アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今、飲食店関係の仕事に関する本を書きたいと思ってます。どれくらいの量(ページ数、文字数など)書けばいいのでしょうか? 自分はワードソフトの一太郎で、打ち込み始めてますが、今までの「400字詰原稿用紙」の方がいいのでしょうか?出版会社に持ち込みというのは、
いきなり「こんなの書きました」って持ち込んでいいものなのでしょうか?

A 回答 (6件)

基本的にワープロ原稿の場合は、1枚40×40字の800字詰めにするのが普通です。


もし出版社に持ちこみをする場合はあらかじめ編集担当者にアポを
とるのが礼儀でしょう。突然行って見てくださいと言っても、
ほぼ無理でしょう。
自費出版という方法もありますけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、アポを取るのが礼儀ですよね。
用紙設定しました。

お礼日時:2001/05/19 14:37

このような本にしたいという思いがあると思います。

書店で類似の本を買い、ページ数、写真、挿絵や一ページあたりの文字数などをチェックすることをお勧めします。また出版社はそれぞれ得意分野があり、本のサイズや仕上げも様々です。自分なりのアイデアを持ち、出版社に相談するのがよいでしょう。

通常200ページぐらいは必要かと思いますが、全てはどんなサイズの本にするか、写真や挿絵、表等はどのくらい入れるのかによって変わってきます。原稿の書き方は勉強(練習)されてますか。最近は多くの出版社が原稿ではなく、フロッピーディスクのままでも受け付けるようですが、初回は無理でしょう。どの出版社にアポイントを取るか、あなたの書く分野に興味を示しそうなところを、本屋で調べる(出版物から)ことから始める必用があります。うまく事が運び、出版となれば
担当者が決められ、出版までの手順(日程)に従って校正、デザイン、などに関して打ち合わせが始まります。契約書にサインしてgoとなりますが、出版まで5-6ヶ月かかるでしょう。通常は出版社と話す前の執筆期間、写真や表の準備などがありますので、今スタートしても実際の出版は一年後がベストだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはり200ページ以上はないとだめですよね。でも、
それくらいの量なら書けそうです。最初は無理というと、やはり原稿用紙に直筆ということでしょうかね。とりあえずまとめる意味で一太郎で打ち込んでおきます。

お礼日時:2001/05/19 14:52

かなり厳しい意見をまず書きますが


「飲食関係の本」というのは実は飲食店の広告料で賄われているものがかなりなのです。
そしてそうでない場合はほとんどが「企画モノ」です。
(ラーメンのみとかイタリアンのみとか。でもその場合も広告料がからんでくることは多いです)
そして出版社で出版する場合お店の許可を取らないと店名表示等はできません。

なので芸能人でもない限り、いきなりグルメ本を出して出版するというのは難しいでしょう。
年にあれだけの雑誌、本がでているにもかかわらず、本を出すというのは大変な手間とお金がかかるモノです。

ただ、もしあなたが雑誌記者等を目指しているのなら
出版社に対してそういうアプローチは効果はあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

説明不足でしたが、お店紹介のような内容ではないんです。なんというか、一歩踏み込んだ仕事の仕方、みたいな感じです(笑 お店の名前は出さないようにしないと
めんどくさそうですね。権利とか、許可とか..

お礼日時:2001/05/19 14:56

書く量や、打ち込み形式は大した問題ではないです。

(量だったら、目指すような本を店頭で見て、字数/頁X頁数を計算してみてください)

問題は出版社が請け負ってくれるかどうかです。
もし貴方が無名の方だったら、あるいは始めて本を書くんだったら、殆どを書いて、それなりの出版社へ持っていって審査をしてもらいます。もしそうでなかったら、狙い、概要などを書いた「企画書」を持っていって、やはり審査をしてもらいます。

ちょっと出版社の名前を忘れましたが(新聞広告が良く出てます)無名の人の本を出版しているところもありますよ。しかし審査はあると思います。

最後の手段は、自費出版です。

では頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

概要企画書、みたいなものでまず審査というやり方もあるんですね。ん~~どうしよう。。。とりあえず、感心のあるような出版社を選ばないといけないですね。

お礼日時:2001/05/19 14:58

補足



最初は無理とは、FD持参で出版社にこれを見てくれというのはむりでしょう、やはりタイプした原稿を綴じて提出すべきですという意味です。
    • good
    • 0

逆に質問です。



(1)ただ本を作りたいだけですか?
(2)作った本が売れて利益を出したいのですか?

(1)なら自費出版で大量の在庫と多額の出費を覚悟する必要があります。
(2)でしたら質問者の方の本に「どのようなウリ」があるのかわからないので、なんともいえません。
 が、ライターとして出版業界で仕事をはじめちゃうのが近道かもしれませんね。
 また、当然のことと思いますが、同系統の雑誌などチェックして公募などの情報を収集してますよね?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!