
こんにちは。2011年にスーパードクターで放送された画期的な虫歯の治療法、ドックベスト(ドックスベスト)セメントという治療法に関わる質問です。
ドックベストという治療手段をとらない歯医者さんで、「抜歯するしかない」という判断を一度下されたにもかかわらず、ドックベストという治療手段がある歯科医では、「抜歯しなくて大丈夫」という判断がなされた一般の患者さん(または、そういう話を聞いた事が有る一般の方、あるいは、そういう話を聞いた事が有るお医者さん)は、いらっしゃいますか?
いらっしゃいましたら、どういう治療手段が有る歯科医院やクリニックで、どういう虫歯で、どういう事を先生から言われ、どういう結果になったか、色々教えて頂けませんでしょうか?
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
そのものは日本では認可がないのでなんとも言えませんし、当のアメリカでも治療法としてはさほど普及はしていないようです。
そんなものを今更のように宣伝するなんて、私には奇をてらった金儲けにしか見えませんね。それに海外のテクニックをさも特効薬のように言いふらすのは日本の歯医者の特徴。今までも削らない治療だとか言って山ほど出ていますけどほとんど廃れていますよ。
抜歯しなくていいというのは聞き間違いでしょう。抜歯ではなく「抜髄」神経を抜かなくて済むということです。
もちろん虫歯を放置すれば抜歯しますから間違いとはいえないかもしれませんけど、いきなり抜歯しないでいいといえば誇大宣伝となります。
また抜歯の基準もあいまいなので、そういう意味では抜かないで済むといってもでたらめではありませんが、そもそもあいまな基準で検討されても結論もあいまいでしかないという事にしかなりません。
原理的にはカッパーセメントです。カッパーセメントのカッパーとは銅のこと
よく、キッチンの排水溝のネットで殺菌効果を上げるために銅メッキしたものが売られていますよね。あれと同じ原理です。
セメントに銅を入れることで殺菌作用を起こさせ、それによって虫歯の進行を防ごうというもの、或いはそれ以上の虫歯の拡大を予防しようというものです。
これと同じものは日本でも使われています。赤銅効果と言ってレンガ色のセメントでした。今あるかどうかは判りませんが古い詰め物などを取ると出てくることがあります。
いまでは白色のカッパーシールセメントという名前になっていますけど(ほかにあるかは不明)基本的に神経保護を目的には認可されていないので歯質補強と仮封鎖材という名目で販売されています。
カッパーセメントは銅の含有量が難しく、細菌だけを特化して攻撃するわけではないので量が多すぎると健康な歯髄まで殺してしまうことがわかり、今ではかなり含有量が少ないはずです。
でも同様の考えは今でも根強く、薬事上何の効果もないとされている3-mixもその類で科学的実証では銅の有利でしょう。また予防の意味ではフッ素含有セメントがあります。
実際にカッパーセメントを使っている患者さんで神経が生きている人は皆無、もっとも神経が残っていて無症状では来院しないのですから正否判定は出来ませんね。
ということで、日本でどうしても試したければカッパーセメントを使っているかどうか、或いはカッパーセメントで検索したほうが出てくる確率は高くなります。
詳細にわたってご回答頂きありがとうございます。
専門的なお話で、硬度で難しくて私では一度で呑み込めませんでしたので、ご回答頂いた内容を基に色々調べてみます。
ありがとうございました。お礼が遅くなりすみませんでした。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 歯の病気 先程歯医者へ治療に行ってきました。 治療箇所は何とか終わりましたが、虫歯が見つかり、歯周病になる可能 1 2023/04/04 17:42
- 歯の病気 歯医者を転院するかどうか 4 2022/12/20 22:48
- 歯の病気 奥歯に再発した虫歯のための、抜歯以外の治療法の可能性について 2 2022/12/17 21:43
- 歯の病気 昨年末から新しい歯医者に通っています。 現在右下奥歯二本を諸事情で抜歯した為、無い状態 です。治療の 2 2023/06/04 17:15
- 歯の病気 歯医者って素人ばっかなんですか ?ちゃんと見抜けるプロの所行く方法無いんです? 去年2021年8月よ 3 2022/08/19 08:08
- 歯の病気 三度目の同じ質問になります。 歯医者で全く痛みが特定出来ないのに歯に痛みが出る場合に考えられること。 1 2023/04/24 22:39
- その他(悩み相談・人生相談) 歯科治療を中断すべきか悩んでいます。 長文になります。 3か月程前から歯医者さんに通院しています。 6 2023/02/18 15:17
- 歯の病気 根管治療で15回ほど歯医者に通っているのですが、まだ終わりません。こんなものですか? 1 2022/06/07 19:41
- 歯の病気 1日で終わる歯医者について 2 2022/12/20 12:19
- 歯の病気 歯科治療で保険適用でブリッジをしたい 3 2023/07/29 07:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
歯ブラシの間に食べかすが詰まることから分かること
皆さんは、歯磨きをした後、歯ブラシの間に食べかすが詰まり、なかなか取れずに困った経験はないだろうか。指では届かないため、歯ブラシを振ったり、トントンと叩いて落とそうとしても取り除けないときがある。その...
-
いい香りだったはずなのに……。コーヒーを飲んだ後、なぜ口臭が発生するのか?
皆さん、カフェのそばを通り過ぎた際、香ばしいコーヒーの匂いに、思わず飲みたくなってしまったり、気分が良くなったりしたことはないだろうか。コーヒーの香りはとっても素敵なはずなのに、コーヒーの出がらしは消...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
カウパー液は普通は無臭なもの...
-
虫歯が多い恋人って・・・
-
東京、埼玉で抜歯しないで、根...
-
歯科医院
-
親知らずを抜いたら隣の歯が欠...
-
寝ているときだけ痛い
-
歯磨き粉の ジェルコートF 洗...
-
変な質問ですいません 高校の歯...
-
親知らず。抜いたのにまた生え...
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
彼氏の容姿のことで…(特に歯が...
-
とても疑問に感じることがあり...
-
夫の口が樟脳臭い
-
皆さんならどちらの歯科にに治...
-
歯の裏が銀歯なのは
-
食べ物をかじったときにつばが...
-
定期検診に行っているのに虫歯...
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
緊急です。歯に詳しい人助けて...
-
彼氏の歯が気になります。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
カウパー液は普通は無臭なもの...
-
虫歯が多い恋人って・・・
-
これ結構な虫歯ですか…? 高校...
-
歯医者に中学生一人で行っても...
-
食べ物をかじったときにつばが...
-
彼氏の容姿のことで…(特に歯が...
-
歯の裏が銀歯なのは
-
彼氏の歯が気になります。
-
キシリトール入りキャンディも...
-
頬をこけさせるにはどうしたら...
-
親知らず。抜いたのにまた生え...
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
下瞼の痙攣の原因について
-
フェラ後 歯磨きしないと虫歯に...
-
16歳で歯の神経を抜いたんで...
-
姪っ子の口です。 虫歯があるん...
-
旦那と結婚して分かったこと......
-
ヴィックスドロップを舐め続け...
-
恋人に「虫歯をうつされた」と...
-
奥歯の後ろの歯茎に穴?があり...
おすすめ情報