アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

キャリア・メーカー謹製のクソアプリ、削除不可のプリインアプリ、数々のガラスマ(笑)機能…。
メモリ食い、電池食い、容量圧迫、軽快動作の足を引っ張る、OSアップデートの遅さ…。
キャリア・メーカーが「スマート」の足を引っ張る陰で、root化や強制停止アプリが大人気と言う有様。

キャリア・メーカーが出張るほど「スマート」とは逆方向へ爆走してるのに、
何でキャリア・メーカーはいつまでもユーザーに不便や不利益を強いるのですか?
せめて「全てのプリインアプリは任意で消せる」と言う状態ならまだしも、
ユーザーの手が及ばない領域に忍ばせて「削除不可」とするのは非常に悪質でしょう。

nexus7のように「余計な事を何もしてない」機種が人気を博しているところを見ると、
今現在キャリア・メーカーが行っている数々の縛りは「逆効果」しか思えないのですが…?

A 回答 (5件)

ドコモに限らず、Android端末はみんなそのようですね。


ただ、少なくともGoogleは無償提供しているOSでありますから、それに関するものは
致し方ないとしても、キャリアが勝手に余計なアプリを提供元から金を搾取してプリイン
しているのだとすれば、これは由々しき問題かと。

最低限必要なものは初心者向けとして入れるとしても、新しいアプリを入れたいのに、
こいつらが邪魔をしてメモリを食いつぶしているが故にインストールできないという、
カスタマイズに対して本末転倒な現象は、クソキャリアの主導によるもの以外ないです。

おそらくは、アプリ提供元からのプリインストール費用を搾取していると思われるので、
このような甘い汁は残念ながら我々ではどうしようもないでしょう。せいぜい、システム
に影響があるアプリを明確化して、root化によるカスタマイズは許可すべきと思います
がね。アホウ連中がキャリアを運営しているので、こういうところまで気が回らないので
しょう。

一応、どこかでキャリアの意図を確認したいと思っています。
    • good
    • 0

>いつになったら、邪魔なプリインアプリを止めるのか。



止めずに増えて行くでしょうね。
広告と同じ効果があるので、そのスマホを出している日本では電話通信会社は、そういうのを乗せる事でお金がもらえるのですからね。

そんなものをもらわなくたって十分儲かって居ますが、さらに儲けられることがある以上、それをしない会社はありませんからね。

>何でキャリア・メーカーはいつまでもユーザーに不便や不利益を強いるのですか?

これをやって居るのはキャリアであって、メーカーではありません。
全てキャリアがコントロールして、搭載しろ!とメーカーに押し付けているだけです。
メーカーは嫌だなんて言ったら、「じゃぁ、その機種は扱いません。」と言われるだけですので、立場がとてつもなく弱いのです。

OSのアップデートの遅さは、そりゃ仕方ない事ですよ。
OSのアップデートなんて、バグフィックスは仕方ないですけど、バージョンアップなんて言ったら、電話機メーカーにとってみれば、デメリットしかないのですからね。
アップデートの失敗が起こったり、アップデートプログラムのバグフィックスなどしたって、利用者からお金をもらえる訳じゃないんです。
特にバージョンアップなんて、結果としては新しい機種を売る機会を減らすものでしかありませんから、そんな所に力を入れられるものでもありません。
アップデートのプログラムを作るのにもお金がかかるのですからね。

そう言う所はアンドロイドの特徴の一つですからね。

まぁ、今年はドコモからアンドロイドでないべつのOSのスマホが発売されて、基本的にそっちへ進む様ですので、ドコモならアンドロイドでなくなって行くと思いますよ。
これからのドコモの発表して居る戦略は、アンドロイドでは出来ない物ですからね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

情けないですね。

海外メーカーは化石級の型落ちでも、バージョンアップしてくると言うのに…。
「売ったら売りっぱなし、旧型機の面倒は見ない」って言う、対応の悪さも国内メーカー離れを促進させてる一因でしょう…。

ドコモはアレコレ手を広げる前に、クソアプリの品質を高める方が先でしょうww
金が余ってるんなら、もうちょっと賢い使い方をしてユーザーに還元して欲しいものです。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/30 12:24

無視してクリーンインストールしました。

    • good
    • 0

一節によると、「解約忘れ」「使っていない課金アプリ」の売り上げはdocomoで年1000億円に達するそうですから、わざわざこの金を見捨てるわけにいかんのでしょうな。

    • good
    • 0

>ユーザーの手が及ばない領域に忍ばせて「削除不可」とするのは非常に悪質でしょう。



自分でルート(最上位権限)を取って、好き勝手にすることだって出来ます。(消してはいけないアプリまで消せるようになるので、下手すれば動かなくなります。)


>今現在キャリア・メーカーが行っている数々の縛りは「逆効果」しか思えないのですが…?
自分でいじりまくりたいマニアックな人用だと割り切れば、逆効果と一概に言えないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!