dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

題名の通り、ドイツ語で書かれているお菓子作りの本を探しています。
東京や神奈川県で、その類の本を数多く取り扱っている所を教えて頂けますか。

表紙の柔らかい、ペーパバックとかソフトカバーと呼ばれる軽めで安価なものがいいのですが、
ドイツ語のお菓子作りの本がなかなか見つかりません。

図書館でも構いません。まずは色々と手に取って中身を見て、購入や注文ができればラッキーと思っています。

私の思いつきとリサーチ力では巡り合えそうにないので、
皆さんにお尋ねしてみることにしました。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

 こんにちは。


 どうかなと思ってドイツ文化センターの図書館を検索してみたのですが、ケーキ関連の本は無いようです。
http://www.goethe.de/ins/jp/tok/jaindex.htm
http://swb2.bsz-bw.de/DB=2.308/START_WELCOME/ADI …
"Kuchen"では1件もありませんでした。パンの方なら2冊あります。ただし、実際にアマゾンを見てみると該当書は相当の数があります。この場合図書館に所蔵がないだけですね。
 館員に相談してみると、それなりに調べて適切なものを紹介してくれたり、またこの質問でも希望されている在庫点数の多い都内または近辺の書店を教えてもらえるのではないかと思います。文化センターの職員としては自国の本が広まるのは願ってもないことです。気安く相談してみると良いと思います。
 職員の中にはそういう本を持っている人もいると思います。私はドイツ文化センターの図書館は入ったことが一度あるだけ(いつも映画を観に行っていました)なので、どの程度利用者の便を図ってくれるのか判りません。ですがかなり話の解る担当者がいると、もしかしたら職員全体に声をかけて現物を持ってきてもらえるようなことが起きないとは言えません。その場合は私物ですから図書館内での閲覧だけになるでしょうが、全く見る機会が無いよりははるかに良いでしょう。
 「良さそうな本の情報だけでも結構です」と念を押せば、仲間内(あるいは本国)に訊ねてみてくれるのではないかと、期待半分に思っています(笑)。

 とにかく、何もしないよりは良さそうです。一度どうぞ。利用は日本語で大丈夫です(余計なお世話でした)。
    • good
    • 0

以前、ドイツのケーキ屋で働いていた者です。



ドイツ語は日本では比較的マイナーな言語である上に、お菓子作りの本となるとさらに
マイナーになってしまい、ほとんど需要がないため、日本の書店で扱っているところは
まずないと思います。

そこで私がお勧めするのはアマゾンです。
洋書検索でbackenとかTorteなどで探せば沢山ヒットします。
なか見検索という、内容が少しですが見られるものもあるので、それを参考にして手に
入れられてはいかがでしょうか?

Dr.Oetkerの本はドイツでも人気があり、よく売れているようです。
下に記した本は私も持っていますが、なかなか良いレシピが載っています。
http://www.amazon.co.jp/Dr-Oetker-Backen-macht-F …

良い本がみつかるといいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

ドイツ版Amazonも含めて見てみたのですが、中身を見られる書籍が限られてますし、
見られたとしても部分的にしか公開されていないので
やっぱり手に取って見たいと思っています。

以前は東京Oazoの丸善に粒よりの本が置いてあったのを見たのですが
次に行った時には規模が大幅に縮小されて健康的な料理本が中心になっていました。
おっしゃる通り、需要が少なすぎるんでしょうね。

他の方の助言も待ってみます。
ありかどうございました。

お礼日時:2012/10/27 09:42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!