プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

外部不経済の内部化について、何でもよいので教えて頂きたいです。このような分野は、知識が極めて少ないので、どうかわかりやすくお願いします。
また、「環境に負荷をかけないように」「なおかつ経済活動も順調にことが運ぶように」という考えを前提とすると、これからの社会(環境問題的視点、経済状況的視点)はどうあるべきなのでしょうか?
どうか宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

外部不経済効果とは、企業活動が環境に対して悪影響を与えるようなことと理解しておりますが、その内部化によって、社会がよりよい方向に行くにはどうすればよいかと考えるとき、思い出すのはリサイクルです。



たとえばキャノンはトナーのパッケージ化により、それのリサイクルを促進すると共に、消耗品ビジネスとして、そこから大きな利益を上げているというのが、好例ではないでしょうか?

各社もこうした、外部不経済の内部化を進めるには、イノベーティブな発想が欠かせないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どうもありがとうございます。お礼を言うのが遅くなってしまいました。

あの...わたくし、「外部不経済」、「外部不経済の内部化」、「外部不経済効果」自体、よく理解していませんでした。ごめんなさい。。。でもorimotoさんの回答を読んで、なんとなくわかった気がします。
大変申し訳ないのですが、それらについてのorimotoさんの詳しい説明、あるいはその関連のアクセス先を教えて頂けたらと思います。わがままを言って本当にごめんなさい。
無理にとは言いません。回答して頂いただけで嬉しかったです。ありがとうございました。
もし再度回答をして頂いたら、本当にありがたいのですが、またお礼を言うのが遅れてしまうかもしれません(家にインターネットがないもので、何分、便利な生活じゃないんです...)。ご理解ください。すみません。

お礼日時:2001/05/22 12:52

【追伸】


下のお礼にお応えします。

外部不経済については、いまベストセラーになっている、
小林・加藤『日本経済の罠』日本経済新聞社にかなりよく書かれていますよ。とくにp140を読んで下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
さっそく紹介していただいた本を探してみます。

お礼日時:2001/05/24 13:52

内外調和すべきだと思います。

いわば、環境汚染による外部的リスクを内部化し、産業廃棄物を放出しない。内部処理やリサイクルによって達成すべき。

環境汚染+企業+循環型経済で検索すると参考になるサイトがみつかります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!