dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆様にご相談があります。
リアアンダースポイラーのみ装着してる車ってあるのでしょうか?

私は、ホイールだけ変えて後はノーマルのレガシィツーリングワゴン2.0i BP5後期に今乗っているのですが、地面とリアバンパーまでの高さがどうしても高く感じてしまい、どうにかしたいと考えています。しかし、フロントは気になりません。車高を下げるかエアロパーツを付けるかになると思うのですが、予算を考えるとそんなお金はかけられません。そこで、リアだけエアロパーツ付けるのはどうだろうかと思ったのですが、そんなことをしてるレガシィって、世の中にあるのでしょうか?
リアだけが気になっているので、何か良い案があれば助言をいただきたいと思います。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

インプレッサSTIに乗っています。



普通はフロントから装着しますので、
フロントのみ、
フロント+リアの順でしょう。
リアのみは異例だと思います。

地面とリアバンパーまでの高さとのことですが、
建材のスポンジやゴム板をリップの下にDIYで貼り付ける方法がありますよ。

http://minkara.carview.co.jp/userid/1466338/car/ …
http://minkara.carview.co.jp/en/userid/370279/ca …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!まさか自作であんなに簡単にアンダースポイラー風のが
取り付けられるなんて思いもしませんでした!さっそく自作してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/02 19:05

無いと言い切れませんが、


かなり、レアーだと思います。
フロントだけ、ハネだけ
は、よく見かけますが、、、、

スプリング交換では、ダメでしょうか?

ノーマル形状なら、3cm位落ちます。
部品が2万円位
工賃2万円位です。
アンダースポイラーも
単品で、そのぐらいすると思うので、
その方が、自然かな?
って感じです。
如何でしょう?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!スプリングだけだったら結構安いですね!
suinst様のDIYをまずやってみて、納得いかなかったらスプリングの交換で
検討してみます!ありがとうございました。

お礼日時:2013/02/02 19:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!