プロが教えるわが家の防犯対策術!

フィールドスコープで天体観測をしようと思っておるんです。
まず第一にカメラをとりつけて正立像で撮影できる。
第二に望遠鏡より取扱が簡単で手軽に扱える。
以上2点からの理由で使いたいなーと思っております。
この点に何か不備な点はありますでしょうか

また、双眼鏡では7x50が一般とされています。
倍率を高くしすぎると画像が暗くなってしまうので、7倍が良いとされているのですが、
フィールドスコープも同じようなことがいえますでしょうか?
やはり持ち運びに便利なだいたい5cm口径を選ぶべきか、6~7cm口径を選ぶべきか、どうでしょうか。

A 回答 (1件)

望遠鏡が複雑で、取り扱いが難しいのにも理由がある訳でして、


バードウォッチングと天体観測のもっとも大きな相違点は、
・星は日周運動をすること
・夜空は暗いこと
だと思います。

これを知った上で、月や惑星の眼視観測で使用される分には、おそらく問題はないと思います。
木星も夜半になるとかなり高度も上がってくる季節ですので、是非、観測されてはどうかと思います。


もうひとつ、倍率を高くすると、日周運動の動きが無視できなくなります。
7倍の視野7度くらいですと、それほど気にはなりませんが、
20倍くらいになると、動くスピードも無視できなくなると思われますし、
視野が小さいと狭い範囲しか見えていないので、余計に視野から逃げていく時間が短くなります。

それから撮影についてですが、上記のことからまず露出時間は1秒以下の短い時間にする必要がありますから、
おのずと対象は明るい月か惑星になります。


最後にもう一つ、私は良く知りませんが、地上のようにさまざまな色を持った景色ではなく星は点光源ですから、収差が敏感に感じられると思います。
フィールドスコープはあまりそういったことまで意識して設計していないのではないかと思います。天体観測に使用すると、星の光が虹色に分解されて見える、周辺の星の形がいびつになる、などの弊害もあるように思います。


そういったことを理解したうえで、試しに使われるのであれば、やってみる値打ちはあると思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!