プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

こんにちは

消費税が上がると自販機の飲み物も120円じゃなくなるのですか?
それとも消費税とは関係ないのでしょうか?

A 回答 (9件)

5%で120になったんですから8%や10%でもう10円上げてくるんじゃないですか?


だって、自販機を動かす電気代にも消費税が上乗せされるんですから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2012/10/31 18:14

個人的には、5%の時に端数が付けられないから、10円upという便乗値上げして、がっぽり儲けたのだから、今回10%でやっと10円upという正常な金額になる。


なので、値上げの必要は全く無いと思うし、もし又10円upしたら、バッシングされるはず。
前回儲けた分を還元させる意味でも、当分値上げは見送るべきだと思います。

まあ、製造原価・電気代等も上がるんだから、いずれは値上げするでしょうけど・・・
少なくとも8%の時はこのまま行くと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね あげないでほしいです

お礼日時:2012/10/31 18:13

>消費税上がると自販機は?



消費税が上がると自販機の飲み物も120円じゃなくなるのですか?
それとも消費税とは関係ないのでしょうか?

      ↓

◇以前に消費税が導入された時、3%が5%に引き上げられた時の記憶では<あくまでも、市場原理・企業戦略>
供給側(中身メーカー・ボトラーやディーラー・ベンダーの設置業者や所有オーナー)の経営努力で税負担分を負担して、中身の値上げを抑制していた物と、料金改定(税金分の値上げ~便乗値上げ、キリの良い金額設定)を行った物が有りました。

◇しかし、100円(ワンコイン)と110円や105円では利用者(購入心理)の不便さや小銭の用意&お釣りの煩雑さで移行期には不人気であったように記憶してます。
その際に、一斉値上げや外税・内税の問題以上に、メーカーや商品の価格設定でのユーザー支持の格差が生まれ、コインメックの廉価タイプでは受け入れ効果の種類や釣り銭機能で対応が難しく、コンビニの大量出店・ディスカウンターでの安売りとかまとめ買いもあって、何時ども何処でも24時間利用の便利性で急伸一途だった自販機の普及にも陰りが見られたように思います。

◇つまり、1本1缶当たりの利潤は少なく、あくまでも販売数量(売上高)がコスト(固定費回収)や利益採算(原価力や損益分岐点)で、より影響力が大きいと思われます。
その為に、消費税の増税は大きな要素だが、最終判断は企業努力とメーカーや商品の販売戦略であり、市場競争力とコスト力の関係、ユーザー動向での経営判断だと思います。
税金分をアップしても売り上げが伸びるか、他社競合品の動向は、コスト削減の可能性(容量・パッケージ・省エネ型ベンダー)、販売数量の増減や値ごろ感が関係した、価格設定と収益との因果関係を読む総合判断・マーケティング戦略だと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました☆

お礼日時:2012/10/31 18:13

自販機の値段をどうするかは、


各自販機を管理している方々の
判断次第だと思います。

スーパー・コンビニと
値段を、参考にするかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自販機は高いです

お礼日時:2012/10/31 18:13

関係ありますが、今の120円の中で吸収するかもしれませんし上げるかもしれません。

単純計算で税込み120円だと税抜きは約114円。114円の物で消費税が8%だと123円(切り捨て)です。この3円を利益から削ってと言うことになるかもしれません。まあ、10%だと125円になるので値上げで130円となるかもしれませんけどね。その時の理由は消費税+原材料費や電気代などの値上げということで。
まあ、120円で売っている物は簡単には上げないと思いますけど、100円とかで売っている自販機は上げるかもしれませんね。
その辺は他の商品も同じです。スーパーなんかで売っている品物も消費税の導入の時も値上げをしなかった店も沢山ありました。ただ、その場合スーパーが損をするのを防ぐためメーカーや問屋に消費税分の値引きを迫ったりして問題になったことがありましたけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました

お礼日時:2012/10/31 18:13

自販機の商品の価格なんて小さなことに悩むのはやめましょう♪♪♪



Suicaを持っていればそんなことは気にならなくなりますよ♪♪♪

もしかしてSuicaも無いような世界のヒトなのですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな低次元のアナログカードなんか使ってませんよ 笑

お礼日時:2012/10/31 18:12

 もともと100円だったけど、次第に値上げされていったよ。



 原材料の関係もあります。

 値上げを避けるために、内容量を減らす作戦もありますよ。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうかもです 泣

お礼日時:2012/10/31 18:12

> 消費税が上がると自販機の飲み物も120円じゃなくなるのですか?



過去の経緯では
100円

3%導入時、3円を入れられないから110円に

5%導入時、120円に

となっているので、8%、10%のいずれかまたは両方で10円ずつ上がる可能性は充分にあります。
ただ、これらは消費税とは関係ない話です。そうでなければ、5%になったときに10円上がる意味が分かりませんからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか 
消費税と関連してると思ってました

お礼日時:2012/10/31 18:12

3等合意は必ず破棄されます。


今度の選挙で消費税増税破棄の公約を掲げた実績のある党が
有利になります。

で、自販機は消費税とは関係ないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

関係ないんですね 知りませんでした★

お礼日時:2012/10/31 18:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!