アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫の実家には、義母、義父、義兄が住んでいます。
私たちには、子どもが2人いて、孫をとても可愛がってくれます。

ただ、食事に関して悩みがあります。
味付けが合わないんです。
私は関西出身なので、出汁のきいた薄味がベースなのですが
実家は東京で、しょうゆと砂糖ベースのこってりです。
もちろん、美味しいお料理もあるので、伺ったときには、
食べられる物を中心にいただいていますが、
何日か前から、おかずを作っておいてくれ、お土産に持たせてくれます。
それを持って返り、家で食べるのが最近苦痛になってきました。
結婚当初は、経済的にも時間的にも助かる面がありましたが
最近は、子どもの好きなものが中心で
大人の口には合わないことも多く、私ももともと味付けが
合わないので、少ししか食べられません。
子どもも一度にたくさんは食べないし、中には飽きて
食べないものもあります。
主人に出してはいますが、家では1回しか食事をしないので
なかなか減りませんし、何日も置いてはおけないです。
この間初めて、「すみません!」と思い切って捨てさせてもらいました。
ちなみに、好みの味に調理しなおせばいいと思いますが
味がしっかりついているので、無理です。

また、余ったものも詰めてくれるのですが、みんなの箸でつついた
食べ残しを、家でまた食べるのは、私は抵抗があります。
そもそも、大皿料理を自分の箸でつついて食べることに
ちょっと抵抗があります。揚げ物や比較的一つ一つが大きいものなら
良いのですが、和え物などは、菜ばしが欲しいです。

捨てたなんてことは、絶対に主人には言えないし、もし、バレたら
と思うと・・・
もったいないと思いながらも、でも自分では食べることができず
捨ててしまうことに罪悪感を感じます。
たとえば、次は○○を作ってください、とお願いすることも可能かと
思いますが、子どもが気に入っていると思い込んでしまっていますし
正直、口に合わない他のおかずを貰っても・・・

同じような悩みを持っていらっしゃる方いないですか?

A 回答 (10件)

捨てたことは旦那さんに言わなくてもいいと思いますが、持たせられることに対しては旦那さんに相談して、旦那さん経由で行ってもらうしかありません。


「たくさんだと食べきれない」とか、色々理由をつけて。
むげにはできないとは思いますが、義両親への悩み・苦情系は、その子供である旦那さんに行ってもらうのが一番です。もちろん、質問者さんの意見としてではなく、旦那さんの意見としてね。
    • good
    • 0

捨てることに罪悪感を持たないことです。



捨てることで、子どもや夫を病気から守れた、、、と

考えましょう。

お箸でつついたものは、雑菌がかなりのスピードで増えます。

近所に、猫とかウロウロしてませんか?

それらに食べさせましょう。
    • good
    • 0

文化の違いですね


私の知り合いに居るのですが、人をもてなす時は
食べきれない程のご馳走で、もてなすのが礼儀
という風習に出会った事があります
一方私は、出された物は残さずに食べるのが礼儀と教えられました
動けなくなる程食べた私に
相手方は、「残してくれて良いよ、そういう風習だから」と仰ってくださり
そういう風習も有るのだなぁ
と、しみじみ感じました

味付けで好みが合わない事を旦那さんに言いましょう
食べ物を持たせてくれる好意が苦痛に感じている事を伝え
頂き物は、全て旦那さんに引き受けてもらい
食べきれなかったら、そっと処分してしまいましょう

ちなみに
私は赤味噌を食べる風土で、旅行に行く時に出される
白味噌や麹味噌のお味噌汁が駄目でした
味噌汁は「赤出汁」という固定観念が、
白味噌を受け付けなくさせるのです
その時の対処法として
「これは味噌汁じゃ無い! 違う国の調味料を使った変なスープだ!」
と思うことで、案外食べれるようになりました
今では普通に食べる事が出来ます
参考になれば・・・
    • good
    • 0

黙って捨てればいいんです。


誰も分かりません。
それでみんな満足。
    • good
    • 0

同じように義実家から食べ物を頂くことがありますが、悩んではいません。



結論から言うと、捨ててます。
そんなに罪悪感を感じる必要ないと思います。

「ありがとうございます」とニコニコしながら貰う、ここまでが嫁の務めだと思っています。
もちろん言えない事ですが、「あまり食べないからいりません、○○なら食べられますのでお願いします」とか言おうものなら、義母さんはきっと心の中で、「あなたに食べさせたいんじゃないの。息子に食べさせてくれればいいだけ。息子の好みは私が一番良く分かってるんだから」って感じじゃないですかね。

まず、直近の食卓にドーンとのせます。
残ったからって嫁が悪いなんてことありえません。
義母が我が息子に食べさせるために嫁に持たせただけですから、食べる役目は旦那さんですよね。
旦那さんが残した時点で捨てるしかないですよ。
いちいち旦那さんに「こんなに残ってどうするの?味が濃いから私、食べないよ。いらないって言ってよ!」とかは禁句です。黙ってればいいんです。

私の義実家も帰省した時にいろいろと持たせてくれます。
帰りの車中で食べるためのおにぎりとか。途中のSAに寄って食事をするのも楽しみなので、だーれも食べません。当然、帰宅後捨ててます。

口答えせず、逆らわず、ニコニコして黙って捨てる。誰にも迷惑かけず円満に解決できる方法だと思います。
    • good
    • 1

 私も関東のしょうゆベースの味付けが濃いのに、ものすごい違和感です。

 お鍋の味付けが濃いのと、うどんが勘弁して欲しいです。 

 とりあえず、罪悪感など持たないで、黙って捨てれば良いのでは?私ならそうしますね。言わなきゃ分からないですしね
    • good
    • 0

私も「黙って捨てる」でいいと思います。


誰も傷つかないですし…

食文化の違いは私も直面したことがあります。
20年も30年もその味で育ってきたのだから、違和感があって当然だと思います。

「もったいない」とは違う問題がありますよ。

お箸のこともそうです。

夫婦と子供の家族設定で食事をするなら、何にお箸をつけようと構わないと思うんです。

でも家族が増え息子の嫁がきたのなら、考えないとダメですね。

私の義母も、みんなで食事中に…
自分の箸を思いっきり舐めてから、皿のおかずをかき混ぜたことがあります。
今思い出しても吐き気がします(笑)

食事はいつでも「気持ち良く」が基本ですね。

回答とは少しずれましたが、
貴女は悪くないと思いますよ。

「不味い」「汚ない」は口にすれば、誰かが傷付くのでやめておきましょう。
    • good
    • 0

にこにこ頂いて、食べられるところまで頑張ったら後はごめんなさいで廃棄。


でいいと思いますよ。

残り物が大量に余れば義実家も困るし、捨てるのも罪悪感があるので、ある意味
「残飯整理」な意味合いもあって持たせてくれてるのかも知れませんしね。

>たとえば、次は○○を作ってください、とお願いすることも可能かと
>思いますが、子どもが気に入っていると思い込んでしまっていますし

ここは逆に質問者様が食べられる好きなおかずを「この前頂いた××、子どもがすごく
喜んで食べたので、ぜひまたご馳走して下さい」とリクエストすれば問題ないでしょう。
要らない物を断るより、好きな物、味付けの好みの合う物をどんどん「子どもが喜ぶ」
「夫の好物みたいで」と作って貰えばいいと思いますよ。

うちの姑も独特な物を作る人で(笑)しかも自分は食べない、という…。
もちろん余るので押し付けられますが、夫にしか出しませんでした(笑)
「せっかく義母さんが息子のためにって作ってくれてるのに、ちゃんと食べないと罰が
当たるよ!!」なーんて問題をすり替えたりして(笑)それでも余れば「ごめんなさい」と
合掌して捨ててました。

「お気持ちは有り難くいただきました。ごちそうさま」でいいんじゃないでしょうか。
    • good
    • 0

さすがに皆が箸でつついた料理は貰ったことがないですが、


それでも何だかんだと持たされて食べきれず、
捨てるのも罪悪感があり、悩んだことがありましたよ。
賞味期限の切れかかったものや、
近所の人にもらったというおかずや、
食べきれないほどの大量の野菜、漬けもの・・
わたしはこっそり捨ててますよ。
聞かれたら「食べたよ」と答えて。
もう何も考えないようにして捨てればいいんです。
色々くれることは好意ですし、
無碍に断る事もできませんよね。
「ありがとうございます」って貰えば相手は満足してくれます。
貰ったものをどうしようがこちらの勝手と割り切りましょう。
    • good
    • 0

個々の器に盛って無いと食べません(笑)洗い物が増えるから大皿なんですかね。

大皿に取り皿?中華料理なら別だけど…。義母も同じです。やたら味付けが何に関しても辛いというか濃いんです。義母はかなり太めです(笑)義姉、義妹も少し太めです(笑)余り濃い目だと味音痴になりますし、体に良くないと常々思っています。無理に食べなくていいのです。体に悪いし、ストレスになる(笑)ご主人に朝昼晩とガンガン食べてもらうか捨てるしか無いですよ。持たされることが負担になってませんか?捨てるのが勿体無いならご主人に断ってくれるように頼みましょう。一度ご自分から手料理を作ってあげれば、味の濃さより材料やお出しの風味で充分な味わいが出せると分からせる!主人も今では実家の料理の味が濃すぎたから、もう少しでお前と会わなければ、家族と同じように糖尿病か糖尿病予備軍になってた。体がだるいのは高血圧予備軍だったからだと言ってますけど(笑)子供さんには良くないです。食育ってありましたよね。どうにか角のたたない方法をご主人と相談されて、ご主人に断ってもらいましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

予想以上に多くの方から、意見をいただき、本来ならば
一つ一つにお礼を書くべきなのですが、下の子が小さく
ゆっくりとパソコンができませんので、まとめての
お礼とさせていただきます。

味付けはやはり環境によって違うんですよね・・・
日曜日に遊びに行っていて、やはり今回も
私が食べられなさそうなものばかりで
子どもも2日続くと「もういらない」と・・・
実は、今回は柿もたんまりいただいて、
子どもは「いらない」主人も出さないと食べないので確実にストレスです。
結婚当初に「柿好きです!」とお愛想言ったのが
始まりなんですが、好きなのは本当ですが
毎日食べたいほどではないので。。。
すみません、また愚痴になってしまいました。

以前は、やんわりと「たくさん貰ってもたべきれないから」
と断ることもあったのですが、
御両親にしてみれば、「貰って欲しい」に違いないし、
断ったときに義父がちょっと悲しそうな顔をしていたのを見て、
貰うのも親孝行だから、むげに断ることはやめて、
とりあえず、貰うだけは貰おうと主人と話したことを
今、思い出しました。。。

捨てることに罪悪感を持たなくて良い、と言っていただけたので
少し、気持ちが軽くなりました。
でも、捨てるなら、ばれないようにこっそりです。
ばれないか、本当に緊張です。これがストレスなんですよね・・・

返答していただいた方々、ありがとうございました!

お礼日時:2012/11/27 13:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!