天使と悪魔選手権

こんにちは、25歳女性です。

私はカラオケが苦手、というよりも大嫌いです。
中学生時代に音痴だとからかわれて以来、あの空間にいるだけで苦しくなったり、
不眠になったりします。

そこで、しつこく歌うことを求めてこられた時の対処法を教えて頂きたいのです。

今まで何度か会社の女性の先輩達とカラオケに行ったことがあります。(二次会の流れで)
その時は、入社したて(先輩も威圧的&その場の雰囲気)で断れませんでした。
「皆さんの歌を聞くのは好き(本当です)だけど、歌うのは苦手です。」
とハッキリ伝え、OKをもらえたので安心していたのですが、1人の先輩にしつこくマイクを向けられ、空気読めよ!っと言われてしまいましたT T。

私はおとなしい性格なので、他の先輩がヒヤヒヤした顔をしており、それを見てヤバイΣ(゜口゜;他の先輩をシラケさせてしまったら申し訳ない・・・折角誘って下さったのに・・・と思い、一曲か歌いましたが、やはりその場はシーンとなりました。
私は笑うに笑えない微妙な音痴のようです(ノ_ё)ウゥ・・・ゥ・・・ゥ・・・
それに私のまじめな性格があるので、皆笑えないようです。
優しい先輩は「可愛いね~(苦笑)」とフォローしてくださいました。

でも心にはザックリと傷が・・・。消えてしまいたかったです・・・。

それからは一層カラオケ嫌いになり、カラオケに繋がりそうな飲み会のお誘いはなるべくお断りするか、二次会には行けない事を事前にお伝えするようにしています。

ですが、近々友人のお誕生日会をカラオケでします。
そこに、空気読めよ!と言った先輩も出席予定です。
友人の誕生日をお祝いしたい気持ちが強いので、心を決めて行こう!!と思ってはいますが、不安で眠れません。(出欠確認後の場所決定でした)

また、私が行くことで誕生日をぶち壊さないか不安でたまりません。行かない方がいいのかなぁ・・・とも考えましたが、できれば行きたいと思っています。

場の空気をシラケさせないように、しつこい先輩を上手く断る良い方法はないでしょうか?

パティープランは料理とカラオケ、飲み放題の2時間30分。
ちなみに体質的にお酒が飲めません(-公-、)。
私以外は30代の女性7人と男性が3人来る予定です。
面識があるのは女性2人だけです。


助けて下さい、よろしくお願いします<(_ _)>

A 回答 (4件)

「隣りの人に“私の代わりに歌ってもらえますか?恥をかくのが苦痛なんです」私がそう言われたら笑顔でマイクを受け取ってしまうかもしれません。

「この楽しい場を白けさせたくない」「自分のノドは食べ物しか受け付けないんです」「歌を歌うとガラスが割れてしまう」「マイクアレルギーで口がかゆくなる」 ・・いろいろ考えてみました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう御座います。


いろいろ考えて下さってありがとう御座います。
自然に言えるように練習します^^

お礼日時:2013/01/28 23:51

korashoです。

追記です。カラオケというのは、歌いたくてウズウズしている人が必ず居ます。誰がその人か観察してください。そして、その人に全てマイクを投げつけてください。歌いたくない人に無理矢理歌わせるのはハラスメントです。いじめと同じ。自分のできることをできない人に押し付けるのは自分を優位にして「ワタシはもっと上手よ」と自己擁護に利用しているだけです。それでも謳わなければならないとすれば、一曲だけ、みんなが知っているリフレイン的な歌謡曲を暗記するだけ練習し、それ一曲だけ歌えば多分、二曲目を強要されることはありませんし、もし要求されても「さっきの曲しか歌えないんです」と言い、「もう一度同じ曲を歌うよりも○○さん、どーぞ!」とウズウズ系の人にマイクを押し付ければ白けないかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

追記、ありがとう御座います!!

そうですよねTT
人が嫌がることをしちゃいけないっていうごく当然のことなのに、どうしてことカラオケに関しては適用されないのか・・・

ウズウズしている人を探してみます!

お礼日時:2013/01/28 23:58

カラオケ大好き30歳です。



まず、カラオケという空間は
飲み会の二次会などにうってつけの場所です。
何故かと言うと、あの場所では「会話しなくていい」からです。


飲み会と言うのは、集まったからには喋らないといけません。
ところがなかには喋りたく無い人もいます。上司ととなり通しになった日には緊張して、人によっては喋る事すら苦痛な事もあります。

しかしカラオケでは誰かが歌って大音量の空間なので、真面目な会話をする必要がありません。
加えて歌を歌う事が好きな人が多いのですよね。
しかし中にはカラオケと歌う事が大嫌いな人もいます。
私も何人もそういう人を見て来ました。


さて色々見て来た中でオススメは
「誰もが知ってる(口ずさめる)曲のレパートリーを増やす」です。

昨今だとAKBの「ヘビーローテーション」とかです。
自分のキャラに合ってる、合ってないとかはムシです。

そして歌う直前に誰かにマイクを渡し
「よかったら皆さんも一緒に歌ってください♪」と付け加えれば問題ありません。


私は昔自他ともに認める音痴+歌いたがらない人がいた時に
とある人が「歌いなよ~!」と勧めまくっている光景を見た事があります。

本人は最後まで嫌がりましたが
最後に意を決して歌った歌は「仰げば尊し」でした。
ところが酔いも回っていた飲み会終盤だったため、大合唱になったのですよね。

歌う事を強要していた人は
「良いチョイスだね~!」といって大喜びでした。
その子はその日その曲しか歌いませんでした。


全員が歌える曲と言うのは難しいですが
なんとなく耳に入って覚えている曲と言うのはあります。
昔聴いたアニソンだったり、童謡だったりです。
この時で来たら明るめの曲が良いです。ジブリ系なんかもいいかもしれません。


で、大抵一度歌えばその後は歌いたい人が歌うスタイルになるので歌う事が免除されます。来質問主さんの年齢にもよりますが、とりあえず今流行ってる曲か(マルマルモリモリとか)自分の青春時代好きだった曲でも流しておけば
真面目に歌わなくても「あー!この曲良いよね!」と場が盛り上がります。


出来たら行く事を避けるより
参加してしまった時の対処法を覚えた方が良いです。

例え質問主さんが宇多田ヒカルが好きでも
カラオケの時は「誰もが知ってる曲」を歌って周囲にも歌わせる選曲を覚えることをお勧めします。

この回答への補足

回答ありがとう御座います。

出来れば歌わなくてすむ方法のアドバイスを頂きたいです。

私はもうマイクを持つことすら嫌です。
テレビからカラオケで歌った曲が流れてくるだけで涙が出たり、苦しくなったりします。

カラオケに行った直後は、テレビから流れる音楽を聴くだけでも辛く、デパートのBGMを聞いただけでも消えたくなります。

みんなで歌ってくれたとしても、あの空間でマイクを持つこと自体苦痛なのです。

補足日時:2013/01/28 23:46
    • good
    • 0

カラオケって、うまい人から音を上手く取れない人まで、色々いますよね。



でも、ボソボソとかじゃなく、ハッキリと歌えば、多少音が外れていても大丈夫ですよ(^^)

歌は好きですか?
好きな歌を真剣に唄っていると、上手かろうが下手だろうが、私は聞き入ってしまいます。
歌う時の気持ちひとつで聴き手の反応も変わってきますよ。

あと、画面を見ていると歌詞に集中してしまうので、壁やドアなどを見て、スピーカーから聞こえる自分の声をよく聞いてみて下さい(^^)自分の音がわかれば音程も安定してくると思います。

ヒトカラ(1人カラオケ)に行って、音程が分かる採点(ダム)や、自分の歌声を録音(ジョイ)して聞いてみると、分かりやすいですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

なるべく努力はしたいのですが、自分の歌声が美声になったとしても、皆の前で歌うことは苦痛だと思います。

何でこんなに苦しいのか、私にもわかりませんTT
今はどうにかして歌うことを避けたいです。

お礼日時:2013/01/28 23:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!