちらかというと,芸術系・文系的な仕事が中心。
  プログラマは,彼らが考えたことを,
  単純に計算機の言葉に翻訳する仕事で,
どちらかというと単純労働。
(3) 任天堂などゲームソフトの業界は確かにある。
  ただし,どの程度の人数を毎年採用しているのか,
  卒業したらゲーム業界にかなりの確率で採用されるのか,
  はよく吟味されたし。

(4) 私的偏見です;
 高校生の多くの子が興味を持つ分野
  (ゲーム,ネイルアート,ミュージシャンなど芸術系や,
  野球,サッカー,アメフトなどのスポーツ系などの
  「お遊び」)を
 『学べる』ことを歌い文句にした大学や専門学校のコースはたくさんある。
 (そういうコースだと,学生は集まるので,商売としては成り立つ。

  しかし,日本を代表するくらいの天才で「プロ」として生き残れる人は別として,
  社会的・職業的には,プロの人数はそんなに必要ない分野である。
  興味を持って入学する人は多く居ても,
  就職できる会社は,卒業生ほどは多くはない。」
 という構図かもしれませんので,よく調査して下さい。




まったく個人的な思いです;
「ゲームのように,人間が生きるために,なくなっても困らない
 「ハデな」分野よりは,
 (例えば,計算機プログラムの技術を活かすとして)
 人間が生きるために,絶対に必要な「地味な」分野にこそ,
 若い力を注いで欲しい」
とは思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。1つ目標が定まりました。

人間が必要な…というのはIT分野などでしょうか?
その方面も考えてみます。

お礼日時:2012/07/27 09:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!