アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ウィンドウズ98を使っています。
右クリックのカスタマイズで多機能化させることができる、と雑誌に書いてありましたが、具体的にどうすればできるのでしょうか?
いつも決まったことしかできないんだなあ、と思っていたので、ぜひ知りたいです。
ご存知の方、よろしくお願いします!!

A 回答 (4件)

インストールしてあるアプリケーションによってできることは変わってきたりもしますが、レジストリを編集することで可能です。



ただ、失敗すると深刻なことになりかねないので、初心者にはお勧めできないですけど。
(レジストリというのが何なのか分からないのであれば触らないほうがいいでしょう)

この回答への補足

レジストリのことが良く解らないので、触らないほうがいいんですね・・・。

と言いつつも、興味津々なのです。(初心者なのに)
失敗しない、安全な方法はあるんでしょうか?
慎重にやりたいので、ぜひ方法がおわかりになれば教えてください。
もしその内容が高度でしたらきっぱりあきらめます。
よろしくお願いいたします。

補足日時:2001/05/21 15:22
    • good
    • 0

>失敗しない方法


そんなもんはない。

>安全な方法はあるんでしょうか?
バックアップをとる事。触らない事(笑)

Win98ならscanreg /backupでバックアップ
scanreg /restoreでリストア(復元)
DOSプロンプトから実行出来るのはバックアップのみリストアはDOSモードで実行の事。

「窓の手」などのソフトで一部は設定可能

参考URL:http://homepage2.nifty.com/WinbackScratcher/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な情報をどうもありがとうございました。
回答を読む限り、わたしにはまだレジストリを自信を持って設定できるレベルに至っていないことがわかりました。

いまは触らないでおきますが、いずれ挑戦するつもりです。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2001/05/24 19:22

レジストリを使うとより細かい動作を制御することができますが、通常は「窓の手」「Power Toys」などのツールを使うかファイルタイプの登録で十分でしょう。



エクスプローラの[ツール]-[フォルダオプション]-[ファイルタイプ]で、各ファイルを右クリックしたときの動作を追加/設定できます。

Windows2000だったら、該当するファイルを右クリック→[アプリケーションから開く]で、そのファイルを開くアプリを複数選択できるようになったり…

[Power Toys] + 日本語化
http://plaza7.mbn.or.jp/~suto/pt.htm
↑Win95用とありますが、Win98/Me/2000などで使えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な情報をどうもありがとうございました。
回答を読む限り、わたしにはまだレジストリを自信を持って設定できるレベルに至っていないことがわかりました。

いまは触らないでおきますが、いずれ挑戦するつもりです。
本当にありがとうございました。

お礼日時:2001/05/24 19:24

レジストリは覚えるといろいろ小技が効いて便利です。


が、リスクもあるのでやはり触らないほうがいいかもしれませんね。


今回の件だけでなく、レジストリを理解すればもっと色々
カスタマイズできます。

ちょっと今回の件から外れてしまいますが、
本当にレジストリエディタを使いこなせるようになりたいのならば、「一度PCを初期化(OS及びアプリケーションを再インストール)する」という覚悟でレジストリを色々いじってみるのが近道かと。
PCのデータが全て消えてもいい、というくらいの覚悟で。(作ったファイルとかはバックアップしておけばいいんですけど)

身を持って覚える方法です(笑)
わたしはこうやってレジストリエディタでレジストリをいじれるまでになりました。
何回かクリーンインストールしなおすハメになりましたけどね(笑)


ともかく、現状に不便がないのなら触らないのがいいと思いますよ。もし、「それでもやってみたい」と思ったのなら、ご自分で作った大切データなどをFDやMO、CR-Rなどにバックアップしてからにしてくださいね。


根本的な回答じゃなくてごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

非常に参考になる情報をくださって、どうもありがとうございました。
自前のパソコンでいじってみたいのですが、勤務時間の制約上時間的余裕がありません。
でも、いずれ挑戦したいと思っています。
やはり身をもって覚える方法が一番なのですね。
どうもありがとうございました!

お礼日時:2001/05/24 19:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!