プロが教えるわが家の防犯対策術!

睡眠薬を飲むようになってから依存性が出てきてしまい、飲まないと熟睡できなくなってしまいました。睡眠薬以外で熟睡できる方法はありますか?漢方薬で自然と眠れるようになるものはあるでしょうか?

A 回答 (5件)

私も不眠で20年悩んでいました。


でも、去年からセロトニントレーニング・メラトニントレーニングを始めて、ほんの少しの睡眠薬で眠れるようになりました。

セロトニントレーニングは・・
体内でセロトニンが作られやすいように、ウォーキング・ガムを噛むなどリズム運動を続けます。
同じ動作を続けると体の中でセロトニンが増えていくそうです。
朝の太陽の光をしっかり太陽の光を目に入れると、これもセロトニンを作ってくれます。
(リズム運動と朝日が大切です)

セロトニンをメラトニンに変えないと体が眠りモードに入りません。
メラトニントレーニングは・・
夜の部屋の明かりを、蛍光灯からから間接照明にします。薄暗くなるとセロトニンがメラトニンに変わっていくのです。

この他に、腸内環境改善(ビフィズス菌ヨーグルトを食べて、セロトニンの材料トリプトファンを分解してしまう悪玉菌の活性を弱くする)、ナイトミルク(メラトニンを豊富に含む夜、牛から絞ったミルク)を寝る前に飲む、マイナスイオン発生器を枕元に置く(安静作用があります)、GABA(ギャバ)やグリシン、タウリンなどの栄養を摂る(これらの栄養素は脳の興奮を抑えると言われています)、など不眠の原因は人それぞれなので、自分にあったものを探すと良いと思います。

私は、ナイトミルク以外をぼちぼち実践していて、ヨーグルト(オリゴ糖かけて)と早起き(朝日)を始めてからグット眠りの質が上がりました。

セロトニン・メラトニントレーニングについてはネットや文献で調べてみるともっと詳しく分かりやすく知る事が出来ると思います。

あせらず出来る事から試してみてください・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご親切なご回答ありがとうございます。ためになるお話ばかりで大変感謝です。さっそく実践してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/12 11:25

 長年の生活習慣・食習慣が健康状態の殆どを左右します。


 
 症状だけではなく健康状態がどうなっているか?それは科学的検査によって知ることができるのですが、質問者さんの記されている内容は全て愁訴ばかりで、ご質問にお答えするためのヒントが少なさ過ぎて答えに苦慮します。

 今までの質問歴も拝読させて頂きましたが、やはり愁訴ばかりで、・・・・。既往歴、服薬歴、検査歴と検査結果等々を羅列して頂くだけでも、その時に主治医が何を疑って検査したか? 投薬内容によって主治医が何を考えているのか? 等々を想像することができ、その結果お答えできることもあるかと思います。

 質問歴と重ねて下のURLをご紹介してみました。熟読されてクォリティー・オブ・ライフ向上のヒントを掴まれることを祈ります。

http://www.forme-japan.com/ 高田 明和(浜松医大名誉教授)  返金保証付 うつ病の改善方法や不眠症の克服マニュアルも執筆して話題となっています

http://www.clinic-hygeia.jp/blog/cat20/ クリニックハイジーア通信(女医さんのブログです)

http://www.shinjuku-clinic.jp/konnakata/K_hinket … 貧血(溝口クリニック)

http://www.shinjuku-clinic.jp/konnakata/sugar_sy … 低血糖(溝口クリニック)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご丁寧なご回答ありがとうございました。次回からもう少し具体的に質問させていただきます。

お礼日時:2012/10/12 11:23

こんにちは。

ご質問拝見致しました。不眠で悩んでおられる方は意外に多いようです。
  
先ず、良い睡眠のためには、可能な限り生活のリズムを見直し規則正しくしてみることも有効です。これは「薬以前」の問題です。人の身体には「体内時計」がありますので、体内時計のプログラムを作る感じです。
 
分かり易い例として「在学中の生活リズム」で、朝が早いので夜は遅くとも23時までには消灯です。明るい部屋に深夜起きていると「体内時計」は昼間と勘違いをしてしまいます。
TVを見たりするのを極力控え、夕食後は支障のない限り「室内を薄暗く」するのも良いでしょう。エコに協力することにもなり一石二鳥です。毎日そのようにすることで「夜」の薄暗い環境では自然と神経の興奮が静まり、眠気を催しやすくなるようです。

就寝時、床に入ってから次のことを試してみられてください。軽く目を閉じて以下の言葉を声を出さずにゆっくりと繰り返します。
(1)「気持ちが落ち着いている~」を約3分間位繰り返します。
(2)呼吸によりお腹が膨らんだりへこんだりしますね、これに合わせて、
 ・お腹が膨らんだときに「膨らんでいる~」
 ・へこんだときに「へこんでいる~」
 を声を出さずに繰り返してみてください。この練習は神経を鎮静させるのにかなり効果的です。
 「不眠」の改善効果があります。
  
ここまで実行しても眠れないときに、初めて「漢方薬」や「サブリ」を検討されるのが良いと思います。
ちょっと厳しいご返事になってしまったかも知れませんが、先ず「薬ありき」には違和感を感じてしまいます。

貴方の規則正しい生活にお役に立てばと願っています。
   
  sophia-s
    
   
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがたいお言葉ありがとうございます。おっしゃる通り環境も大事ですよね。今日から実践してみます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/12 11:28

なかなか寝つけない症状なら「抑肝散加陳皮半夏(よくかんさんかちんぴはんげ)」胃腸がやや弱めの人で、神経の高ぶりからくる不眠なら「酸棗仁湯(さんそうにんとう)これら以外にも不眠症には様々なタイプがあるので、何の漢方薬が当てはまるか分からないので漢方医か漢方薬局で相談しましょう。

そうして徐々に体質改善すれば良いですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。さんそうにんとうさっそく飲んでいます。でもまだ完璧には寝られなくて、12時に寝ても2時に目が覚めるという感じです。もうちょいと続けてみます。

お礼日時:2012/10/12 11:31

ストレスや不安を極力無くし、お腹いっぱいにしてから暖かいミルクを飲んで寝てみてください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。やってみます。

お礼日時:2012/10/12 11:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!