【あるあるbot連動企画】あるあるbotに投稿したけど採用されなかったあるある募集

引越しを検討中です。近鉄けいはんな線学研奈良登美が丘駅前はイオンもあり環境的にはよくなってきているようですが、鹿畑町に関しての住環境、地域性などなんでも結構ですので教えて下さい。私敵には気に入ってはおりますが、土地勘がないので心配です。

A 回答 (3件)

近隣に35年間住んでいます


(1)、(2)の回答者の方は、かなり昔のことを書いておられる様ですね!
現在は随分変っていますよ

昔からの鹿畑町地域は古くからの住人ばかりで、その中に飛び込むのは
中々勇気がいるでしょうね!
同一の姓の方も大変多くてーー
その中の数人の方とは知り合いですが、良い方ばかりです
古い歴史のある地域ですので、色々しきたりがあったりーーーー

その昔からの地域には、新たな土地は見当たらないので、考えておられるのは
新しく造成された「美鹿の台」住宅地の事ではないですか?
そこも鹿畑町ですが、むしろ隣接する「鹿の台」とのつながりが深く、
鹿畑町とは分離してるような感じです

「美鹿の台」は、若い人が殆どで、昔からのしきたりは全くありません
南向きの高台で、環境もとてもよいです
但し、R163からは登りで、ちょっと大変でしょうがーーーー

「学研登美が丘駅」も近く、大阪へ出るのも容易です。
始発駅ですから、座っていけます
但し、徒歩時の上り下りがちょっと大変ですがーーー
車、又は電動自転車が必須でしょうけれどーーー

買い物の店も大変多くなり、とても便利です
この秋には、マックスバリューも出来、かなり乱立気味です
病院も多く、学校も近いです

是非、住んでみてください
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます^^
それが鹿畑町であることは間違いないのです・・・。大丈夫なのかな・・・。
いずれにせよ総合的な環境が悪いわけではないとお聞きできてとても嬉しく、安心しました^-^

お礼日時:2012/09/19 10:56

鹿畑町とおっしゃいますが旧鹿畑集落は新参者の入る余地はありません。

学研奈良登美が丘駅近く/国道163号線の交差点をイメージしていますか?ここはバス停の名が鹿畑町ですね。
私は40年ほど前鹿の台に住んでおりました。あの界隈は東西に走る国道163号が谷底で、周辺は山地/丘陵です。鹿の台住宅地から下り、登美が丘住宅地へ登る一帯は急坂で全く何もありませんでした。鹿の台からの通勤はバスで近鉄奈良線学園前駅へでるのみ。
学研奈良登美が丘駅ができたとはいえ。元来が平地が少なく基本的に山中心の地形のため、車やバイクが無いと移動も大変です。宅地地域内はともかく自転車では辛いでしょう。
鹿の台や登美が丘方面いずれからも、イオンへの買い物は往路は下り帰路は登りです。美鹿の台ができているそうですが鹿の台より更に距離がありますね。
宅地内で日用は足りましたが曾てはまとまった買い物は学園前まで、生活文化圏は学園前でした。高級住宅地で大和文華館もあったり、良い所です。
  *通勤は?との問いに、学園前と答えると良い所ですね!となります。
   南田園調布と言えば田園調布と誤解されるようなもの。
現在は研究学園都市も本格的に完成し、また雰囲気に変化もあろうかと想います。
鹿の台や登美が丘に現在も知人が住んでいますが、新駅が出来イオンも開業して便利になったと言っております。
仕事や生活様式にもよりますが、足の心配さえなければ安心快適なところです。
鹿の台でしたら、伊藤忠が開発し戸建でサラリーマンや教職者が購入の主体、然るべき水準の収入が必要でした。高齢化や代替わりが進んでいるでしょうけれども住人の雰囲気はおよそ推定できると思います。
その後開発された地域でも上記に準じた宅地でしたら雰囲気も大差ない?かも。

おまけです:
本来の鹿畑町はさらに西にある古い集落です、その昔この集落から天皇の妃が出たとも言われています。山地の一角の狭い集落、散歩に行くと鬼ヤンマ(最大のトンボです)が空中でカナブンを襲い捕獲する決定的場面を見たり、とある民家の板塀に《風邪にはみみとん(ミミズの煎じ薬)》の琺瑯びきの広告看板が打ち付けてあったり。
集落奥の素戔嗚神社を過ぎて北西へ、現在の県道72号線へ抜けて枚方や京田辺方面への古い道があります。古代からの要路だったのでしょう。
国道1号・163号・近鉄京都線に挟まれた三角地帯(京阪奈丘陵地帯)は開発が遅く隠れた見どころが残っています。現在は田舎道ですが古代からの要路があり、枚方方面・洞ヶ峠(さらに樟葉へ)・男山八幡宮などへ通じています。玄人池・茶筅の郷高山・同じく天王・更に高船などもあります。京田辺には一休寺なども。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お忙しい中、大変参考になるご意見いただきありがとうございます。
この辺りはどこも環境的にはよいようですね・・。大変安心ができました^^
とても参考になりました。

お礼日時:2012/09/19 10:55

けいはんな線が開通して単なる山の中だった


そのあたりもまた随分と便利になった気がします。
昔は奈良線の生駒までバスで30分もかけて
通わなければいけなかったのですから。

鹿畑町自体は昔ながらの集落だけなので、
そのあたりに新興の人が入れるとも思いませんし、
いくとすれば鹿の台あたりでしょうか。

割と旧い時期に開けた住宅街なので、
すでに高齢化が始まっていることと思います。
フィットネスクラブがあったので
たまに通っていたのですが、
住環境は閑静なやや高級な住宅街です。

登美が丘駅とは道路を挟んで山向こう的な位置になります。
通勤だとやはりバスを使うことになるかな。
距離はそんなにないので歩けないでもないですが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お礼が遅くなりすみません!
お忙しい中ありがとうございます。そうなのですね・・・・昔は生駒までバスですか!その場合は奈良交通のバス代、気が遠くなりますよね。

お礼日時:2012/09/19 10:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!