
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ごめんなさい、保育士免許で看護師免許は持っていませんが。
子供を預かる施設でも働けますよ。私は公立保育所でした。保育士は毎年担任としてクラスが変わりますが、看護師は万年0歳児です。何歳児でも子供の怪我や発熱の時は診てもらい病院に連れて行くか判断してもらいます。もし子供好きでしたらお薦めです。
この回答への補足
回答ありがとうございました。お礼遅くなりました。
実は私新生児病棟での経験があるんです。保育園や託児所などで働きたいなと思っているのですが、生まれたばかりの子供から1ヶ月くらいの子供しか見たことがなく、乳幼児はほとんど知識がありません。保育園で働いている看護師は小児のなりやすい病気を理解したり経験から子供の状態を判断したり怪我などの対応もしていくのですよね。私のような経験幅が狭い場合は難しいですかね。もし宜しければ今働かれている看護師の方が保育園で働くまでにどのような経験をされていたのか、わかる範囲で構いませんので教えていただくことはできますか。またどのくらいの臨床経験を経て保育園で働くようになられたのかもできれば知りたいです。
それから、普段の看護師の活動内容も宜しければ知りたいです。 たくさん聞いてすみません(>_<)
先日は回答ありがとうございました。もし補足を見てくださっていたら、よろしければ教えていただけますか?分かる範囲で結構ですので。
お礼の枠にこんな事かいてすみません。
No.2
- 回答日時:
遅くなってすみません。
私が出会った保育所での看護師さん達が、どのような経験を持って保育所勤務になったのかは詳しくは知りませんが、病院勤務の経験はありました。子育てが終わっている方もいました。
私の行っていた公立保育所では、預かるのは生後3カ月から就学前まででした。昔の事ですし、施設によって違うかと思います。
日々、保育士と一緒に保育をしますが、小さな怪我の手当て、大怪我の場合は保護者に連絡しかかりつけの病院に連れて行きます。保育士が見て麻疹等の伝染病の疑いがある時も看護師さんに確認してもらいますので、仰るように子供の病気は知っておいて頂きたいです。
施設に寄りますが、身体測定や小児科医の健康診断の時は活躍してもらいます。今流行っている病気の事や季節で気を付けること等の「おたより」の発行もありました。
看護師のいない施設もあります。居ても一人です。でも子育て経験のある保育士も居ると思います。
病院と違って、病気ではない子供が相手ですのでそれ程神経はピリピリしなくて大丈夫です。怪我をさせて返すのではなく、「朝預かった状態で返す」ので気は使いますが、子供の笑顔と成長で毎日とても楽しいですよ。こんな程度ですみません。頑張って下さい。
詳しく回答いただいてありがとうございました。
ぜひ参考にさせていただきます。
それから、お仕事がんばってくださいね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 医師・看護師・助産師 【准看護師の就職について】 皆さんこんにちは!マリモッコリです! 准看護師・生看護師の先輩方に質問が 1 2022/04/08 16:05
- 国家公務員・地方公務員 看護師免許をとってから法務教官に必要な資格をとるというのは可能ですか?法務教官の倍率は低いと聞きまし 1 2022/10/19 00:57
- 医師・看護師・助産師 看護専門学校の入学志望動機の添削をお願い致します(400~800字以内) 2 2022/07/17 14:39
- 医師・看護師・助産師 准看護師2年目で学校に通いながら働いています。 今日、職場で泣いてしまいました。 私は准看護師の免許 4 2023/06/08 20:41
- 医師・看護師・助産師 大学病院の病棟看護師について教えてください。 僕は前に入院しました。 僕が入院したとこの病棟看護師は 2 2023/03/18 14:17
- 医師・看護師・助産師 ご意見お願いします。 看護師の免許を取ってから1年半保育園で就職して、今月から内科クリニックに就職し 2 2022/04/06 19:19
- 医師・看護師・助産師 看護学生3年です。現在就職活動が終わって、結果待ちです。でもその就職先を選んだのを今更後悔してます。 3 2022/08/17 11:47
- 医師・看護師・助産師 私は今年から新卒の看護師をしているものです。 私が働いているところは障がいのある方が通う施設で看護師 1 2023/05/14 16:53
- 医師・看護師・助産師 看護師就職試験の志望理由の添削をお願いしたいです よろしくお願い致します 私は幼い頃に医療ドラマを観 1 2022/09/22 12:47
- 医師・看護師・助産師 看護師様には頭があがりません。 2 2023/03/08 23:08
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
病院への就職 電話連絡してい...
-
明日面接があるのですが、 クリ...
-
面接での病院の呼び方
-
医療法人社団の敬称は?
-
現在、歯科医師。 保険医登録...
-
明日、病院内軽作業の面接にい...
-
減価償却の耐用年数について
-
病院実習先の志望理由について...
-
役職者の英語名を教えてください。
-
学校の健康診断を受け忘れてし...
-
医療系大学生です。 一般に医療...
-
病院の志望動機について
-
記念病院とは何でしょうか
-
献血の職員になりたい!!
-
なぜ医師は複数の病院をかけも...
-
病院、経理の募集。採用される...
-
病院見学 お礼状
-
40歳の新卒獣医に職はあるので...
-
28歳で新人看護師の就職について
-
病院・診療所はなぜ休日に休むのか
おすすめ情報