dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ここのところ、尖閣諸島日中問題関連で連日情報が飛び交い騒がしい日々ですが

中国海軍、尖閣沖に艦艇2隻展開という、記事がありました。

これに関して、どんな情勢、分析ができるか解説お願いいたします。

また、一部で、第七艦隊が出動したと言及してるものがいますが

私の見解ではありえないのではないかとの分析ですが、詳しくはないので

事実なのかデマなのか、背景や情勢、カラクリなどご解説いただけたら光栄です。

A 回答 (3件)

中国の艦艇なんていつでも領海すれすれに配備されてます 今に始まったことではありません


第七艦隊ってアメリカっすよね?なぜここでアメリカ?アメリカは静観を宣言してますから手出しはしないはずです

もっとも日中で戦争になったら最後のギリギリまで静観して終盤においしいとこだけ持っていく それがアメリカの狙いでしょうけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

第七艦隊の情報は多分エセ右翼の煽り工作かと^^

アメリカは現在中国と裏で密約しているとかの情報もあり


このアメリカの二枚舌外交が悪の元凶であると知らない人多すぎですね。

お礼日時:2012/09/20 23:07

質問者さんはよくご存じのようです。

 米中は裏でガッチリ手を組んでいます。 先日のバネッタ米国防長官と習近平の会談内容は以下のようだったと想像できます。

バネッタ : ハーバードに留学されている御嬢さん習明沢さんは、米国の留学生活をエンジョイされておられるようです。 
習近平  : 目に入れても痛くない可愛い娘ゆえ、変な虫がつかないよう十分注意してね。
バネッタ : 大丈夫です。 お嬢さんには、10人の精鋭SPを付けてあります。 また、万一SPとお嬢さんが変なことにならないよう、全員ホモのSP選んでいますので、ご安心ください。
習近平  : ところで小日本の上島竜平とか言う首相が小生意気にも魚釣島を買い取ってしまったようだ。 気分悪いから小日本に核ミサイル2-3本打ちこんでいい?
バネッタ : 核ミサイルはちょっとまずいですね。 とりあえずお国の落ちこぼれ連中を煽って、盛大に反日デモをやらせてはどうですか? 我が国としては、おバカな日本の民主党政権に、適当なことを言って安心させておきますから。
習近平  : デモくらいじゃつまらないけど、それでも小日本がわが中華大帝国に三跪九叩頭で謝りに来ないなら、魚釣島に大艦隊送っちゃうからね。 その時はお宅も目をつぶっておいてよ。
バネッタ : アイアイサー!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご説明ありがとうございます

上島竜平似の首相は、松下衆道塾御出身らしいですね。

お礼日時:2012/09/22 03:07

 米空母のUSSジョンC.ステニス(CVN-74)を中心とする空母機動艦隊が、9/11に第7艦隊責任海域(西太平洋・インド洋)に入った様ですね。



 4ヶ月も予定を前倒(8/27にワシントン州ブレマートン軍港を出港)して出航しているので、米国のマスメディアでも怪しんでいる方もいるようですが。
 (西太平洋の友好国と演習や親善訪問を行いながら、インド洋・中東に向かうようです。任務は8ヶ月を予定。)

 たしか、8末から自衛隊と米軍で島礁奪還の演習をやってましたし、来週から韓国で日米も一緒に演習が始まります。←だから横須賀の第7艦隊も何隻かは出航しているはず。

 最新鋭戦闘機のF-22が嘉手納基地に一時的にですが22機もいた事も有りますし…。
 (一応グアムへの派遣の途中と言う名目で)

>私の見解ではありえないのではないかとの分析ですが、詳しくはないので

 台湾総統選挙で揉めた時なんかは、空母インディペンデンスが台湾海峡を通過す様な示威行為をするのが米軍のやり口なんですが…。
 (まあ5年ほど前にも嫌がらせ[香港寄航を突然拒否られたので]の為だけで、空母キティホークが台湾海峡を通過しましたが…。)

 ちなみに。米国連邦議会の下院外交委員会が中国の南シナ海から西太平洋での行動を無法だと非難し、その軍事の攻撃や威嚇には米国海軍を使っても日本やフィリピンを守るとまで明言しています。
 (開戦権は米議会に有りますから、第7艦隊が現時点で出動準備をしていなければ、艦隊司令は怠慢で懲戒されかねませんね…。艦隊司令の人事承認権も議会に有りますし。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご説明ありがとうございました。

お礼日時:2012/09/22 02:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!