プロが教えるわが家の防犯対策術!

 

私は童話や妖精、が好きです。

なので童話の

「本当はこういう話だった」とか

「この場面に用いれられている道具の由来はこれだった」とか

そういう感じのとか、

妖精の性格や特質、妖精に関わる鉱物や話、アンティークなどを学びたいです。


そして将来そういった知識を活かせる職業につきたいのですが・・・


この学問はなんという学問なのでしょうか・・・

学部もわからないので大学を探そうにも見つかりません(-。-;

そしてこの学問を活かせる仕事もよくわかりません・・・。


インターネットで検索をしてはいるんですが・・・・まったくわからない状況です。

なので、

(1)学門の名前

(2)その学問の有名な大学

(3)その学問を活かせる職業

このみっつを回答していただきたいです(;´Д`)

よろしくお願いします!!

A 回答 (4件)

(1) 妖精学です。

井村君江先生の著書にも『妖精学入門』『妖精学大全』がありますね。でも「妖精学コース」というようなプログラムはなかなか無さそう。
  あるいは妖精文学、幻想文学、英文学、北欧文学、児童文学、比較文学など。

  民俗学や民族学、文化人類学の場合、“妖精のいる国”の民俗・文化の研究になるでしょう。日本は妖精ではなく精霊? 妖怪とはちがいますよね。

  多少なりとも妖精と関係のある学科を選んで、自分の研究の仕方の参考にすればいいです。

(2) 井村先生の研究歴↓を拝見すると、いくつもの大学で教えていらっしゃったのがわかります。妖精関係を研究する教員が一箇所にかたまっているところなんて、あるかな?
http://www.city.utsunomiya.tochigi.jp/bunka/kako …

(3) 妖精学者。文学者。小説家、児童文学作家。教員。児童書などの編集者。専門的な本屋さん。活かし方は無数にあります。

参考URL:http://webcatplus.nii.ac.jp
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました!


井村先生!
私の好きな図鑑の著者は確か彼女でした!
サイトまで乗せていただき本当にありがとうございます。

とても参考になりました。

お礼日時:2012/08/05 08:26

1 文学史研究、文化人類学、社会史、民俗学、博物学、宗教学、言語学史研究、妖怪学など。


2 大学院レベルだと千葉県佐倉市の歴史民俗博物館、東京都立川市の国文学研究資料館、関西の民族学博物館あたり。妖怪学は東洋大学に井上圓了という研究者がかつていましたが、その後、研究が続けられているかは不明。『西遊記』に出てくる妖怪を研究した学者に中国文学の中野美代子がいます。鬼の研究で和田あき子。昨今はアダム・カパックのように外国人による研究があります。
見当をつけるにはその手の本を書いたり、百科事典のその手の項目を書いている学者の所属大学の学部学科を洗い出して見ることです。図書館で大百科事典の索引巻でたとえば「妖精」を引くと、関連項目名、掲載巻と掲載ページが得られますから、関連項目をしらみ潰しに目を通しておくとキーワードと項目執筆者名が把握できますから、関連図書も見つけやすくなります。キーワードや項目執筆者名で図書検索をすればいいわけです。
3 基本は学者として大学や博物館勤務。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 ご回答ありがとうございます!

なるほど本の作者で調べるわけか・・・・

最寄りの図書館に行って調べてきます!

お礼日時:2012/08/05 08:22

(1)学門の名前



民俗学と言います。

(2)その学問の有名な大学

日本国内では民俗学の有名な大学は京都大学でしょうか。
大学よりも、南方熊楠を研究した方が為になるかもしれません。
立派な民族学者です。

(3)その学問を活かせる職業

ありません。
タクシーの運転手や大学の教員などをし、生活費を稼ぎながらやるのが民俗学でしょうね。
職業に就けないから、最近の学生は民俗学を専攻しないみたい。
質問者さんは大学の事を職業訓練所と考える世代ですか?

この回答への補足

職業訓練所・・・・?

すみません(ーー;)

それはどういうところですか?

ちなみに高校1年生です。

補足日時:2012/08/03 00:57
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

京都大学ですか・・・(ーー;)
関東なのでちょっと無理かも・・・(´;ω;`)

そうなんですか・・・
確かに友達や先生も私が「妖精を学びたい」って言ったらちょっと一瞬顔をしかめます・・・(ーー;)

まぁでも競争率が低いから得ですね^^!!

お礼日時:2012/08/05 08:30

学問で言えば、民俗学、もしくは文化人類学、ということになるかと思います。


そういった関連の研究ができそうな大学は、日本文化人類学会のサイトに記載されています。
ただし、「妖精」 というような、西洋の民俗・伝承に関する研究機関であるかどうかはわかりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答いただきありがとうございます!

民族学なんですか!!

そのサイト検索してみます!

んんー(ーー;)
入ったものの妖精について学べるかわからないということですね・・・汗

お礼日時:2012/08/03 01:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!