アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高1の男子です。


僕は友達と話すとき、話してばっかりで、どうしても友達の話を聞かないところがあります。


どうしたら聞き上手になれるんでしょうか?

この性格を治したいです!
何かアドバイスか何かあったら解答よろしくお願いします!

A 回答 (7件)

snsd418さんこんにちは。

レスポンスがないということは君に響いていない回答をしてきたと思う。だからかなりテクニカルになるけど勝手に伝授します。
傾聴技法という方法があります。これは心理学を基盤とした方法です。

では。

傾聴のポイント

身を乗り出して聞く。

目を見る

うなずく、あいずちを打つ。へーとか。うんうんとか。

繰り返し聞く具体的に書くと相手の言ったことを自分の受け取った理解を相手の言ったことと別の言葉で伝える。こういうこと?
という感じかな。

質問する。これには閉じた質問と開かれた質問という方法があって、開かれた質問はどういまおもってることとか。相手が自由に答えられる質問の仕方ととじたしつもんイエスノウでこたえられる質問があります。

聞き返す。言葉が聞こえなかったところや引っかかったキーワードについて尋ねる。

要約する。相手が言ったことをまとめる。

これらを意識しながら実戦経験をつみませんか?以上です。
    • good
    • 0

こんばんは。

もうちょっと書き足りなくなりましたので捕捉しますね。

聞き上手になるためのコツですね。喜怒哀楽に焦点を当てた方法です。限界はある技法ですが、

手軽にやれる具体的な方法を手前勝手に伝授させていただきます。

まずできるだけ自分自身に正直になってください。ただ表現の仕方を考えましょうね。

怒については聞き役に立つならば例えば相手に例えば反論したい場合

正直腹が立つ自分を自覚してください。まず軽く深呼吸をしましょう。
そして表現の方法を考えましょう。

1客観的に思うことを頭に浮かべてください。

あなたはoooooとおっしゃいましたね。と事実を述べること

2主体的に自分を表現します。
私はoooooと感じました不愉快です。と自分の感情に率直になりましょう。

3提案をしましょう。
あなたがもしoooooとおっしゃいましたがこう変えていただければと提案をしましょう。

4イエスノーの選択権を選んでもらいます。
イエスの場合ありがとうございます。と答えましょう。

ノーの場合しかたないそういうごいけんをおもち
なんですね。残念ですねといってもいいし、物理的にはなれられるならはなれましょう。
提案を別のアプローチでし直してもいいし、いいつずけるというのも時にはいいでしょう。

自分の気持ちに正直に怒りの感情を表現できます。

これはアサーションという心理学を基礎にした自分に正直な表現相手に対する思いやりの技術でもあります。

あと哀ですがこれもご自身にプライドが関係してくるのでむずかしいです。悲しいことを自ら認めてやる
人前でなくのが嫌なら親や親友の前でなきましょう。信頼関係によりますがね。一人になって布団でもかぶって
思い切り泣きましょう。泣けないぐらいものすごく悲しい時はどんな感情がわいてきても自分の心の中でそれを許してあげることを心がけてください。

喜については立場周りに迷惑がかからなければ思い切りその気持ちを解放しましょう。一緒によろこんでくれる。ひともいるかもしれません。

楽についても人や環境を選んで楽しい気持ちを言葉にしたり、ガッツポーズもいいと思いますよ。

そして最後の伝授になりますが。喜怒哀楽に当てはまらない対応です。人間はそんなに単純な仕組みで動けるほど万能ではありません。そんな時どうしたらいいのか私にもわかりません。

凄くディホルメした文章になってしまいましたが、自分の感情を認めてあげることと相手にできれば思いやりを持つことだと
私は思います。以上です参考になれば幸いです。
 
    • good
    • 0

私は聞き上手です(*^-^*)



アドバイスですが、まず友達の興味のありそうな話(例えばその人の入っている部活や、はまっている趣味について、見ているテレビなど)について二、三言だけ話してみます。
友達が興味を持ったら、自分は口を閉じます。友達が黙っていたら、また友達の興味のありそうな別の話をしてみます。
相手がしばらくその事について話すと思うので、ひたすら「うん、うん、へえ~、なるほど、そうなんだ」とあいづちを言いながら聞きます。
聞いている間に、友達の話の中で自分が気になった所や聞きたい所を、いくつか頭の中でピックアップしておきます。
でも友達が話し終えるまで、途中で口をはさんではいけません!ひたすら我慢です。

相手が話し終えてひと段落したら、話している途中で気になったり聞きたいピックアップしたことを聞きます。
その後、ひたすら「うん、うん、へえ~、なるほど、そうなんだ」とあいづちを言いながら聞きます。
聞いている間に、友達の話の中で自分が気になった所や聞きたい所を、いくつか頭の中でピックアップしておきます。
の繰り返しをします。


最初は自分がおしゃべりしたくてたまらないと思いますが、我慢です。
聞く練習を続けていると、その内どこでどれだけ自分の話をしたらいいかのタイミングがつかめるようになると思うので、それまではひたすらストレスがたまると思いますが、聞く勉強を続けましょう。
    • good
    • 0

snsd418 さんこんばんは。

私は臨床心理士と言って人の話を聞くプロになるために

勉強中のものです。正しいかどうかわかりませんが、思ったことを書きますね。

<>僕は友達と話すとき、話してばっかりで、どうしても友達の話を聞かないところがあります。


どうしたら聞き上手になれるんでしょうか?とのこと。


どうしてそんなことを考えられるようになったのか自覚してください。でもそれができているようですね。でも気が付けた自分はいるのだから、あとは自分なりに方法を身に着けて実行すればよいと思います。それは本や私の言葉などを参考にして自分で考えられる方がよいと思います。自分なりに思考し感覚的に身に着けていけばよいと思います。具体的なアドバイスより自分自身や相手の気持ちを想像してみましょう。そこにヒントがあると思います。もったいぶった意見と思うかもしれませんが、自分なりに自分のあった方法を身につければ大丈夫。コミニケーションはキャッチボールのようなものです。人とお互い触れ合う中で培われるものです。人の中でたとえば、先輩、先生、親、お友達の中に入ってあいての気持ちを推し量りながら話しましょう。最初からうまくゆかせる特効薬はありません。少しずつ失敗を繰り返しながらみにつけていきましょう。

私自身も思考錯語しています。snsd418 さんも思考を停止させず、じっくり考えませんか?それではこれまで。何か疑問がわいたら呼んでください。できるかぎりのことができるかもしれません失礼します。
    • good
    • 0

皆んな、いろんな事を話したくてたまらないんです。

性格では無いんです。

私もそうでした。

聞き上手って言うのは本当に難しいです。

ただ、聞くだけだったら、「自分が話すのを我慢して聞き役になる」って自分に言い聞かせると、ある程度は出来ます。

しかし、聞き上手になるには「相手の話しに興味を持って、真剣に相槌を打って・・・」

多分、あなたが好きな歌手や、タレントに合うことが出来た時、そんな感じになるんじゃないかな?

まず、「相手のはなしを終わりまで聞く」って言う事を自分に言い聞かせて、あとは少しづつ相手のはなしに合わせた相槌が打てるようになれば、良いんじゃあないですか?

高校1年生だったら、普通ですよ。

聞き上手になりたいと思ったあなたが素晴らしいんですよ。

頑張ってくださいね。
    • good
    • 0

就職してセールスの仕事についたときに,聞くと云う事がいかに大切か?がわかります。

どうしたら聞き上手になるか?ですが,それには沢山の本を読むことです。

そうして相手の話を理解するのです。例えば心配と懸念と云う言葉がありますが,どちらも同じように思えるが,心配は,配慮・気がかりの事を云うが,懸念は,気にかかって不安に思うこと,心配,のように微妙に意味が異なります。

これを相手にどう伝え,理解してもらうか,なのです。また,継承,踏襲と云った言葉が沢山出てきますので,沢山の本を読んでください。この微妙な言葉の意味が理解できると聞きて上手になれます。
    • good
    • 0

1:気をつける


2:相手のしぐさを見ながら話す
3:相手に話を振る
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!