アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

はじめまして。
少し長くなりますがお付き合いおねがいします。
今私は20代で医療事務の仕事をしているのですが将来のことを考えたりしていると
一生医療事務でやっていけるのか考えてしまってます。
医療事務は通信でもとれてしまう時代です。
そこで小さいころの夢だった看護師にと思い始めたんですが
仕事をしながら学校に通う方法をとりたいと考えています。
働くとしたらクリニックなど小さいところで働きたいと考えているので
正看護師の資格までとらなくてもいいかな。
と思ったのですが、准看護師廃止というのを聞いてすこし不安になってます。
看護師不足の今すぐに廃止にはならないとしてもいずれ廃止になるのなら
正看護師の資格うを取得したほうがいいのでしょうか。
(年齢のこともあって今更学校に通うのも少し気が引けてしまってる部分もあって…)
回答おねがいします。

A 回答 (8件)

うちのちび(保育園児)のママさん 看護師免許を取るために学校に行ってます かみさんと同じ年なので アラフォーです


看護師学校そういう人も多いです。
ただどっちにしろ学校には行かないとダメですよ
高卒資格だと 准看学校に2年 試験に合格したのち准看護師ですからね こっちの学校に関しては年齢制限のある学校って
少ないので いわゆる社会人さんの方はこちらを取られてからってパターンが多いですね
とりあえず准看になってその後2年の看護師学校養成所か看護短期大学に行かれて国家試験合格すれば看護師
あとは准看で10年のキャリアがあれば看護師学校養成所2年課程の通信でOKになってます
准看と正看の差は婦長になれないとか給与面で差があるとかですね 基本的にはやっていることは同じなのにって不満はあるかと思いますけど。

医療事務に関しては看護師とは全く違いますよ そもそもが民間資格なので しいて言えば一般人よりちょっと知ってるってレベルでしかありませんからね
あと長い間やってれば別なんですが 医療事務って基本平時は受け付けも兼ねているところが多いので
どちらかと言えば若い方を優先しているところはありますね

この回答への補足

医療事務の学校には2年通って資格をとっています。
無資格で働いてるわけでもないですので
看護師との違いなどは理解してますので
その辺も含めてみなさま回答おねがいします。

補足日時:2012/08/16 09:26
    • good
    • 2
この回答へのお礼

学校に通うのはもちろんわかってます。
医療事務と看護師がまったく違うのは毎日現場でみていてわかっています。
回答ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/16 09:21

こんにちは、准看護師からたたき上げ、地方都市在住の看護師です。



質問者様の住所によっても必要な免許は変わってきます。
地方都市ですと准看護師はまだ存在します。
ですが、都心ですと准看護師はいない、または採用されない可能性があります。
都心部は、看護師だらけだからです。

最近、准看護師不要論を唱える医者も出ていますから、
准看護師は養成学校も減ってきています。
ただ、准看護師はなくなるといわれて20年以上経ちますが、
なくなる気配はないですけどね…。
お住まいのお近くに学校はありますか?

また、准看護師は
2年制で午前中仕事、午後学校というパターンが多かったと思います。
入学試験は、中学卒業レベルです。
正看護師ですと試験は高校卒業レベル、専門学校で全日制3年制、大学で4年制です。

20歳代ならまだまだ先はあります。
状況が許し、可能なら正看護師を目指したほうが先々お得です。
ただ、学生期間は遊ぶことは全くあきらめたほうがいいでしょう。
授業、実習、レポート、試験とやることが目白押しです。
准看護師でもやる内容が少々違いますが
やってることは同じです。
准看護師のメリットは仕事をしながらできるので
お給料を授業料に回せる(病院によっては補助が出る)ことです。
ですが、質問者様の言うように看護師の方が何かといいので、
私のように准看護師習得後、看護師になるものもいます。
学校に行くなら全日制でさらに2年、または、
准看護師免許習得後10年経過してから通信で免許取得できます。
准看護師と看護師では
持っている資格が違うのでお給料にも差が出ます。

素敵なナースになることを期待しています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
学校は近所にあったのでそちらで考えています。
今が事務職でお給料が低いので
今よりよければって感覚でしかお給料そのもののことは
考えていないので准看護師でいいと思っています。
なにより働きながらなら学費にまわせると思っていますし
2年学校に行ってみて看護師になりたかあったら
もう1年頑張ろうと今は考えています。

ですが准看護師不要論などというものを
唱えるお医者さんがいることを
初めて知ったので少し不安になってきました。

お礼日時:2012/08/17 18:09

一番の人の訂正、ジュンカンゴ不要論は看護師側から出ているのです、意味わかりますか、医師としては、同じ仕事をさせるのに少しでも給料が安い方が良いからです。

もう、30年以上その話はあります。シカシナガラ、田舎では、その資格をなしにできない事情があるので、名称が変わっても、その仕事ができなくなることはないでしょう。
    • good
    • 0

病院勤務の看護師です。



看護師と准看護師を比較すれば、看護師をお勧めします。
これは想定内の回答ですね?

准看護師制度が廃止になるかどうかはわかりません。
ただ、准看護師養成校は減っています。

クリニック勤務を希望とのこと。
看護師・准看護師ともに新卒は注射も採血もできないのが普通なので、卒後に職場で受ける教育体制が重要です。クリニックの場合は教育体制が不十分なところが多いかと思います。
卒業→病院勤務→数年働いてある程度技術が身についてクリニックへ転職というのが一般的でしょう。
そして、地域によりますが、新卒准看護師を雇う病院は限られています。

クリニックに勤務したとしても、転職の時に准看護師は不利です。
クリニックの場合、産休などが整っていない場合が多いようですが、看護師なら産休・育休の整った病院に就職するのに有利です。
結婚・妊娠したら辞めるつもりという人もいますが、夫が失業する可能性だってありますよね。

年齢のことでは30代40代で看護学校へ進学する人も少なくないので、気にしなくていいと思います。

ただ、通える範囲で入試に合格できる学校があり、仕事と両立できる見込みがあるなら、まずは准看護師を取るのも現実的な選択かもしれません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
やはり最初は病院勤務がいいのですね。
先のことをあまり考えていなかったのと
准看護師が病院では肩身が狭いというのを
知り合いの看護師さんから聞いて少し考えてしまっていました。
まだ時間があるのでもう少し考えてみようと思います
ありがとうございました。

お礼日時:2012/08/29 11:51

はっきり言ってしまうと看護師を取られると良いでしょう。


准看護師の取得条件はご存知ですか?
中卒で准看の学校に入学し、知事試験をパスすれば取得できる免許です。
今は大卒の看護師が臨床で働いている時代です。
ちょっと大手でも准看護師の募集すらしていません。

保助看法をご覧になってもわかるように、
准看護師は医師・歯科医師・看護師の指示の元、
業務を行うと明記されています。

看護協会と神奈川県の准看護師への
対応をご覧になるとわかると思いますが、
今の時代准看護師は不要です。

しかし看護協会も神奈川県も
准看護師を切り捨てようとはしていません。

看護師への道を支援しています。
そこは誤解のないよう。

優れた素晴らしい准看護師の存在を否定はしません。
が、保助看法で明記されているように、
准看護師は指示の元、業務を行うと言うことで、
独立性がありません。

准看護師の廃止は医師会が反対をしている限り、
無くならないでしょう。

しかし医師会立の看護学校でも
准看護師コースを廃止してきている
ところもあります。

>働くとしたらクリニックなど小さいところで働きたいと考えているので
正看護師の資格までとらなくてもいいかな。

とおっしゃってますが、
机上の学習後、臨地実習に行かれて
まずは病院で勤務したいとお考えが
変わる事もあります。

年齢は関係ないですよ、40代やそれ以上の方も
通っておられました。

金銭的な事情が許せば
大学に行くことをお勧めします。

更に道が開けます。

最後に正看護師と言う名称はありません。
看護師が正しい名称です。

ご自分で考えよい道を
開かれますように。
    • good
    • 2

看護師をやっている31歳の女性です。



将来的にいいのは看護師だと思います。
私は准看護師を取得してから進学して看護師になったのですが、まず給料が違います。
勤務先によっても異なりますが、私の勤める病院では職種手当が倍違います。
夜勤手当に差があるところもあるようです。

質問者さんはクリニックをご希望されているということですが、お住まいは都市部でしょうか?
私はずっと東京都で勤務しているのですが、地元は青森です。
地元の求人を見ると、クリニックは准看護師の募集が多いように感じます。
おそらく看護師よりも安い賃金で雇用ができるからかな・・・と思いますが・・・。

今は准看護師の方でベテランの方も、通信で看護師を取得する時代です。
40代、50代で学校へ行くのは当たり前、私も看護師を取ったのは26歳くらいでしたよ。
例えば2年間定時制で准看護師を取得するなら、3年間全日制で看護師を取得する方が近道のような気がします。

金銭面で問題がなければ全日に行っても看護師を取っておいた方がいいと思います。
准看護師の学校もなくなってきていますしね。

病院負担で学校に行かせてくれるところはあります。私もそのタイプでした。
そう多くはないと思いますが、探せばまだまだあると思います。
あとは病院付属の看護学校などに行けば、仕事をしながらもしくは資格を取得してから3年ほど勤務するなどの条件で学費や奨学金を出してくれるところもあります。

ぜひ探してみてください。
    • good
    • 2

もう遅いでしょうか?


37歳の准看護師をしている男です。
看護師になりたいと考えたのは何か大きなきっかけがあったのでは?
賃金、憧れ人様々です。
まだ20代なら可能性はたくさんたくさんありますよ。
まだ若い若い。
私が知っている方で50過ぎで看護学校行った人もいますよ。
仕事場で看護師の仕事を見ているので、ただの憧れではないはずでは?
自分もやってみよう!自分にもできると思ったならトライしてみたらいいと思いますよ。
看護師は学校時代がちょっと地獄かなと…でも楽しかったよ。
就職してからは、なおさらね。
患者を助けた時の達成感は、悪い言い方になるかもだけど…麻薬ですね。
私の文章力では伝わりにくいかな…
もし看護師を目指すなら頑張ってね。
    • good
    • 3

元看護教員、現クリニックの看護師をしています。



他の皆さんも言っているように、免許をとるなら看護師でしょうね。たとえ将来的にクリニックで働くにしても看護師免許をお勧めします。

准看護学校と看護学校で学ぶ内容は、到底中身の濃さが違います。自分が学んできたことをいってしまえば、准看護師の学校では、看護技術の方法を学ぶ学校。身体のメカニズムを踏まえた大事な根拠は二の次だったように思いますし、実際学んだ記憶も定かではありません。看護技術の方法を知ったといっても、患者は人それぞれ違います。看護の方法一つをとっても、その人に合う方法はどんな工夫が必要か、どうしてこの方法がいいのか、等の根拠を正看護師の学校では学びます。根拠をもって安全に行える知識と技術を学ぶ場所が正看護師の学校です。
将来、クリニックと思うのであれば、なおさら看護師免許でしょうね。今のご時世、医療の場での事故は、実際に手を下した職種の人が裁かれる時代になっています。だれも擁護してくれません。根拠を知らずにやり方一つを知っただけの技術は、患者に負担をかけるだけでなく、生命の危機に及んでしまうこともあるため、正看護師の学校に行って学んでください。
年齢を気にされているようですが、専門学校の場合、かなり幅広い年齢層ですよ。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!