アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今回自分は転入をする事になって作文を書かなくちゃ行けなくなりました

A 回答 (2件)

公務員では漠然としすぎているので、


公務員の中のどんな職種を目指しているのかを固めましょう。
(ぶっちゃけ、実際に将来なりたい職種ではなく、
 作文が書きやすいかどうかで選んでもかまいません。)

その職種になりたいと思った切っ掛けとなるエピソードをでっちあ……もとい、考えましょう。
(ぶっちゃけ実際にそういうエピソードがあったかどうかは関係な(略)

そしてその職種につくために、いまどんな努力をしているか、
また、その学校に入って何を頑張って行きたいかを考えましょう。
(ぶっちゃけ実際にやってたかどうかなど関係(略)

最後は適当に今目指している将来の夢を必ず適えるべく努力を続けていきたいと思いますとか
そんな感じで締めておしまい。


将来の夢が固まっていて、しっかりとそれを達成するためのプランが練られているか
(人生設計がしっかりしているか)というのが評価されるポイントだと思います。
切っ掛けとなったエピソードとかは優先順位低いので、字数制限にひっかかるようなら削ってもかまいません。
逆に目標字数に届かないようなら、エピソードでスペースを稼ぎましょう。


まあ、できるだけ本当のことを書くのが望ましいのですが、
将来就職活動をする時に入ってもいないサークル活動のリーダーになったり
やったこともないボランティア団体で中心的存在だったりという経歴の捏造は
もうほとんど当たり前のことのようにやられていることなので
どうしてもネタがない時は、その予行演習としてやってみるのも良いかもしれませんね。

あとエピソードを捏造する場合は、どんなツッコミをされても対応できるように
どのようなことがあったか紙に書き出して、リアルに頭の中に想像できるように何度も読み返しておきましょう。
    • good
    • 2

念のため、原稿用紙の使い方の決まりを確認しておきましょう。


例えば、
http://www.zkai.co.jp/el/course/sakubun_club/sak …

使う漢字は迷ったら辞書を引いて下さい。

高校生ですから、です・ます調、で良いと思います。
途中で語調が変わらないよう、統一感がある文章にしましょう。

将来の目標のために、高校では何をどのように努力していきたいかに触れると望ましいと思います。

短い文章ですし、中で矛盾が起きず、読んでわかる日本語になっていれば十分です。
背伸びしすぎず、分かりやすい文章にしましょう。
(提出の前にコピーを取り、もしも面接があるなら、作文の内容と矛盾しないように注意しましょう。)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます(*^^*)いろいろ合わせてみて考えて見ます(*^^*)

お礼日時:2012/11/25 12:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!