プロが教えるわが家の防犯対策術!

マクドナルドのコマーシャルで「I’m lovin’it」と言っていますが、それについて2つの質問をします。

(1)日本語でどういう意味でしょうか。

(2)確か「love」は状態動詞なので進行形には出来ないと学校で習ったのですが、文法的には正しいのでしょうか?

A 回答 (8件)

(1)


私は楽しんでいます、
という意味です。
進行形の例外としてよく出てくる例文です。

私の持っている
Thomson & Martinet
practical English Grammar(1960)
by Oxford Press
訳 江川泰一郎
には次の例が出ています。

この海の快適な旅はお気にめしましたか

No, I'm hating it.
いいえ、いやになっています。
Yes, I'm loving it.
はい、楽しんでいます。

次の表現を用いるほうが安全であると断ってあります。
No, I'm not enjoying particularly.
Yes, I'm enjoying it very much.

love が愛しているという感情ではなくて
楽しむという動作をあらわしているのです。

(2)
進行形は一時的な動作が進行していることを表す。
というのが定義(?)だとすれば

「楽しむ」という動作の意味で、文法的にもあっています。
先の文法書に使うこともできると出ているくらいですから、間違いではないでしょう。
ただし I love itと同じ意味ではありません。
これは状態・感情として「好きである、愛している」を示しています。

普通は進行形にならならない動詞が進行形になる
ほかの例を同じ本から見ると

The children are being very quiet.
子供たちは馬鹿におとなしいね。
おとなしくふるまうという動作を示しています。
be+being
の「一時的にふるまう」というのは大学入試にも出題されています。

Tom is thinking of emigrating.
トムは外国へ移住することを考えている。
I think it is a stupid idea.
thinkは「思う」は状態ですが「考える」は動作です。

自然と頭に浮かんでくるのが「思う」で、数学の問題を解こうとして頭をひねるのが「考える」です後者は動作なので進行形になります。

もっといろいろな例がありますが、動詞を頭から
進行形にできる、できないと分けると誤解が
生じます。そのもともとの意味の「進行中の動作」と
いうことでとらえれば、わかりやすいと思います。

最後に余計なことかもしれませんが、
よくある間違いは「~している」というのを
進行形だと思うことです。
彼は祖父に似ている。
というのを
He is resembling his grandfather.
とするのは間違いです
He resembles his grandfather.
となります。

また
彼は死んでいるというのを
He is dying.
とすると彼は死にかけている。死につつある。
という意味になってしまいます。
He is dead.
が正しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

丁寧な回答ありがとうございました。
LOVEに「楽しむ」という動作の意味があるのなんて知りませんでした。解説が、すごく分かりやすくて、非常に助かりました。

お礼日時:2004/03/04 22:01

(1)ですが、I'm enjoying itと似ているニュアンスであると考えてはいかがでしょう。


これを和訳するのは容易ではないので、エンジョイしています、ではいかがでしょう。好きで、楽しんでいて、満足感を得ている事をまとめた感じ。I'm enjoying itをより強調したニュアンスでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2004/03/03 18:06

>「I’m lovin’it」と言っていますが


>(1)日本語でどういう意味でしょうか。

そのまま訳して[これ大好き!]

>(2)確か「love」は状態動詞なので進行形には出来ないと学校で習ったのですが、文法的には正しいのでしょうか?

loveは通常進行形ではあまり用いられませんが、詩的な表現等では構わないと思います。
ここでもI love it!と言っても構わないと思いますが
音的に短いのでI'm lovin' it!と言う事で[lovin']の部分にインパクトを与える事が出来るので
それが狙いなのではないでしょうか。

[大好き!][これ、いいね!]等を表しているのだと思います。
文法的にはあまりこだわらないで好きさ加減が伝わってくればいいのではないでしょうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
私は文法的にはあまりこだわらないのですが、CMがあまりにも流れるのでつい気になってしまいました。

お礼日時:2004/03/03 09:34

中学までは確かに「状態動詞なので進行形には出来ないと」ならったかもしれません。



でも、ちゃんといまはこの辺の感覚も教えていますよ。先生がめんどうくさがらなければ。

たとえば

I live in Tokyo.
「私は東京に住んでいる」
I am living in Tokyo.
「私は東京に仮住まいしている」

となります。状態動詞に「~ing」をつけると「一時的に」という感覚になります。「ローヤル英文法」にものっています。

I’m lovin’it

だと、「(一時的に)大好き」でしょうね。でも、宣伝文句でこう解釈するのはおかしいのでちがうかな(^_^;)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2004/03/03 09:26

アメリカに35年半住んでいる者です。



私なりに書かせてくださいね。

1)はフィーリングがお分かりになったと思います.

2)文法的に間違っています. (おいおいGらしくないぞって誰かさん言っていますね) 間違っていると断言するのはあくまでも文法と言う作り上げた説明論からすると、と言う事です.

生きた英語、使われている英語からすると、全く間違っていません. かえって間違っていると言うほうが間違っているのです. つまり、結論は文法が間違っているのです.

loveもliveも進行形で使われています. それを辞書にはこう書いてあるから、とか、インターネットのサイトではこう言っているからという理由では、生きた英語と言う物を無視しているということですね. 

にもかかわらず、本人の日本語を見ると全く文法的には間違っているけど、生きた日本語を書いているではありませんか. 英語だから違った観念の元に批評する事が間違いだということなんですね.

使えない英語を正しいとし、正しい英語を間違っていると教える事自体が間違っているわけですね、 其の事に対し誰も何も言わなかった為に甘えていた戦後の英語教育がやっと腰を挙げ始めてきたのは感じますが、それにしてももう多くの犠牲者を出したのですから、もっともっと改革をすべきなはずです. しかし、現実は、20年前なら起こしていてもいいと思われるほどのゆっくりした姿勢で変えているのです.

50メーター先に壁があるのにブレーキを踏まなかったのです。 40メーターなら徐々にブレーキを踏めばいいですね. しかし今は、ほんの10メーター前に壁があり、車は100キロで走りつづけているのです.

ブレーキを全力を込めて踏むはずですね、教育委員会はそれをやっていません. まだ壁は40メーター先と思っているのです.

つまり、学校英語と言うおかしな名前のついた試験では、状態動詞なので進行形には出来ない、と無理にでも覚えるしかないと思います. (日常生活に何の役にも立たないトリビアよりも役に立たないでしょうが、それをやらせる制度が日本に教育と言う名前でまかり通っているわけです)

自己主張をさせてもらいましたが、これでいかがでしょうか。 分かりにくい点がありましたら、補足質問してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2004/03/03 09:23

「いい感じ~」とか「最高~」とか「こりゃいいぜ~」とか「好き~」とかいう感じのお決まり文句だと思いますよ。


それにマックはアメリカ発ですし、理解不能なおかしな英語は使用しないと思いますよ。ちゃんとアメリカのマクドナルドでも「i'm lovin' it」ってやってますし。商標登録までされてました。やりますね。
lyricsにも使われてますよ。
あまり文法や日本語訳にとらわれず勉強したほうが、英語上達には良いと思います。学校の勉強ではとらわれても仕方がないかも知れませんが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
アメリカのマクドナルドでも「i'm lovin' it」ってやっていて、商標登録までされていたのは知りませんでした。勉強になりました。

お礼日時:2004/03/03 09:16

広告ですから。



新しい表現、日本語ならたとえば「きれいをたべよう」なんてわけのわからないこと、平気でいいますよね。あと「おいしい生活」なんていうのもありますよね。

ということで、

(1)むっちゅうなのぉ(メロディにあわせて読んでくださいね)
(2)参考URLにみることができるように、loveにingはつけられません。よって文法的には間違い。

参考URL:http://www.alc.co.jp/eng/grammar/kaisetsu/gramma …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。
「むっちゅうなのぉ」が面白くて、メロディにあわせて口ずさんでいます。

お礼日時:2004/03/03 09:11

そのCMを知らないので申し訳ないんですが、要するに、「大好き!」ってことでしょう。


文法的に、と言われると困りますが、教科書にこういう文は載ってないでしょうね。
意味を強めるような働きと言ったらいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました。参考になりました。

お礼日時:2004/03/03 09:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!