アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

匿名で、購入する方法?について教えてほしいです。
またインターネットショッピングや通信販売で発送先を指定の郵便局留にして送ってもらった場合、商品を受け取る時に、住所、氏名を書くことを求められるでしょうか?
これについて、よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

ほとんどの通信販売業者は、代金や送料が前払いである場合には、匿名の宛先や局留めでも問題なく発送してくれます。


代金後払いだと、匿名や局留めは無理でしよう。
代金引換なら、ケースバイケースでその業者次第だと思います。

郵便局の局留めの場合、受け取りの時に本人である事を証明する物が必用です。
ただ、地元の小さな郵便局でしたら多少は融通が利きます。
事前に「ペンネーム」で受け取る事を相談しておけば、その「ペンネーム」で届いた荷物はあなたの住所・氏名の証明で受け取れます。

郵便局にはあなたの住所・氏名が記録されますが、通販業者に知られる事はありません。

もっと匿名を守りたければ、ヤマトの宅急便の営業所留めですね。
こちらは、あなたの本名で送って来た場合には、身元の証明の提示は求められますがその記録はしません。見るだけです。
「法人名」で送ってきた場合には、事前にその法人名で届くからと営業所にFAXをしておくと、当日はノーチェックで受け取れる場合がほとんどです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど、そうでしたか・・・。
どうも有難うございました。

お礼日時:2004/02/07 10:54

郵便局の場合はやはり身分証の提示を求められますので、基本的に匿名というのは難しいと思います。


いままで、yahooオークション等で匿名でしたい場合は、クロネコヤマとの営業所留めにしています。
クロネコヤマトの場合は身分証の提示を求められる場合もありますが、今持ってないと言えば商品を渡してくれます。
ただ、営業所により扱いが違う場合もあると思いますので、最寄りの営業所に確認されるのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そうでしたか・・・。
どうも有難うございました。

お礼日時:2004/02/06 15:43

基本的には身分証明は必要になります、後は郵便局にもよりますが法人名で局留めにした場合は社員証で済んでしまう場合もあります、社員証などは文房具店に売っているので第三者が受け取ろうと思うと社員証を偽造して受け取る事が出来てしまいます、郵便局ももうちょっとセキュリティーの強化が必要ですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そうでしたか・・・。
どうも有難うございました。

お礼日時:2004/02/07 10:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!