dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

薬事法違反の再犯率が高く、また、外国人犯罪も増えつつあり
近年、ずっと犯罪者の数が刑務所のキャパを超えている事について!

そもそも薬事法違反者の再犯率が高いと言うのは、既に麻薬の入手が
容易に出来ることが根底にあるのが考えられるが、薬事法違反者の
刑事罰が軽いのでは、ないだろうか?
日本に置いては死刑罰が設けられている為か?死刑罰のない国よりも
凶悪犯罪が少ない様に思う。
(凶悪犯罪率:人口10万人当の殺人率)  
(日本:0.62  南アフリカ:75.3  イギリス:1.41  オーストラリア 1.86)
余談:ちなみに韓国は1.62 日本に置ける凶悪犯罪者は在日が多いと聞く、
今、世間を騒がしているのも在日、オーム 等々

Q1・死刑罰から見えてくることで気付くのが、罰が重ければ犯罪者も
少ないと思われますが、どう思いますか?

薬事法違反の初犯の場合、ほとんどが執行猶予が付く
飲酒で人身事故を起こせば、軽傷でも実刑をくらう・・・

飲酒での人身事故加害者の再犯率はほぼゼロだが
薬事法違反者の再犯率は40%に近い
2度目以降の刑事罰は1~2年程度だそうだ!

Q2・薬事法違反者の刑事罰が軽すぎると思いませんか?
Q3・この違反者に対しての刑期をどうすれば、再犯率を下げると思いますか?


※ 刑務所の運営については我々、国民の税金が使われています。真摯なご回答をお待ちします。

A 回答 (2件)

質問者さんは単なる思い込みや、ずいぶん偏見でものを見ている人なのですね。



自分のカラに閉じこもって持論を正当化するため自身の意図に合わないものを無いことにしていたり、根拠のないご自身の空想に基づいてご都合主義な作り話をしていたりと、偏見でものを観ていてもそれでは何も理解できませんよ。
死刑に関し中国などは細かなデータは公開してませんが政治犯に限らずメディアで確認されているだけで年間数千人という単位で行われていますよ。有罪率98%という日本並の有罪率での裁判でバンバン死刑執行が行われており、その中には薬物犯の日本人までいるぐらいですよ。


また大麻に関してもずいぶん酷い偏見や嘘を鵜呑みにしているようで、とりあえず下記報道動画などで基礎知識程度を身につけましょう。


http://www.youtube.com/watch?v=g97fMsweOrU
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

先のお礼にもエクスタシーに関わる事項で述べたように
麻薬は少量ならご指摘通り医療の範囲を広げるものだとは
思いますが、添付されていた動画でも出ている様に量を
完璧に規制しなければ、ならない薬物との見解のようだが・・・

麻薬常習者が度を越した使用に至るから問題なわけで有って
アメリカでの交通事故にいたる結論付けで1番目がアルコールの
検出、2番目がマリファナの検出が挙げられていますが!?
少量なら鎮痛剤としては抜群の効力を発揮出来ようが、
大量に摂取(吸引)すれば、どのようになるか想像できましよう!
ともあれ、今の日本では禁止薬物である事には変わりがないので
大麻を吸いたいのなら合法的な国に移住する事をお勧め致します。

更に薬物中毒者の再犯率の高さに関して何ら疑問を感じないばかりか
軽視するような考えの方もおいでななるのだな~って思いました。

お礼日時:2012/11/03 22:52

> 死刑罰のない国よりも凶悪犯罪が少ない様に思う。


> (凶悪犯罪率:人口10万人当の殺人率)

気のせいでしょう。
中国はバンバン死刑やってますが、犯罪者だらけですよ。

> Q1・死刑罰から見えてくることで気付くのが、罰が重ければ犯罪者も
> 少ないと思われますが、どう思いますか?

死刑罰から見えてくることで気付くのが、死刑罰が多い国ほど凶悪犯罪が多く治安が悪いこと。もっと言うと政治、経済、文化などが国際水準からみて進んでいる国ほど死刑罰を廃止している国が多い。

> Q2・薬事法違反者の刑事罰が軽すぎると思いませんか?

思いません。むしろ不必要な刑事罰が多く規制緩和すべきですね。特にこの手の規制によって医療研究にまで悪影響を及ぼしており大麻ぐらいは合法化すべきでしょう。


> Q3・この違反者に対しての刑期をどうすれば、再犯率を下げると
> 思いますか?

規制緩和、合法化を進めれば再犯率は大幅縮小できます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

中国の死刑囚の犯罪歴の正確な内訳は出ていますか?
政治犯の死刑数が圧倒的に多くありませんか?
今回の質問は死刑の賛否を問うものじゃなく
あくまで再犯率・刑務所に置ける収容者が多い事に
問題提議をしていますので!

>特にこの手の規制によって医療研究にまで悪影響を及ぼしており大麻ぐらいは合法化すべきでしょう。
大麻を犯罪とする事で医療研究の妨げになっているのですか?
確かに海外では精神セラピストがエクスタシーを少量づづ使い結果を残していた様ですが
市場に爆発的に出回り死亡者も年々増加の一途をたどっている。

大麻を合法化する意見には、ちょっと理解が困難ですね!
タバコより常習性が軽く無害との間違った情報に惑わされているように感じます。
そもそも常習性が軽く無害だとすれば、大麻を吸引してハイに成らないのならタバコで良いのでは?
常習性が強く有害だから犯罪として罰せられるのですよ!他の麻薬と何ら引けを取らない危険な薬物ですよ!

お礼日時:2012/11/02 21:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!