プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

43歳 中学2年の男子ひとりをもつシングルマザーです。
今、お付き合いしている彼はバツイチでシングルファーザーです。
彼の子供は、21才 会社員 男   24才 会社員 女   の2人。
今、彼の子供たちは、彼の持ち家で同居しています。

今すぐではありませんが、いずれ再婚を考えるとき、私はできれば成人している彼の子供2人には自立してもらいたいと思っているのですが、子供たちはまったく出ていく意志がないようです。

彼も子供たちの意思に任せる という考えで、自立しろとは言えないみたいです。
しかし、今の家では部屋数もなく、一緒に住むにはリフォームが必要です。
彼は長男に家督をとらすつもりで、長男と同居かどうかは長男次第と言っています。

彼の子供たちは、一人でいることが好きな兄弟で、今まで2人とも誰とも付き合ったことがなく、今は「一生結婚はしない」と言っています。
私は、再婚して、彼の成人した子供たちの面倒を見るつもりはないと言ったら冷たいかもしれませんが(キライというわけではありません)、出来れば彼と2人で生活したいと思っています。
私の子供はまだ中2ですので、早くて中学卒業と同時に再婚する場合は、3人で暮らすことになります。

私は自分の子供に「20才までは同居OKだけど、それ以降は自立しなさい」と言っています。
私の住んでいるすぐ近くでもいいから。。と。

彼の子供たちは「今は一人で暮らす自信がないので、無理です」と言っているそうです。
彼も、子供たちが成人するのを待って離婚したようですが、子供に負い目がある様子で、
家庭のこと(料理・洗濯・掃除など)は、大抵彼がやっており、私たちの再婚も、子供たちを不幸にしてまで(家を出すこと)自分たちだけ幸せになるというのは違うと思う。と言います。

また彼は、「今の家を子供たちに残し、ローンだけ払ってやり、私たちは別にアパートにでも暮らすか・・・」と言ったりします。

こういう状況の場合、どうするのがいいのか、アドバイスしていただきたいと思います。

A 回答 (10件)

質問者さんの気持ちや考えはおかしいものではないと思うけれど


彼や彼の子供たちの気持ちや考えもおかしいものではないと思います
21才、24才でしょ?実家暮らしでも何ら不思議のない年齢だし
その年齢で余裕で一人暮らしできるほど十分な収入があるとは思えないし


彼の子供たちの立場になって考えてみれば、
「再婚するから出て行ってください、もう成人してるんだし
あ、でも私の子供はまだ中学生なので一緒に住みます、仕方ないでしょ」
では面白くないこと必至だと思いますよ

そして彼からしたら、もちろん質問者さんも大切でしょうが、それ以上に子供が大切であって
(それは質問者さんも人の親だから分かるでしょ?)
その子供たちとの関係をギクシャクさせたり辛い目に合わせてまで結婚する気はないでしょう

>私は自分の子供に「20才までは同居OKだけど、それ以降は自立しなさい」と言っています
その考えもおかしくないですけれど、それは所詮質問者さんの考え・ルールであって
自分の子供に適用するのはいいけれど、成人した連れ子に押し付けるものではないと思います


あとまあどうでもいいけど
>今まで2人とも誰とも付き合ったことがなく
これは本当かどうか分からないですよ
今まで誰とどういう風に付き合ったなんて、親にペラペラ喋りますか?
特に娘さんなら、母親に言うことはあっても、父親に何でも喋るわけじゃないでしょう
「一生結婚はしない」って言ったって、今時20代前半の人は結婚なんてまったく視野に入れてない人が多いでしょうし


>今の家を子供たちに残し、ローンだけ払ってやり、私たちは別にアパートにでも暮らすか・・・
結局このあたりが一番の妥協点な気もします

ただ、成人している彼の子供たちの生活の世話を焼いたり面倒見る必要はないと思いますが
その二人の親になった気分で、彼らのことを思いやったり心配したりする程度の情は必要だと思います
それが家族になるってことでしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

その通りだなぁ。。と思わされました。

彼の子供たちは本当に何にも出来ない、何にもしないで生きてきてしまったようで、私はおっせかいながら、とっても心配なんです。
彼には「あなたが全部やってあげてしまったら、何にも出来ない人になっちゃうんだから子供たちにやらせなさい」って言ってるんですが、結局彼がやってしまうので、彼が出ていくか、彼らが出ていくか。。と思ったんです。
親離れも子離れも出来ない家庭なんでしょうね。。

娘さんは「妊婦をみると気持ち悪い」と言います。。
男性に興味なく、お化粧っけもおしゃれっけもまったくありません。。
子供たちは、彼が仕事で9時くらいになる日でも、彼が帰ってくるまで何もしないで待っていて、彼が料理している様子。。。

これじゃダメだなぁ。。と私は思いますが、これは彼の家のルールなんでしょうね。。   


子育ての考えが、私と彼はちょっと違うようなので、結婚には踏み切れません。  彼は結婚を急いでいます。。
でも、この状況では難しいと思っています。。。

お礼日時:2012/09/26 00:57

あなたのお気持ち、十分過ぎるほど「分るぅ~」



私達は再婚までに2年費やしました。
夫の長女は27歳、次女は26歳です。2人とも既に嫁いでいます。
今でも次女とはしっくりしていません。
夫の家に同居を始める前に次女から「家族じゃない人(私のこと)がここに住むなら家の名義は私にして!」と言われました。
じゃないと死んでやるとも。
それに対し夫は「じゃあお前に売ってやるから夫と相談しろ」と答えました。
しかし返事はありませんでした。

こういった経緯もあって私から入籍前に遺言書を作成することを提案。
夫が先に死んだら私はここを出て行くことになっています。
何処で誰と住む、の先には必ず相続問題があることを頭に入れて置く必要がありますよ。
夫の死後もあなたが家に残りご主人の菩提を弔いたいと願うなら、あなたも広い心で対応しなければなりません。
ちなみにうちは既に死後のことも遺言書に記載してあります。
夫と私はそれぞれ違う寺に納骨・永大供養を希望しております。
幸いあなたには実子がおられます。心丈夫ではありませんか。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

そうですよね。。
私も再婚することになったら、遺言書を作成したいと思います。
彼が先に死んだら、私も家を出たいと思います。
子供がいる再婚って、なかなか難しいですよね。。。

私は結婚はしなくてもいいと思っているのですが、彼はしたいようなんです。。
でも、こういう問題もあるので、私は気乗りしないのです。。

お礼日時:2012/09/26 00:13

僕は個人的には「20才までは同居OKだけど、それ以降は自立しなさい」っておかしいと思う。


なんで家を出ないと自立にならなのか、そこがもうおかしいです。
世の中、親元から通っている人は沢山いるでしょう?
少子高齢化で家が余っているし女の子を嫁入り前(行く予定がなくても)家から出すとか、まだ21歳の長男に随分と酷じゃないでしょうかね。
まして僕の会社では女の子の一人暮らしは駄目と言われてますよ?
自立って大人の年齢=出て行く、そういうもんじゃありません。

確かに家のことをしない彼らにも問題はあるのでしょうとわかりますが彼の家で彼たちの家族のルールがそうなのですから、それを君たちの都合で自立を促しても、それが善意に取られるとも思いません。
邪魔で丁度いい大人だから出て行きなさいと聞こえてしまうのではないでしょうか。

彼らにも今後準備期間が必要だし、そもそも自立とはなんぞや?というレベルまで掘り下げないとこの問題は解決しません。
意地悪な見方で申し訳ないが僕など、彼が君と再婚したなくない、逃げたいから子供を理由にそう言っているように見えましたよ。

>子供たちを不幸にしてまで(家を出すことじゃなく、結果的に君との再婚そのもの)自分たちだけ幸せになるというのは違うと思う。と言います。

その辺りはよく深読みしたほうが良いでしょう。
早くて中学卒業と同時に再婚とありますが急ぐ理由も無いでしょうし、むしろもっとお互いに相互理解を深めないと、連れ子と息子さんが対立してしまうのではないでしょうか。家督の長男が5.6歳しか違わない後妻の息子に中々快く迎えることはできないと思いますから。
親の都合を優先するのではなく、家族になってもよいと機が熟すまで暖めることをお勧めします。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

そうですね。。 その家ごとのルールってありますね。
私は彼が子供たちの世話をなんでもしてあげているのを見て、正直、過保護すぎると思いました。
でも、それは、私が感じることであって、その家では同居していれば親がなんでもするのが当たり前ってことなんですね。。

お礼日時:2012/09/26 00:27

あなたが成人は必ず自立すべきだ!って確固たる信念のもとでの発言ならいいけど


彼の子供たちへの気持ちはそういった信念からのものじゃないでしょ
自分でもはっきり書いてるけど、彼と2人で生活したいために自立して欲しいのであって
言い方悪いけど邪魔者を追い出したいだけ

あなたが彼の子供たちに格別愛情を感じてないように、
彼らだってあなたに格別愛情を感じてるわけじゃないのに
そんな私利私欲の言葉に従うわけないじゃない

それに自分の子供は20以降自立させるって言ってるけど
それはあなたが自分の家族に対して制定した「我が家ルール」でしょ
で、あなたは彼の子供たちと「家族」になるつもりがないのに、
なんであなたの「我が家ルール」が適応されるのよ
あなたが彼の子供たちに対して
「もう成人なんだから自分で生活しなさい!でも私はあなたたちのことを本当の子供のように愛してる
なにかあったら本当の母親だと思っていつでも頼ってきて!私たちは家族なんだから!」
ってちゃんと家族になるつもりならいいですよ、我が家ルール押し付けても
だって一緒の家族なんだもん

でもそんな気ないんでしょ?
彼らとは嫌いじゃないにしても、家族になるという気はないんでしょ?
母親になる気はないんでしょ?
なのになぜあなたの「20以降は自立」の我が家ルールは適応されて
彼らの「20以降も実家暮らしOK」の我が家ルールは撤廃されるのよ?


別に彼らを愛せ!とかそんなことは言わないし、愛さなくてもまあしゃあないけど
家族になる気がないなら、家族にならなくてもみんなが幸せになれる状況が整うまで待ったらいい
せめてあなたの息子さんが20歳になるまで待ったらいい
もう結婚を急がなきゃならない理由がある年齢でもないでしょ?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。

邪魔だから。。というのは、本当に全然思っていませんが、自立させるのは親の責任だと思うのですが、自立させるっていうのはどういうことなのか、もう一度よく考えたいと思いました。

お礼日時:2012/09/26 00:42

こういう状況の場合は話し合いができるのなら皆で話し合いじゃないかな。


だけど、どうするのがいいのかはすでに答えが出ているかと思うんですよね。

>「今の家を子供たちに残し、ローンだけ払ってやり、私たちは別にアパートにでも暮らすか・・・」と言ったりします。

という家の持ち主であるお父様がそういうのなら、それが筋道でしょう。
お子さんたちも出る予定はないようですし、それを貴女たちの再婚で無理強いすることも出来ないです。
お父様がそう望んでいませんし、貴女が出て行ってほしい、それが自立だと貴女のお子さんに言うのならわかりますが彼の子供に向けるのは無理があります。
血のつながりがなくても貴女が育てたお子さんならわかりますがすでに成人している年齢なら、そのあたりはあまり口出ししないほうがよろしいでしょう。
お父様を経由して伝えても良い印象はありません。

家もローンがあるというと、財産ですから、貴女のお子さんを再婚時に養子縁組すると財産争いになってしまうでしょうし、却って険悪になりそうです。
お父様にお任せするのがいいと思います。

貴女も、そういう微妙な物件に住むよりその方と一緒に賃貸を借りては如何でしょうか?自立を言い、子供を出すよりよっぽど後腐れがありません。
    • good
    • 0

どうしても再婚されたいなら、他でアパートでも借りるのが筋だと思いますよ。



彼が建てた家で、彼の意思で離婚し、彼が子供を一人前に育て上げた…

そして、今…

全ては彼の意見を尊重すべきだと思います。


「成人したら切り捨てる」様な考え方は、負の連鎖を生むと思います。

貴女に必要なのは、「子供が3人になる」と言う覚悟ですよ。

成人してようが、してまいが、家が広かろうが、狭かろうが、3人の子供にとって一番幸せになれる答えを出すことです。

5人が幸せになれるように、頑張って下さい。
    • good
    • 0

再婚者です。



今 私は 彼が 買っていたマンションに住んでます。状況が許せば 違うとこに住みたいです。

子供は 前妻が引き取ってますので 二人暮らしです。
子供さんが成人するのを 待たれて
離婚されたとなれば
長男さんは21歳なので
まだ 一年くらいしか
経ってないのでしょうか?
二十歳になったら…自立。私も 結構 古くさい考え方で そう言う気持ちは わかりますけど
わざわざ 出す 行為より
社会に出たからには
生活費を入れたり
長女は 女性なのですから
料理や 洗濯ってのを
身に付けさせる事が
大切だとは 思います。

貴方と再婚する体制では まだ ないように思えます
私だったら 彼と三人で
家を借ります。
ローンは 子供逹に 生活費として 手伝わせます。

それも 自立の一つです。 元家に住むって
あんまり お勧めしません。。

子供の自立っていっても
貴方がシングルスなのと 普通の家庭と
シングルファザーと
色んな状況で 違うと思います。

会社も近場だとしたら
わざわざ アパート借りなさいなんて 言うかな?
ましては 両親揃っていて 何の差し障りもない時に?生活費は いれなさいと
言うとしても。

でも 父親がちがったり
母親だけだったりすると また 考えは 変わるんじゃないかな?と。
貴方が住み 子供が出ていくのは
それは 違う気がしますよ。
あくまでも 後妻ですし 長男さんに 家督を…と
言われてますし
老後にも 関わる問題なんです。
成人した子を持つって事は
違う問題が 発生するんですね。。
うちは 養育費を払ってきましたが。

それなりに 自分が退く事は 大事ですよね。
大人四人いるのですから 難関があって 当然ですから。

私は 三人で暮す事を
お勧めします。
    • good
    • 0

皆が皆、新しい節目に来ているんだと思います。


自分以外の他人を関わって、成長しなければいけない時期なのではないでしょうか。

質問者さんも義理の子供が出来る、一緒に住むかもしれない新しい価値観を受け入れる。
彼氏さんは、新しい家族で子離れをするという価値観を受け入れる。
彼氏さんのお子さんは自立、または、義理の母、義理の弟と住むかもしれない価値観を手に入れる。
中学の息子さんは新しい家族が出来る事を受け入れる。
この中で一番難しいのは、思春期の息子さんかもしれませんが。

>彼の子供たちは、一人でいることが好きな兄弟で、今まで2人とも誰とも付き合ったことがなく、今は「一生結婚はしない」と言っています。

言ってるだけですよ。恋人が今まで一度もできてないから、言ってるだけ。恋人ができたら案外さっさと結婚するかもしれませんよ。


>お家をリフォームをしてみんなで住む。

>彼氏さんと別でくらす。

>質問者さんと息子さんだけが、近所に暮らす。

いろんな選択肢があると思います。
    • good
    • 0

>こういう状況の場合、どうするのがいいのかアドバイスしていただきたいと思います。


お互い、立場を変えて考えてみてはどうでしょうかね?
zeptotoさんはの考えは
>20才までは同居OKだけど、それ以降は自立しなさい

彼の子の考え
>今は一人で暮らす自信がないので、無理です

彼氏
>「今の家を子供たちに残し、ローンだけ払ってやり、私たちは別にアパートにでも暮らすか・・・」
自分たちだけ幸せになるというのは違うと思う。

とあるわけで、子供からみればなんで親の再婚に伴って、育った家を出て行かなきゃいけないのか、不満があると思います。
別に20歳同居OKって変じゃないですか?
だって20歳ならまだ大学の可能性もあるわけだし、普通に自宅から通えるのに出て行く子も居ません。
まして、 21才 会社員 男性
24才 会社員 女性と若い姉弟なら、別におかしくないでしょう。
僕の家は、女の子の一人暮らしなど、20代では絶対に許さなかったでしょう。
妹は結婚して家を出ましたから。

zeptotoさんの20歳で自立すべきなルールを押し付けるほうが変じゃないですか?
まして彼の子らを 社員である、大人であるを理由に追い出して、中学卒の15.6の自分の子を連れてその家に入るほうが、図々しいと思いませんか?
彼らからしたら、です。

そこに、彼らの恋愛感、付き合ったことのある有無、独身希望など、赤の他人の貴女が言うことは無いと思いますよ。
それが悪いのか!?となりますから。
お子さんから言えば、親が離婚して、愛について懐疑的なのかもしれませんし、今の世情の独身率をみればなんら不思議ではない。
むしろ、今時20歳過ぎたら出て行けというほうが、昭和の感覚ですよ。

「自立」って言葉を調子よく使わないことです。
自立って親の都合による再婚に追い立てられてするものではありません。
本来、親が離婚しなきゃ、そんな酷い目にあうこともない。

貴女がよほど鈍感でない限り、言葉の端はしから、子供たちが家から出ないというメッセージが読めますよね?
貴女が向こうの子を嫌いではないが思ってないように、向こうも貴女を慕っていません。
だから家は出て行かないし、譲らないということです。

そしてお子さんが中学~高校と思春期で再婚するのも早計ではありませんか?
向こうにも連れ子が居るのですから、それこそ貴女のお子さんが20歳になって貴女のいう自立をなさってから、身軽に相手の家に入るのが再婚する女性の正しい姿ではないでしょうか?

相手の子たちからみれば図々しい、家賃を浮かすための再婚に見えてしょうがないでしょう。
貴女の子は14.5歳。
彼らの子は21.24です。
さほどの違いもないし、面倒みれないなら再婚など辞めなさい。

これ、zeptotoさんの彼氏が貴女の子にそう言ったらどうですか?
20歳で出て行きなさいではない。
zeptotoさんの子の面倒を見るつもりはないと言ったら冷たいかもしれませんが(キライというわけではありません)、出来ればzeptotoさんと2人で生活したいと思っています。

僕なら、zeptotoさんとこのタイミングで再婚はしません。
結局、貴女には再婚する覚悟が出来てないから。
お互いに子連れなら、その子を守ってやれる相手じゃないと無理ですよ。
まして、【彼は子供に出て行け、理由は新しい再婚妻と二人で生活したいんだ】と子供に思っているわけではないのです。

彼には彼の子供への思いがあり、その結果でた言葉として、子供に家を、居る場所を残してやりたいという親心があるのです。
彼の望みは、親の再婚による動く勝手な自立ではない。
子供に家を残したいという意思があるじゃないですか、はっきりと。
それがご自分で書いてて、読み取れないですか?

自分の再婚で家まで奪う親、そんな親に子供が独立を、自立を促してくれてありがとうと思うと思いますか?
僕は、きっと思わないと確信します。

そう思えないなら、再婚はまだまだ、時間がかかるのではないですかね。

僕なら、貴女と再婚するのは貴女の子が20歳になってから。
自分の子たちには住む家を残して自分がでます。
貴女の子供は追い出し、二人でアパートを暮らします。

その時に、彼は子供たちに家を残せますが、貴女は自分の子に何を残せますか?
そこまでの歳に是非自立してもらってください。

中学生、高校生の二人の子持ちとしての意見です。
    • good
    • 0

未婚者なので、的外れな回答になってしまったら、すみません・・・



質問者さんが仰るとおり、彼の子供さん達には独立して貰うのが一番だと思います
成人されて、きちんと就職しているのなら、扶養義務はありません
それに家は彼の物ですから、彼の都合が最優先でいいと思います
子供に負い目があろうが、とりあえず成人まで育てて親の義務は果たしているのですから、その後まで背負う事はないと思います

相手のお子さんは今は結婚する気がなくとも、いつ状況が変わるかわかりません
全員で住めるようにリフォームしたり、成人している子供達に家を明け渡すのは非合理的だと思います
それに、彼のお子さんと同居する事になったら、またリフォームは必要になる可能性があります

ただ、就職して日も浅いですし、自分達の都合で出て行って貰うのですから、家事を教えてあげたり、初期費用を負担するとか、最初の○年は幾らか生活費として幾らか仕送りする等のバックアップ体制を整えてみるというのはどうでしょうか?

独身者用の家具家電は、結婚した時に新しく買い換えるので、そんなに高い物じゃなくても良いですし、質問者さん達が家を出てアパートを借りるよりは道理にかなうように思います
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A