アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

出勤停止処分で6日経ったが会社からまだ連絡がありません。今後どうなるのかわからず不安です。勤務中の事故について反省の色が見えない、というのが処分の理由で、これは私からすると言い掛かりで解雇されるほどの理由とは思えません。今後どの様な展開になるのでしょうか?職場に復帰するのがいちばんよいのですが、今のうちに対処・準備すべきことはないでしょうか?

A 回答 (7件)

裁判でしたら弁護士に相談&依頼ですね>

    • good
    • 0

>これは私からすると言い掛かりで



このあたりが、処分に対して、反省していないと判断されているのでは?
言い分があれば、処分が下される前に反論すべきだと思うのですけど。
    • good
    • 1

勤務中の事故ということで「出勤停止処分」を受けたんですよね。


会社からの処分通知はありますか?
下記のようなもの。

「〇〇月〇〇日~〇〇月〇〇日までの6日間出勤停止とする。」

文書または、告知でもいいですが。

もし、そのような形式を会社側がとっているとすれば、出勤停止期間が
終了すれば、会社側は、当然出勤するものと判断します。

会社側からの連絡はありません。

すでに、6日間の期限が終了しているようなので、今の現状は無断欠勤
ということになっていますよ。

無断欠勤や遅刻は、重大な解雇要因となりますので、注意して下さい。

早く、出勤しないと解雇される恐れがありますよ。
    • good
    • 0

今弁護士に相談すべきだと思います。



従業員への措置に関しては法律的に一つのミスも許されないんですね。
一つでもミスがあれば、措置全てが違法になります。
    • good
    • 0

> 今後どうなるのかわからず不安です。



会社に問い合わせば良いことかと。

対処・準備すると言うことは、会社と何らか争うことを意味しますよ。
職場復帰を望むなら、会社と争うべきじゃありません。

一方、復帰が不能になる可能性はありますが、出勤停止と言う処分は、会社にとっては非常に難しい罰則なので、争えば質問者さんが勝てる可能性は充分にあります。

出勤停止期間中は無給で、期間の定めが無きまま放置されていると言う状態なら、労働相談センターや労基署へ行けば、介入してくれる可能性は充分にありますが・・・。

これが会社との争いの第一歩です。

モチロン弁護士に相談しても構わないですが、弁護士の場合、係争の色合いはちょっと強まると思います。
    • good
    • 0

出勤停止というか、自宅謹慎ですよね。

普通は、反省の態度が見えた時点で、解除されますが そうでないと解けません。すでに始末書は提出しているとは思いますが、さらに反省文を書いて提出し、処分の解除を求めることが先でしょう。何も行動しないでいて ただ会社側が解除してくれるのを待つなんて、会社にすれば開き直って反省の色無しとみられますよ。
そのくらいの社会的常識も持ち合わせていないのですか
    • good
    • 0

「勤務中の事故」がどのように発生して対応し、それについて質問者さんが反省しているのか、という肝心な情報が書かれていません。


それがわからなければ「解雇処分は不当」かどうか判断できませんし、その後の対処もアドバイスしにくいです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!