プロが教えるわが家の防犯対策術!

2歳のオスで、体調10cmほどのみどり亀なんですが
食欲旺盛、動きも機敏なんですが
体のまわりに白いもやもやがくっついて
離れません。
うす皮が剥がれたようなペラペラした
ものもあります。
ピンセットでもやもやをとろうとしたら
すごく暴れて、指をがっつり噛まれてしまいました
><

亀サイトで病気を調べたんですが
いまいち、はっきりしません。
白点病とはちがうようなのですが
自信はありませんーー

冬眠はさせておらず、今冬は亀用の
ヒーターで越冬いたしました。

なんの病気か、治療法など教えて下さい。
また、獣医へ行くように進めている
サイトもありましたが
うちの街にある、ゆいいつの動物病院では
水生動物お断り、と言われてしまいました。
なんとか、自宅で治療してあげたいのですが。

よろしくおねがいします

A 回答 (5件)

水カビ病でしょう。


「紫外線不足」です。
日光浴は問題ないとの表記ですが、ガラス越しの日光浴は全く意味がありません。なぜなら、紫外線はガラスなどで遮蔽されてしまうからです。おそらく話しの内容から窓際に水槽を設置しているようですから窓をあけて直接亀に日光が当たるように日光浴させるのが良いでしょう。ただ90センチ水槽ということですから水槽の高さで遮られてしまうかもしれませんね。その場合は他の容器に移しての日光浴が良いでしょう。一番良いのは紫外線を出す蛍光灯やハロゲンランプ、メタルハライドランプ等を投射するのが良いでしょう。水凄ガメなので陸ガメほどの設備はいりません。お勧めは「TWFインターナショナル」という会社が出している「50Wハロゲンビーム」です。比較的安価で簡単に手に入る商品ですし、紫外線蛍光灯よりも照射率は高いので効果的です。更に保温効果も高いので良いと思います。
    • good
    • 8
この回答へのお礼

目ウロコです。
水槽越しじゃ駄目なんですね、、、、
せっかく一番良い場所に置いていたのに。
この2年もの間、間違いをしていたんですね。
反省です。><
さっそく購入して亀にあてます。
ありがとうございました!

お礼日時:2004/02/26 11:27

NO.2/3の方の回答に対する補足です。


それは、確かに皮膚病です。
治療には日光浴や乾燥が第一。
それから、熱帯魚用の薬液(私はグリーンFという青い薬を使いました。)をケースにいれて、規定量より少し薄めを水にうすめて1日に1時間ほど薬浴させてやってください。
でも、目がシバシバして痛そうなので、顔を上げられる程度の水量にしてやってくださいね。 
そのアトに日光浴。
ウチのカメはこれですっかり良くなりました。
日ごろから、日光浴や甲羅干しを出来る登り場をつくってやってください。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

やはり病気ですか、、気をつけます。
そのグリーンFという薬を探してみます。

90cmの水槽に
10cmの亀と5cmの亀が2匹います。
それに対し、大きめの陸がひとつしかないんです。
もっと陸を作ってあげた方がいいのでしょうか?!
日光の不十分はないと思うので
(朝日から夕日まで当たる場所なのd)
多分、水と陸の作り方が悪いのかも、、、

ああ、反省です><
また何かありましたらおしえてください
ありがとうございました

お礼日時:2004/02/26 09:02

すみません、追加です。


カメは飲み水として、自分の水槽内の水を飲むのですが、水を綺麗に保つ為の物として、
カメ用有害成分除去砂 :テトラレプトサンドという物があります。これは、ミドリガメ、ゼニガメなどの水性ガメ飼育中に発生する有害成分をイオン変換によって除去する「カメの水槽用底砂」です。

・ 有害アンモニア除去
・ 硫化水素の除去
・ カメのフン・尿を吸着除去
・ 亜硝酸の減少
・ 硝酸塩の減少
・ 悪臭を抑える
・ 雑菌の繁殖を抑える 等の効果があります。

とりあえず水の入れ替えをして、甲羅干し用の石、瓦などを入れてみてはどうでしょう?
それで改善がみられなければ、獣医さんもしくはお近くのペットショップに相談してみてください。
お大事に。
    • good
    • 8

水が汚れているか、日光浴不足によって、皮膚や甲羅にカビが発生した病気です。



これらを防ぐために、1日1回は直射日光に当て、水を清潔に保つようにしましょう。日光浴をさせるのが困難な場合は、爬虫類用のライトを使いましょう。日光浴をさせる際は外の気温が寒すぎないか気をつけ、日陰になる部分も作ってあげてください。水槽の中に陸地をつくってあげるのも、いいかもしれません。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます。
亀は、家の中で一番日の当たりの良い場所にいて
朝日から夕日までずっと当たっている状態です。
(正午くらいに1時間の日陰ができてしまいますが)
水は、冬の間は2週間に1度の割合で
交換していました。
足りなかったでしょうか??!!
夏は3日に1度はやるんですが。
陸地も設置してあります。

何がわるかったのかなぁー、、、、、
やはり水の交換が少なかったでしょうか?
外気の気温は18度前後かと思います。

お礼日時:2004/02/26 08:58

うちにも2匹みどり亀がいます。

もう丸5年飼っていて甲羅は20センチくらいになっています。
うちも冬眠とかはさせていません。
飼ってはいるものの病気とかには詳しくありませんが、
質問を読んだところ、病気ではなくて、皮が剥がれて脱皮なんじゃないかなあと思ったので、書き込ませていただきました。
うちのもどんどん大きくなる時期にそうなっていました。
よくみるとうろことか見えませんか?
わたしも「なんじゃこりゃ?」と思っていろいろ調べたのですが、わからなかったのですが…
そもそも亀って脱皮するのかという疑問は残りますが、元気だし、勝手に思い込んでます。
ちなみに、甲羅も脱皮というか、剥がれたりします。
最初はとても驚きました^_^;
あまり参考にならなかったらごめんなさい。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございました。

>皮が剥がれて脱皮なんじゃないかなあ

言われてみると、そんな気もします。
亀のシワが、そのままその白いモヤモヤに
写ってるようなんです。
人間の日焼けの皮がめくれる時に似ています。

だいたい食欲は旺盛なので不思議だったんですう~~。
今、暖かくなり始めの時期のせいも
あるんでしょうかね?
もしかして、また成長するのかも知れないですね~~
もう少し様子みてみます。

それにしても20cmの緑がめ君ですか!
すごいですね!
あと3年で倍になるのかと思うと
嬉しいです!
ありがとうございました!

お礼日時:2004/02/25 19:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています