dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

台風が成田空港に接近中。
滑走路はいつ閉鎖になるかわかりません。
そんな中メディカルエマージェンシー(機内に急病人)を起こしたjapan air235便が成田に緊急着陸をリクエストしてきました。成田への距離30マイル(48km)
そんなか、もう一機、ダイバート(燃料不足)で成田への緊急着陸をリクエストしてきたall Nippon 53便がいます。成田への距離30マイル(48km)
2機ともに時速200kmで向かっています。この時点で他の飛行機はゴーアラウンド(着陸中止)され空中待機をされています。羽田空港は全滑走路閉鎖なので、着陸はできません。

さて、あなたはどちらの飛行機を最優先で成田に着陸させますか?
滑走路は一つしか使えません

A 回答 (1件)

どっちかを茨城空港(百里基地)に誘導しますかね。

「じゃあ、茨城空港も閉鎖されてたらどうなる?」っていわないでくださいね。羽田も茨城も台風で閉鎖なら、その中間にある成田も当然閉鎖のはずですから。

どっちをどっちに着陸させるかは状況に応じてだと思いますよ。一般的には、病院の手配ができそうな成田にメディカルエマージェンシーを優先させると思いますけどね。

それに、一般的にいくら燃料不足といっても「10分も飛んでられない。落ちる」ってことはありえないわけで(いくらケチなLCCでもそのくらいの燃料の余裕はある)、それならメディカルエマージェンシー優先が一般的な選択肢だと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!