
野良猫を保護して去勢して里親さんを探す活動を個人でしています
現在2匹の野良猫を保護していて一匹は去勢がおわり抜糸待ち(来週抜糸して受け渡し)
一匹は現在去勢待ち(予約が1月29日なのです・・・・)
この去勢待ちの保護猫のことについてです・・・・・・・・・・
保護した猫は今までで20匹を越えていて本当に引っ越してきたとき野良猫が多くて
今はもう外にあと1匹が残ってるだけっていうところまできました。
この保護猫がうるさいんです・・・我が家で保護したらまずゲージで慣れさせます(子猫でも成猫でも)
でも今までは去勢の予約が早くはいったおかげで発情したあのとてつもない鳴き方は
したことなかったんですよね・・・
一応賃貸で一軒家ですが目の前に大家さんも住んでいて、保護活動してることは
許可をもらってしてますが・・・・
まさかこんなに発情したネコの鳴き声でノイローゼになるとはと・・自分でもびっくりです
毎日毎晩ひどいときは、朝から翌朝まで眠らず鳴いていて
オモチャだの草だのでできるだけストレスを与えないようにしてるんですが
やっぱりもう・・・
近所迷惑で自分自身も寝れず・・・子供も今病気で幼稚園も休んでいたり
私もその子供の病気がうつってしんどいのもあったりで
昨日おとつい本当に精神を正常に保つことに苦労しました・・・
動物は大好きです。だけども犬が特別すき とか ネコが特別すき とかではなく
猛獣系がすきです(関係ないですね・・・
ネコも本当は保護して自分でお金払って自分のネコじゃないのに去勢して
仕事も忙しいのに本当はそんな時間もないはずなのに里親さんをネットで探したり
近所にビラを配ったり張り紙をコンビニでさせてもらったり、活動のお手伝いをしてくれる獣医さんも
見つけるのにも苦労しました
本当はこんなことしたくありません。だけども誰もしないですし
保健所に連れて行けば?っていう近所の声も説得してしてきています・・・
保健所は最終手段っていう考えの人もいます。
だけどせっかく見てしまった、出会ってしまった命なので無駄にしたくないし
保健所に連れて行かれる動物の気持ちも考えるとしたくはないですがしてしまった私も悪いです
でも本当に鳴き声が・・・・もうキィィィぃーってなってしまって殴りたくなりました。
静かにしてっていってネコが理解してくれるなら相談なんてしません
獣医さんに話して去勢を早めてもらうか、去勢まで預かってもらうかも獣医さんに相談しましたが
29日が最短で預かってもいいがお金も相当かかる
今日は今日で昨日の夜から今日さっきまでずーーーーっとあの変な鳴き声で鳴いてました
今も鳴いてます・・・
頭にふとよぎったんです・・・お風呂場に沈めてしまったらどんなに楽か・・・って
いやいやいやいやそんな恐ろしいこと考えてもだめだしだめだめだめだめと
自分で冷静に考えようとしたんですが鳴き声を聞くたびにもう殺意と憎しみしかわきません・・・・
もうどうしたらいいんでしょうか・・・・・・・・・・
自分で去勢できるもんならします
自分が余裕の金持ちならいくらでも動物病院に預けます
もう誰か助けてください本当に
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
保護した猫ちゃんは現在、ゲージか捕獲器のようなものに入っているのか、それとも、どこか部屋に閉じ込めてあるのでしょうか。
小さなゲージなら、そのまま車に入れるとか、ふとんをかけて音を小さくするなどの方法が考えられます。質問者さまは、かなりお疲れの様子ですので、今回の猫ちゃんの世話をしっかりしたら、それを最後に活動を休止、もしくは終了とすればよいでしょう。これで最後と決めれば、こころも少しは落ち着くのではないでしょうか。29日まで待たないといけないというのは、いつもの安価で手術してくれる病院に頼むと29日でないとダメ、という意味だと推察しました。今回の猫ちゃんの世話を最後とすれば、出費は痛手かもしれませんが、今回だけは別の病院に頼んで早めに手術してもらってはどうですか。せっかくここまで善意でがんばってきたのですから、最後はしっかりやらないと長く後悔が残ります。いらいらしたときは、外を散歩するとか、喫茶店で一服するとかしてください。または、心理学のカテゴリーでイライラの解消法を質問してください。その子の世話がすんだら旅行とかしたらどうですか。じつは自分も猫の保護活動しているため、もう20年くらい旅行していません。楽しい旅行の計画を立てていれば、ストレスも軽減されますよ。とにかく、maxmona さん、よくがんばりましたね。本当に、ご苦労さまでした。あと少しだけ、がんばってください。わかってくれる人が一人でもいていただけて本当に心から感謝です
先ほど質問を書き終えてから夜遅いのは承知で地元で動物訓練の仕事をしてる友人に
恥ずかしながら相談したところ
回答者様のようなアドバイスが返ってきて、いつも動物病院へ連れて行くときに入れてる持ち運びの小さい
ゲージの中にいれて毛布を一枚かけて暗くしてみたところ
鳴き声は収まり、なにかガタコト動いてはいるもののだんだん音も小さくなってきて落ち着いてきて
くれました(泣)
こんなことでノイローゼになって安定剤を飲むとか恥ずかしいことですが
本当に限界を超えていました(泣)
子供二人いる親としては本当に情けなくあんな恐ろしい考えをした自分がとても許せません
回答者様のアドバイスとおり、今保護してる猫が我が家を巣立って新しい飼い主様の所に
いったら一度休憩をしたいと思います。
保護するのは簡単だけど予想だにしないことも多々あったり、お金もかなりの出費でした
ワナにすぐかかれば餌付けのエサ代は小額になりますが
今保護してる猫たちも保護するまでに半年もかかりました・・・
休憩をして、もう一度またよく考えたいと思っています。
追伸ですが、今まで保護してきた猫たちは近所に団地があるのですが、団地の前に一軒家があり、そこのおばさんが、自分の家で飼ってる猫たちに子ネコを生ませ、3~4ヶ月ほど自分で育ててから
外に逃がしてた猫たちです。
原因を突き止めて飼い主であるおばさんに毎日言いにいってましたがうちにはネコなどおらんと
言うだけで証拠の動画も写真もあるのに・・・
一応警察にも保健所にも通報しましたが取り扱ってもらえず・・・
一応おばさんには飼い猫も外で毎日見かけるのでもし見かけたら去勢してほかの飼い主探しますよ!と
言ったらどうぞどうぞ保健所にでも連れて行ってくださいな!というばかり・・・
おばさんのお子さんにも話を聞いてうちのネコだよとゆってたんですが
おばさんだけは認めてくれず
もう野良猫は増えてほしくありません(泣)
アドバイスありがとうございました。お返事をさせていただいている間に
小さいゲージに入れたネコは眠ってくれました。
これで寝れます。
理解していただいてありがとうございました本当に感謝です
No.1
- 回答日時:
そういう人いますよね。
自分では正しい行いをしていると信じて疑わない人。
生命の大目的は子孫を残すことだと思います。
それに人の手を加えて生殖能力をダメにしてはいけないかな?
動物が増えて困るからというのは人間の勝手な思いなんですね。
地球は人間だけのものではないと思います。
動物は増えて餌がなくなれば、人間の力を借りなくても自然淘汰されます。
質問者さんの行為は自然を壊しているんですね。
家畜はどうなんでしょうね。
毎日おいしく食べてる鳥・豚・牛などのお肉は、寿命の半分以下で殺されます。
時には美味しいと言う理由だけで、胎内にいる子供までも食べます。
それらを食べながら、犬や猫だけ大切にする人間ってなんでしょうね。
の映像はネットで探せばたくさん見ることが出来ます。
銃で痛みが少ない方法だけではありません。
病気になった牛は、お金になりませんから、銃を使わず、生きてる状態で粉砕され、ペットフードなどになります。
泣きながら足から粉々にされるんですね。
命についてもう一度考えてはいかがですか?
見たことありますよ。食用犬が処理される方法も見たことありますよ。
無駄な動物実験の動画も、牛を解体する場面も豚もつぶすところも鳥をつぶす場面も
直接みたことありますよ。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元野良猫について教えて。食欲...
-
去勢→睾丸再生→大復活★(*^-゜)⌒...
-
野良猫の餓死
-
猫は最長でどのくらいの期間、...
-
誰かが私の家の敷地内で、猫に...
-
なぜ野良猫を保護する必要があ...
-
ジモティーでトラブルになりま...
-
オス猫の去勢手術をしたのです...
-
猫が勝手に餌を食べます。 自動...
-
猫が歩く時にカツカツ音がする
-
去勢後痩せてきた・・・
-
脱走した猫が今朝家の近くまで...
-
猫が亀の餌を食べたがります。 ...
-
猫の餌皿にゴキブリが来て困っ...
-
野良猫に寝床の提供だけという...
-
野良猫はエサにありつけない日...
-
オス犬って生理の匂いに反応す...
-
家猫が脱走して2ヶ月。何処を探...
-
猫用ドアを老猫に覚えさせたい。
-
猫をおびき寄せる大好物な匂い...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元野良猫について教えて。食欲...
-
寝ている時におしっこを顔にか...
-
オス猫8歳を去勢手術した場合 ...
-
猫の去勢手術 死亡 昨日愛猫を...
-
おっぱいが大きい猫は妊娠中??
-
去勢→睾丸再生→大復活★(*^-゜)⌒...
-
生まれてから半年くらいの猫ち...
-
猫の乳首について質問します。
-
私の実家の猫がいきなり帰って...
-
野良猫(雄・1.5歳位)の去勢に...
-
野良猫は避妊・去勢すれば餌を...
-
みなさんが飼っているネコさん...
-
去勢手術したのにまださかる・・・
-
去年の夏に生まれた(約8ヶ月)兄...
-
3度目の質問になります。昨年3...
-
トイレで後ろに尿をする。スプ...
-
去勢についてです。(一年半の雄...
-
猫の2度去勢手術ってあるんです...
-
シッポが切れている野良猫を発...
-
ネコのえさに付いて
おすすめ情報