dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

この時期レガースがめっちゃ蒸れて、汗で気持ち悪いですが、
練習の時は常にレガース着けておかないと顧問に怒られます。
基礎練や走り込みの時もです。対人のときだけでいいと思いませんか?
みなさんのところはどうですか?

A 回答 (3件)

蹴るのも走るのも試合ではすね当てをつけてやるわけですからね。


試合のために練習をするわけなので当然つけてやるべきでしょう。
それが負荷になってるなら、それ自体ある意味練習の一環と言えないこともないでしょう。

私も経験者なので夏場にソックスを下げたりしたくなる気持ちはわかりますけどね。
ま、何事も練習だと思ってやるのがいいかと。
    • good
    • 0

試合中、基礎練のようなプレー、走り込みのようなダッシュを


しない選手であれば、つけなくていいと思います。
試合でやらないプレーを練習したって仕方ない。

練習は試合のためです。
練習のための練習ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
練習頑張ります。

お礼日時:2012/08/16 19:44

対人の時しかケガしませんか?ボールは当たりませんか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!